1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/10/26(水) 15:14:03.50 ID:ygC6dSxl9
10/26(水) 14:28配信
スポニチアネックス

 「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)の父で実業家の中村幸也氏(42)が、ゆたぼんへの誹謗(ひぼう)中傷に対し開示請求の申し立てを行ったと、代理人弁護士の福永活也氏がツイッターで明かした。

 ゆたぼんは昨年12月、インターネット上に投稿されたコメントで名誉を傷つけられたとして、北海道に住む30代男性に対し、損害賠償請求の訴訟を起こした。東京地裁は「社会通念上許される限度を超えた侮辱行為」として33万円の支払いを命じている。

 この裁判で代理人弁護士を務めた福永氏は、今月23日に公開された原爆ドームを巡るゆたぼんの動画内の間違い発言への批判が中傷に発展していることについて、開示請求の申し立てを行ったと発表。「改正法での申し立ては初めてなので、とりあえず計20投稿くらいをふわっと申し立てしました いくつ残るかな」とつづり、ゆたぼんの父・中村氏も「ありがとうございます。宜しくお願いします!」と感謝していた。

 ゆたぼんを巡っては、23日に公開した動画の中で原爆ドームを訪れ、「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」と発言。「長崎県は8月9日」とネット上で指摘する声が上がったが、指摘だけにとどまらず、一部否定的な声や中傷ともとれるコメントも上がっていた。

 これに対し中村氏は「まだ13歳のゆたぼんに対して言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」「子どもが間違ったことを言うだけでネットで集団でいじめてる奴らは学校で何を学んできたんだ?これが日本の義務教育を受けた奴らの成れの果てか」と痛烈に批判。ネット上でさまざまな議論に発展していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16a4d5e39cfa705b5d5b332aefb605b0ebd87308

引用元: ・ゆたぼん父、原爆巡る発言で“炎上”した息子への誹謗中傷に開示請求の申し立て 代理人弁護士が報告 [爆笑ゴリラ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:15:00.11 ID:wjdH9boT0
ネットに強い弁護士

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:15:07.12 ID:ygC6dSxl0
アンチどうすんのこれ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:15:18.84 ID:C7vkNEfI0
ゆたぽんさんをでぃすってんじゃねぇそ、猿ども?

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:15:19.10 ID:ygC6dSxl0
アンチオワタwwww

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:16:06.72 ID:5i7ueUE+0
メスイキロケット裁判で負けた福永活也か

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:16:25.78 ID:Vt/uCtF20
YouTubeで好き放題やって荒稼ぎ
叩かれたら訴訟

無職最強の日本、働いて税金納めるのアホらしくなってくるわ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:16:34.90 ID:vJUIaCsV0
リバエコ小川とか時事系youtuberとか実際やりすぎよな

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:17:03.97 ID:BbLpsqdW0
ガソリン代無いのに裁判する金はあるんな

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:17:18.97 ID:uAINhBI80
間違った知識を公で言うのは誤解を招く訳だがその点は反省しないの?
てか親が検閲して修正するだろ普通

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:18:32.42 ID:zNK51e+s0
>>10
普通そうだよね
親や編集は何してたんだよとは思う

45: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:30:46.36 ID:COUv70qm0
>>16
親も知らなかった可能性は...

27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:24:33.02 ID:FuXPVxzw0
>>10
正直、学校に行ってないこの子供の言うことを聞いて誤解する方もよほどだと思うぞ

57: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:20.39 ID:64H8MthP0
>>27
子供だろうが誰だろうが間違ったこと言ったら修正するのが普通だろって話じゃないの?

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:35:34.84 ID:1XlKf8CC0
>>57
でその結果が過剰な叩きとw
お前も開示されたら無職晒されるから自殺の準備しとけよw
常識的に批判するだけなら訴訟されないのにアホだねぇ

71: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:37:34.53 ID:64H8MthP0
>>66
ええ...
このレベルで開示ってただのヤバい奴やん...

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:27:08.13 ID:m19CUKeN0
>>10
言わせてる親が誤認してるんだから修正できるわけないじゃん

53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:00.13 ID:YoP/UXYm0
>>10
編集するときに捕捉したりあとで訂正したりはするね
まともなユーチューバーなら
ゆたぼんはともかく親が編集やらしてあげる動画チェックしてるならダメだと思う

11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:17:37.29 ID:/WislDkX0
どっちもどっちや

12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:17:37.69 ID:0bB85AKJ0
いよいよ大量の損害賠償請求訴訟開始かな

開示請求が届くとそこから先、色々と面倒になるんじゃないかな

心当たりのある人は、気が重くなるかも

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:18:08.42 ID:SP59gSFg0
訂正してあげるのも誹謗中傷なの?

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:18:12.50 ID:qCNYNKG20
だからみんなもう完全スルーでいいんだよこんなの

29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:25:18.06 ID:FuXPVxzw0
>>14
そう、わざわざ絡みに行ってアンチになる奴の方が余程馬鹿だわ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:18:17.68 ID:HXQJ71kE0
アンチw

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:19:10.01 ID:JNcQkJSW0
アメリカで子供にこんな事させてたら
ネグレルクトで訴えられるレベルなんだけどね

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:19:37.30 ID:aBI03FE10
いやいやどう考えても訴えられる事案じゃねえだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:19:42.46 ID:Bhg+WW0A0
なんか悲しい人達だなぁ…
「親の責任として、息子には歴史の勉強に更に力を入れます」
で終わった話なのに

20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:19:52.78 ID:qEoEVzUt0
なんつーか
もうな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:20:11.76 ID:ozdeKKeZ0
普通に小学校に行っていれば社会科の授業で習う

22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:20:20.03 ID:pw500cC00
こういうの本気でやるとなると結構金かかるんじゃないの?

23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:20:25.34 ID:XhySkfMD0
この親父ヘイトを買うことしかしないな
そもそもガソリン代も無いのに弁護士は雇えるのか

24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:22:26.66 ID:RSw5Su8m0

50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:31:44.84 ID:Bz6OU4xZ0
>>24
けっこう勝ってるじゃん、と思ったら敗訴が白星だったw

25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:23:17.63 ID:vTRL0GqH0
悪徳弁護士の養分にされてるじゃねえか

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:23:48.52 ID:pICRcbeW0
その前に学校行かせろよ
憲法違反やないか

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:24:44.46 ID:VlB5AkkT0
親父のカンペが間違ってただけなのに・・・・

子供をネタに飯食ってるくせに、批判されると全部子供を矢面に立たせる親父・・・

30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:25:18.28 ID:FT3rmu/L0
そんな金あるなら投げ銭要求しなくても良くね?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:26:15.62 ID:ZQjQLlOV0
だっさw

32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:26:31.67 ID:OUeEDlyO0
結果が楽しみだね。

34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:27:10.96 ID:mXgWRTpo0
youtubeで稼げなくなったら次は訴訟ビジネスですか

35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:27:43.90 ID:AzMC4cIL0
おまえら終わったなw
特別送達届くの震えて待てww

36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:28:06.06 ID:XX8BJQxq0
例のアンチ中傷ツイート裁判に出されたら勝てないだろ
先に煽ったの父親なんだから

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:34:33.50 ID:1XlKf8CC0
>>36
頭本当悪いな
5chじゃねぇんだからどっちもどっち論とか通用しねぇよ
>>46
脳に障害あるから
ゆたぼんがアホで叩かれてるのみて過度な中傷をしてもいいと糖質だから思い込む
ネットの発言見てても健常者って絶対一線越えないんだよね

37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:28:11.16 ID:OUeEDlyO0
未成にそんな誹謗中傷まみれの生活をさせてるのはお父さん。

38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:28:33.02 ID:1XlKf8CC0
馬鹿ってゆたぼんがアホなことと過度に侮辱していいかは別問題ってわからんよな
開示されたら100%負けるのにほんとアホ
糖質入ってるから大嫌いなゆたぼんの養分にされてるって気づかないのか?

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:29:11.57 ID:OUeEDlyO0
保護者には未成年を誹謗中傷から守ってあげて欲しい。
裁判は事後だからいい方法じゃない。

40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:29:19.37 ID:r0ltprKM0
実業家
って父親の職業はこうなっているが具体的に何やっているんだろうか?

64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:35:01.38 ID:m19CUKeN0
>>40
>>41
具体的には息子のYou Tube動画の撮影と編集
なので実業家ではなく虚業家だな

70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:37:02.90 ID:r0ltprKM0
>>64
なんだそれw
てっきり飲食業経営でもやっているんだと

41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:29:23.13 ID:FnugvhX30
実業家って具体的に何やってんの

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:29:53.17 ID:kUfxxDU30
例えば学校行ってないから間違えるんだ
とかツイートしても真実だからねぇ

43: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:29:58.92 ID:k7Mg2PEG0
動画を再生してくれる養分を自分で刈り取るのか
狙って炎上系やってた訳じゃないんだな

44: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:30:12.56 ID:Cpt8nqWO0
都合の良いときだけ13歳言うのは卑怯だろガソリン代掛かるから金寄越せとか13歳使ってやることかよ親が

46: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:30:50.62 ID:/u77W4Ry0
まえも謝罪させられたやつらいたよな
なんで顧みることできないんかな

47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:30:50.83 ID:q3DFHBvy0
スラップ訴訟って儲かんの?

48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:30:53.97 ID:OUeEDlyO0
どこのサイトの投稿なんだろう?

72: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:37:48.17 ID:7Qji71Hl0
>>48
ユーチューブのコメント欄じゃね

49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:31:12.51 ID:TJKQqlLp0
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:31:50.70 ID:+Pni07US0
誹謗中傷?間違いの指摘が?
つか、そんなもん編集で何とかしろよ
バカボンはしょうがないにしても周りの大人、無能過ぎない?

52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:31:55.17 ID:ZvE/7kCa0
子供煽って開示請求くらうような人生だけは送りたくないわ

54: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:04.76 ID:b2VCATKA0
お、ええな
これで今まで構って再生数に貢献してたアンチも総スルーでお通夜チューブになるな

55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:05.01 ID:OUeEDlyO0
普通の子どもはこういうトラブルにあわない。

56: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:06.52 ID:EqSv95wG0
ガソリン代払えない実業家(笑)

58: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:32:55.31 ID:9OQKxnUg0
しかし一生懸命勉強して弁護士になってさ、もっとやれることないんかね?

68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:36:34.16 ID:9LHa14S40
>>58
ハイエナこそが彼ら仕事ですよ?w

59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:33:44.84 ID:OUeEDlyO0
子どもが大人に罵られるような場を作る家庭と表現するのは間違いか?

60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:34:02.22 ID:O2kqW7Vd0
金持ってんじゃん
赤字とかいって乞食してんじゃないぞ

62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:34:42.95 ID:COUv70qm0
こう言う時こそネットに強いあの人に頼むべきだろ

63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:34:44.40 ID:/q09S8OI0
着手金に成功報酬2割くらいじゃビジネスにならんな

65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:35:14.94 ID:iEtIFlZT0
弁護士入れるのもお金かかるんじゃないの…?
大丈夫なんかなこの人たち

67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:36:17.93 ID:0hUg3j950
子ども相手にムキになってるアホどもの顔見てみたい

73: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:38:16.32 ID:OUeEDlyO0
>>67
そこなんだろうね、問題の根本は。
大人の世界に子どもがどっぷり入ってくる問題。
子ども扱いという特別扱いが面倒なとこ。
ネットの世界にこういう子どもが増えると大変厄介なのかも。

69: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:36:38.07 ID:IGEMUOjR0
で、何を言ったのお前等?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:38:48.26 ID:2I7ZqtRu0
見て腹立てて誹謗中傷して損害賠償請求されるなら見なきゃいいのに
ユーチューバーにとって見なくなるのが一番効果的なのに

75: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:38:48.50 ID:AePOhxFD0
問題提起してるねhttps://youtube.com/watch?v=30Z9KHKpcpQ

76: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:38:49.19 ID:1XlKf8CC0
アンチが最大の信者だろ
100%負ける中傷してゆたぼんに金払ってやってるんだから
ガイジはそれでパパママに支払ってもらうんだろ?w
少しは自分の妄想に縋ってないで批判と中傷のライン理解しようね

77: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:39:22.16 ID:Vty37XYn0
え?赤字で投げ銭要求しているのに弁護士費用は出せるの???

78: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:39:26.74 ID:Lbnxp+670
コバンザメYoutuberも対象かな

79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:39:31.35 ID:q3DFHBvy0
訴訟費用あるなら投げ銭いらんよな

80: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:39:34.70 ID:j5EzzmLj0
わざわざゆたぼん叩いてるのってほんとにちゃんと学校行ってた人なのかしら🤔

81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 15:39:56.70 ID:p1Ns0IYI0
もう関わっちゃダメってことあんまりアンチ駆逐すると結局先細りしそうだけどなあ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事