1: 鮎川 ★ 2025/06/11(水) 07:17:55.67 ID:??? TID:ayukawa
政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。

政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。

公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/010/279000c

引用元: ・【政治】現金給付は「1人3万~4万円」 低所得者に増額も 政府検討

16: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:52.04 ID:KPfQ2
>>1
また情報弱者が騙されて自民公明に票を入れるんやろなぁ
嘆かわしい。
抜かれてる税金の方が遥かに巨額なのに。
外国人に対する優遇はもっと大きいのに。

37: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:24.23 ID:5AADK
>>1
なんだかウソクセーけど、ポイントのバラまきだけは止めてくれ
バカしか喜ばないから

97: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:11:28.38 ID:8S8AW
>>1
自分らの人気取りのためだけにやってるもんな(呆)

はじめから税金ボッタクるなって話
タダのゴミ屑集団だよ
いないほうがマシなレベル

111: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:33.54 ID:hutlL
>>1
害人にまた配るんか?w

116: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:07.76 ID:hutlL
>>1
戸籍制限しろや

118: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:35.25 ID:hutlL
>>1
反日害人に配るなよw

2: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:18:58.19 ID:GMUUb
わーい
税金返してくれるなら選挙前まで自民を支持するよ~

21: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:50.94 ID:IeFH4
>>2
だよな
やっぱ自民だわw

36: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:19.99 ID:IX5RC
>>21
オレも投票所入口までは自民一択になったわ!

3: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:19:18.73 ID:bGxjx
なお外国人はもっと手厚い

4: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:20:26.65 ID:hdytG
舐めてるな自民党

5: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:11.48 ID:kgCK7
財源は?

6: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:11.52 ID:x0ibR
財源は子ども家庭庁の解体による戻し入れか?

7: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:47.04 ID:In5Lf
だめだこりゃ

8: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:34.25 ID:GocNu
はいはい非課税世帯非課税世帯
電通に中抜させるのもバッチリだな?よし通れ!!

9: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:38.30 ID:z0LSW
選挙が終わったら今より惨い物価高と増税で3倍返しさせられるんでしょ

10: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:25:25.83 ID:LEc0e
3万円で1票買います?

11: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:25:36.53 ID:GocNu
ちなみにこれだけの財源あったら食料品の消費税撤廃できます

14: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:29:38.87 ID:psCsp
>>11
庶民が3、4万の消費税分回収に何年かかる?

23: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:33:47.69 ID:kOuqU
>>14
食品消費税8%で計算しても月の食費2万7千円程度掛かってるなら1年で回収するだろ

30: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:46.56 ID:rJJ76
>>23
1年?

92: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:46.84 ID:GocNu
>>14
10%だろ?年間30~40万の買い物出来ないやつは庶民じゃなくて非課税世帯では?

12: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:26:02.52 ID:gdbnj
低所得は年収400万以下に規定全き

13: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:28:59.07 ID:EjdEQ
物価対策と言いながらお金をばらまき火に油を注ぐw

アベノミクスをまだ続けるつもりなのか。それならそうと言え。

15: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:45.49 ID:RKSsg
また老人優遇か
いい加減低所得者ばっか優遇するのお腹いっぱい

32: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:40:17.54 ID:z0LSW
>>15
層化のナマポ信者向けだろ
表立って動けなくなった統一の分までナンミョーをあてにしなくちゃいけない

59: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:50:50.84 ID:RUlQz
>>32
違うよ
そうかの企業のためにポイントにしたいのだよ

どのポイントもだけど、ポイントって必ず1~2割が使われないで期限切れになるから、企業は絶対に得をするようになってるのだよ

46: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:56.06 ID:wOvUK
>>15
なら選挙にいけよ
お前は選挙に行かないくせに文句ばかり言っても意味がないぞ

政府は投票してる年齢層まで把握してるから、投票しない奴は相手にしないのが当たり前

17: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:55.36 ID:BIvlJ
氷河期非正規を救ってくれ

18: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:16.03 ID:GyuMy
低所得じゃなくて所有資産で判断しろよ
こう言う時こそマイナンバー使えよ

50: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:28.19 ID:M9wPr
>>18
マイナンバーカードに意味は有りませんでしたってことw

56: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:03.23 ID:4260J
>>18
資産は、税金をとった後に溜まったカネ
なので、また税金を取ると二重課税となるよ

87: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:04:20.93 ID:GyuMy
>>56
低所得には割増って書いてるから資産額で給付額決めてってことだよ
税金の話しはしてないよ

19: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:16.35 ID:0DNv8
ヤメレ意味なし
減税の方が先

20: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:21.73 ID:4cQs4
バラまかなアカンほど切羽詰まってるんやなwww
貰うけど自民公明に入れないけどね

55: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:28.99 ID:NHniz
>>20
それやな
自民党は相当危機感が有るのだろう

22: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:32:29.19 ID:7dQ1k
過半数割れするから言ってもムダw

24: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:34:09.26 ID:Em3WA
それじゃスイッチ買えないじゃん

25: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:35:45.91 ID:1LOxX
バラマキとか減税とか
耳障りのいいことばかり言う政治家は
信じるに値しない

26: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:36:25.91 ID:kgCK7
さんざん財源ないとかギリシャより悪いとか言いながらこれかよ
自民党言ってること全部支離滅裂

27: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:36:56.33 ID:fo1lR
この物価高は異常
子育て世帯だと本当毎日のやりくりが大変
勿論減税も実施して欲しい

33: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:40:53.23 ID:3ttMh
>>27
円安、物価上昇のアベノミクスの果実だぞw

28: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:11.52 ID:zz8qe
ポイント優先で支出していき、その分、現金の支出を貯蓄に回る、別に貯蓄に回してもいいじゃんと思うのだが

58: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:22.90 ID:52WAJ
>>28
ポイントはいらない

29: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:36.08 ID:6eNVK
ばら撒くなら低所得者だけにしてくれ
そんな端金もらっても何の足しにもならないが
低所得者なら色々な生活に影響出る

31: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:38:09.86 ID:GHRkV
財源あんのか

34: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:41:33.83 ID:UK82D
しょぼいしょぼすぎる
この物価高だと10万円はほしい

39: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:04.42 ID:z0LSW
>>34
全くな、ハンカチも買えやしない

66: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:35.75 ID:9dnau
>>39
トンチンカン

43: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:49.86 ID:1LOxX
>>34
10マンで足りるのか 富裕層だな
オマエらに配る金があったら
真に貧しいオレらに100万払え

35: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:01.62 ID:x0bP8
現金じゃなくマイナポイントでいんじゃない俺は使わないから

60: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:23.83 ID:uj0pU
>>35
そうか信者

38: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:25.81 ID:7j9va
サラリーマンから毟り取った金を老人や低所得者のゴミカスどもに勝手に配るとか自民には殺意しか湧かんわ
こいつらは絶対に許さん
選挙で覚えておけ

63: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:52:16.59 ID:YoOiz
>>38
なら税金払うのやめて外国に行けよ

40: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:08.18 ID:VwE0l
払いすぎた税金を少しでも返してもらって
自民党には投票しないのが正解

41: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:33.52 ID:6zvgF
低所得者ってどれくらいの層なんだろうね?
前に200万円を富裕層の枠にしたふざけた政府だし

42: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:47.46 ID:qPT74
何回同じ妄言を繰り返せば

気が済むの自民党は?

ほんと国民を馬鹿にするだけの党w

44: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:26.42 ID:4260J
独身税が導入されるんやで。
こんなハシタ金を貰っても仕方がないわ

45: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:29.65 ID:9XmWZ
その後増税するからいらない。

47: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:45:31.83 ID:kLhFq
すげー投票所で投票するまでは自民党だなwww

間違いないwww

48: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:45:40.34 ID:feSwK
日本国民チョロすぎ W

49: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:11.99 ID:jT9Hg
はい、買収工作強化策きたきた。
もう自公には何にもせずにいてほしい。
政治空白のほうがマシだろ。

51: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:35.08 ID:z0LSW
いつもの反目張り改行バカ来てるな

52: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:11.72 ID:eBtyu
お小遣いだぁ

数年に一度の…原資は税金な…

53: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:16.56 ID:o1wED
要らねーって

54: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:24.12 ID:7UIW5
こんなはした金で票が買えるとでも思っているのか

57: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:07.97 ID:FXIOe
減税の代わりでなく
繋ぎにしないと意味がないw

61: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:34.23 ID:udc7O
選挙前日まで自民党支持します

62: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:39.90 ID:U0p6A
でも自民党には投票しない、参政党か日本保守党

64: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:24.46 ID:B3odH
本当に政治が駄目になったよな

77: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:58:14.06 ID:JeJEx
>>64
虫国狂惨党の犬が与党だからな

みんなで選挙行くしかないよ

65: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:24.67 ID:2G4dA
現金給付とか要らねーから減税しろって何回言えば分かるんだよ無能集団が

74: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:56:05.91 ID:U0sgk
>>65
実施前に必要額をはっきりと出すことができる給付
実際にやってみないと影響が未知数な減税

政治家視点だと楽なのはそりゃ前者だよなあ・・・

67: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:38.90 ID:tbs3W
仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる世界の
がん細胞、犯罪乞食民族ジャップ
その上、労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない殺処分対象

命の値段がワンコインの価値しかないお前らよかったなw
おまえらの価値の3~4万倍じゃん

71: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:12.00 ID:B0Oq8
>>67
公務員のことだな

75: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:57:26.18 ID:0goWY
>>67
いまや世界有数の祝日がある国だからね。毎月ほとんど連休がある。
働かず怠惰。努力しない。それで文句は人一倍語り、恵んでもらうことばかり考えてる乞食根性。それが今の日本人

68: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:54:04.61 ID:1Gk8R
>低所得者に増額も
これは妥当
経済格差が拡大したんだから
とくに51歳以上~年金宇受給開始前の中高年の非課税者個人へは
インフレ手当として大幅に増額すべきだ
辛辣をなめさせられた世代だ

69: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:54:09.33 ID:sPLQr
赤字国債で票買ってんじゃねーよ

70: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:02.67 ID:eZ7oo
嘘で~す
選挙前の票集めのためでどうせくばりませ~ん

72: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:45.28 ID:0goWY
やっぱりなんだかんだ自民党しかないんだよね。他の党はありえないほど頭がおかしい連中だもん

73: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:56:03.18 ID:jT9Hg
よく他の政党とかはこのバラマキを追及しないな。

76: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:57:37.78 ID:LTCyC
子育て支援税もくる
人によるが5ヶ月分の給付でしかないじゃん

消費減税・子育て支援税廃止しかないは

79: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:13.31 ID:0goWY
>>76
子育て支援税の廃止は賛成。結局は少子化になんら寄与せず、ただ金を垂れ流しているだけ。
効果を検証しない公務員の不誠実さにも反吐がでる

78: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:58:47.70 ID:GGpjR
うん選挙前にくれるなら投票所の前までなら自民党を支持してあげなくもないかなー

80: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:31.96 ID:UmHqt
すくな!

81: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:44.47 ID:3oOzZ
現金にしてくれ
電子マネーは、交通カードと楽天Edyしかない。

84: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:41.92 ID:LTCyC
>>81
これマイナポイントか
つかえねー 現金のみ個人スーパーで使えないじゃん
5ヵ月どころか割高な店でしか使えないから2ヶ月分にしかならないじゃん

86: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:58.49 ID:4fD6k
>>81
お前、クレカくらい持てよw
楽天カードなら大丈夫みたいぞ

82: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:00:00.84 ID:i1wFj
なんで税金払ってない奴を優遇すんだよら、コイツらは絶対に許さない

83: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:00:08.74 ID:rPVK4
物価高、つまりインフレ下で現金給付、つまり需要を増やす政策

インフレを加速させるんじゃないの?

85: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:53.27 ID:HsjyT
毎月10万。

88: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:05:45.99 ID:ZFkzK
減税でいいよ

89: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:06:26.02 ID:J0U5C
消費税の逆進性をいうなら、現金給付も同様に低所得者に有利では?

90: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:10.72 ID:w7Te9
石破政権から乞食扱いされる国民ww

91: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:28.54 ID:Y7GXh
ニュースを見ていると、まだ「給付より減税」とか言ってる人がいたから、まだまだこの物価高にそんなに困ってない人が多いみたいだから、てっきり非課税パターンだと思ってた。

93: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:12.40 ID:Plaog
これは正直うれしい

94: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:33.12 ID:ONQhX
早くしろグズが!

100: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:12:49.12 ID:4fD6k
>>94
黙ってろ 貧乏人
あっちは大変だぜw

95: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:53.17 ID:ONQhX
ダービーに間に合わなかった時点でマイナス。

96: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:59.45 ID:SUqSJ
公約が目先だけww

これは「エサの時間」としか

98: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:11:39.16 ID:lFclW
さっさと解散して政権交代すべきだな

99: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:12:44.79 ID:E5yS1
やっぱりいらないって批判されるんだな この後やめるって言ってまた批判その繰り返し

101: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:05.85 ID:vU0Kb
現金給付しても泡と消えてしまう 時限でもいいから消費税減税

102: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:13.28 ID:pDC4C
ただのバラマキ、バラマキするなら最初から取るなよ

103: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:55.39 ID:zzCAN
さっさとよこせよ。

104: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:15:27.00 ID:TRkJO
金貰っても自民孔明、その他クズ野党には入れんけどな
崖から落ちるのを助けて貰ったお礼に後ろからおもくそ蹴飛ばして崖に落とすみたいな感じ?w

こいつらが在日がお得意とする恩を仇で返してあげるよw

105: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:16:48.42 ID:P659T
こういうのに喜ぶヤツ多いから詐欺とか減らないんだろうなぁ

106: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:08.83 ID:J0U5C
消費税で、所得の高低も、引退した爺さん婆さんも関係なく徴収。これだと逆進性で低所得者に不利だから、同じく逆進性で低所得者に有利な現金給付って手は悪くないと思うけどなあ。

107: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:31.65 ID:tbs3W
ワロタ
伸びまくってるなw

教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられていて、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない殺処分対象
納税どころか米が買えない?物価が高い?
頼むから自殺しろw
周りの足引っ張るな
勝手に国民ヅラするなゴミども

世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、自殺民族ジャップは今日中に必ず自殺しろ
お前らゴミは自殺することで世の中に貢献できるんだからな

108: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:49.83 ID:ouZvw
普通に配ってもそこそこ金ある人は、
消費行動は何も変わらない。効果なし。

109: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:05.14 ID:Mvvpt
こういう財源はあるんだな

110: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:23.85 ID:G0Lfa
給付金配れるのが与党の特権だな
これで組織票+裏切り者で参院選は自民党が勝ちそうだ
小泉の米でしっぽ振ってる貧困層だらけだし

112: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:36.00 ID:ZioPp
低所得者のほとんどが年金暮らし貯金沢山の老人である

115: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:25:52.45 ID:o1wED
>>112
いつもこれで自民政権守ってきたからなぁ
賄賂と変わらないわ

113: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:24:45.78 ID:e4Ng7
高所得者には必要ないから低所得者だけに10万円くらいにしてくれ

114: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:25:25.62 ID:EvvBw
特殊詐欺のネタになるわw
バカ老害騙してウマウマw

117: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:27.33 ID:gCP2E
野党も掲げてんだから自公じゃなくてもいいよね

119: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:51.84 ID:brix6
この夏の参議院選挙の投票所でマイナンバーカードをかざした人だけ、マイナポイントを支給すればいい

120: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:28:24.65 ID:4n5WS
良かったね氷河期クン、増額してくれるってさ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事