
歌手のあいみょん(26)が25日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。ヒット曲「裸の心」誕生秘話を明かした。
あいみょんは、この日のゲスト・吉岡秀隆(50)から曲を作る際に「オーディエンスに向けて作る曲と分けたりするの」と聞かれ、「誰かのために曲を作ることはないので。これを聞いて救われて欲しいとかはなくて。世の中に出た時に、結果的に誰かの背中を押したりだとか、恋愛を助けたりする形が取れていればいいなという」と自身の信条を明かした。生みの苦しみについても「まだ。そのうち来るかもしれないですよね」と曲作りを楽しんでいるとした。
そんな中、昨年5月に発売され、TBS系ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の主題歌としても話題となった「裸の心」。あいみょんのシングルとしては初のバラードだったが、制作したのはスタッフの「近年、バラードは売れない」という言葉がきっかけだったとした。
「最近、CDが売れないじゃないですか。バラードってイントロからAメロが始まるまでが長かったりとか歌詞が頭に入ってくるまで時間がかかるんですよ。ゆっくり歌うので」とあいみょん。そのため「『最近のサブスクの聞かれ方だと、それは難しい。頭からドカン、頭から歌詞、頭からインパクトのある音、そういう音楽が好まれる、聞かれやすくなる』って聞いて、悔しくなっちゃって。私はやれる気がするって」と生まれた曲だった。
そうして曲は大ヒットし、「結果的にドラマの主題歌になったって言うのも大きいんですけれど、たくさん聞いていただける曲になったので。もうガッツポーズでした」と満足げに振り返った。
引用元: ・【音楽】あいみょん、ヒット曲「裸の心」誕生秘話語る「バラードは売れない」に発奮「悔しくなっちゃって。私はやれる気がするって」 [muffin★]
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:54:05.86 ID:bVsmUHeE0
>>1
ここまでやばい顔だったっけ?
ここまでやばい顔だったっけ?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:23:49.47 ID:F1O/8PJh0
>>1
そもそもバラードが売れないって誰に言われたん?
そもそもバラードが売れないって誰に言われたん?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:55:54.23 ID:wJQzRr480
>>1
馬耳東風とはこの人のためにある言葉だろうな
ぜひ「翼をください」をカバーして音源リリースしてください!
馬耳東風とはこの人のためにある言葉だろうな
ぜひ「翼をください」をカバーして音源リリースしてください!
88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:04:27.33 ID:THMrcgAD0
>>1
今の女性SSWはあいみょんしか注目されてないんだから何歌っても売れるだろ
今の女性SSWはあいみょんしか注目されてないんだから何歌っても売れるだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:42:54.01 ID:sr4kw9Du0
合言葉はパクろうぜ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:43:26.46 ID:CXr+quU+0
翼をくださいのパクリ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:43:59.20 ID:qghnAm+J0
覚醒剤の女だっけ?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:45:14.92 ID:qghnAm+J0
あげぽよだか、みちょぱだっけか。
覚醒剤
覚醒剤
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:48:07.71 ID:YKwqhd/J0
パクリでも金になったら勝ち組だよ。セカオワのドラゲナイだってそうだろ?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:06:41.91 ID:Fq2BU6XC0
>>6
鬼滅LiSAの炎もパクリだったし
鬼滅LiSAの炎もパクリだったし
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:48:18.62 ID:YmqOqxYA0
昭和感出せばそれでいい風潮
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:50:19.53 ID:V71+6u6e0
この人売れなかったから再度おじさん達が設定と曲を作り直して再デビューさせただけの操り人形
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:52:00.93 ID:vr9RujNL0
今度は誰の曲に似てるんだろうってみんな聞いてるだけじゃね?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:55:06.28 ID:YboiLlla0
さよならの今日に
のほうがよい曲
(ヾノ・ω・`)
のほうがよい曲
(ヾノ・ω・`)
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 14:57:06.41 ID:MGUd2JLE0
本人が作ったつたない素材をプロがでっち上げてるのかと思ってたが、
最近、すべてプロ側の主導ではないかと思うようになった
最近、すべてプロ側の主導ではないかと思うようになった
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:00:30.89 ID:YKwqhd/J0
>>12
大人がついてる売れてる人の殆どがそうだろう。YOASOBIとかAdoとかは別だろうけど。
大人がついてる売れてる人の殆どがそうだろう。YOASOBIとかAdoとかは別だろうけど。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:04:26.04 ID:i5/BMobh0
>>13
YOASOBIはデモ音源から原型とどめてないレベルでスタッフのリメイクあるよ
本体はスタッフ
YOASOBIはデモ音源から原型とどめてないレベルでスタッフのリメイクあるよ
本体はスタッフ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:06:09.57 ID:i5/BMobh0
>>14
リメイク→リテイク
リメイク→リテイク
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:09:12.78 ID:YKwqhd/J0
>>14
そっか、そうだったのか。じゃ殆どの歌手がそうだな。
そっか、そうだったのか。じゃ殆どの歌手がそうだな。
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:07:47.39 ID:OM7eADbg0
盗作、パクリ、引用 、コピペ、模倣、猿真似、カンニングが大得意の典型的なA型
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:09:19.98 ID:eVR2uSv00
鬼滅の刃がパクリバレした事で許されたあいみょん
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:12:41.99 ID:Ard//oAB0
いつも勝手に作った仮想の敵を私が倒しましたって話しかしないなこの人は
対談でも自分の話しかしないし
対談でも自分の話しかしないし
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:12:46.32 ID:G2ItAI+p0
CDが売れないってw
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:14:16.94 ID:lLDpjUPX0
パ・クミョン
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:15:48.66 ID:hYFQuy3/0
全然好きじゃないのに頭で勝手に流れてくる曲
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:15:55.19 ID:hYFQuy3/0
ブス
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:16:19.17 ID:0z+jFTRZ0
日本で売れる曲なんてバラードばっかじゃん
君はロックなんか聴かないとか言ってたように
ロックは売れないとくにエレキのロックは
君はロックなんか聴かないとか言ってたように
ロックは売れないとくにエレキのロックは
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:06:05.56 ID:THMrcgAD0
>>25
視聴率と同じで、「バラードじゃないと売れない」と言われてバラードばかり歌うようになる
そして飽きられて大衆からの支持を失って消えていく
視聴率と同じで、「バラードじゃないと売れない」と言われてバラードばかり歌うようになる
そして飽きられて大衆からの支持を失って消えていく
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:16:35.39 ID:WJBwRbrf0
マリーゴールドはまだ売れたの分かるけどこの曲の良さは全く分からなかった
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:18:53.44 ID:qsWd+rj70
>>26
同意かな 初期の作品のほうが良いのが多い これはそんなに良いとは俺も思わない
同意かな 初期の作品のほうが良いのが多い これはそんなに良いとは俺も思わない
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:22:46.23 ID:VmtKhb4Q0
チョン
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:25:41.93 ID:bSzbE5a20
あいみょん大好き
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:26:12.97 ID:sYv6JdcZ0
むしろバラードばっか売れてるような
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:27:06.23 ID:JHLPgfQo0
ここが新しいメダロットスレロボね
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:27:12.79 ID:0qpI26lA0
あいみょんは好きだけどオレには響かないんだよな
声かメロディか、まあトップスターだとは思うけどさ
声かメロディか、まあトップスターだとは思うけどさ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:27:41.14 ID:w7gt9D2E0
ジブリに擦り寄るな糞女!
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:03:06.30 ID:2e0nEImo0
>>34
糞同士でたいへんお似合いじゃないか
糞同士でたいへんお似合いじゃないか
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:27:52.69 ID:UYymRfV30
自意識過剰わろた
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:29:26.74 ID:5G6yIYFy0
祖国に帰って音楽活動しろよ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:46:24.67 ID:QySaQgsR0
Youtubeに「浜田省吾が裸の心を歌ったら」っていう動画があるw
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:48:31.85 ID:PmEbtJuf0
オレが会社の打ち上げでカラオケでマリーゴールドを歌った時に嫁が
何故か、あ、アタシこの人と結婚するんだ、と思ったらしい
今の今までオレがアタックし続けても、
は?オメーに興味ねぇから、こっち見んなだったのが
嫁の方からアタックして来て?????だったオレは
何で?と聞いたら
「この間のカラオケでマリーゴールド聞いた時、あ、アタシこの人と結婚するんだと思った」
って言ってくれた
(´・ω・`)嘘に決まってますやん、アニキ
何故か、あ、アタシこの人と結婚するんだ、と思ったらしい
今の今までオレがアタックし続けても、
は?オメーに興味ねぇから、こっち見んなだったのが
嫁の方からアタックして来て?????だったオレは
何で?と聞いたら
「この間のカラオケでマリーゴールド聞いた時、あ、アタシこの人と結婚するんだと思った」
って言ってくれた
(´・ω・`)嘘に決まってますやん、アニキ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:48:56.07 ID:0EWZwEZe0
かわいいだけで売れてるのに勘違いするな
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:07:53.57 ID:Rlr9ZbAE0
>>39
えぇ...?
えぇ...?
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:50:57.64 ID:xL+eglSV0
ていうか本当にお前が作ったのかよ定期
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:52:57.84 ID:BTlMsOOC0
自分が好かれたと思っているものは、
何年経ってもその相手が自分の魅力にほだされ好意を持っていると思い込みがちだが
少なからずな場合、相手の気持ちはぼんやりとした視線から、憎悪に近い何かに変わっている
何年経ってもその相手が自分の魅力にほだされ好意を持っていると思い込みがちだが
少なからずな場合、相手の気持ちはぼんやりとした視線から、憎悪に近い何かに変わっている
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:53:19.41 ID:06id1tLS0
「マリーゴールド」のメロディを思い浮かべてると途中で「世界中の誰よりきっと」になってしまう
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:53:44.66 ID:x5aRimkb0
麦わらの~のほうが好き
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:55:11.71 ID:aoX5V3se0
自分で書いてないからピント外れな回答になるのかな?
日本はほぼバラードしか売れてないし、そもそも裸のなんとかはバラードなのか?
日本はほぼバラードしか売れてないし、そもそも裸のなんとかはバラードなのか?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 15:56:31.87 ID:h4ycoHsd0
あいみょんとハードセックスしたい
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:00:22.74 ID:BTlMsOOC0
自分は好かれたという思い込みは、ある意味一生続くのかもしれないが
何か、特に他人に対する好意をというのは
簡単に劣悪化してしまうもので
好意相当のメリットが無ければ、簡単に憎悪に変質してしまうものだね
何か、特に他人に対する好意をというのは
簡単に劣悪化してしまうもので
好意相当のメリットが無ければ、簡単に憎悪に変質してしまうものだね
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:03:37.90 ID:AUNhRJvQ0
歌詞もメロディもありきたりな年間100曲は生まれてくるただの陳腐なザ・テンプレ・ラブソングなんだけどあいみょんが歌えばこんなのでも売れちゃうんだもんな
簡単すぎるわな
もういくらでもヒット曲書き放題でしょ
簡単すぎるわな
もういくらでもヒット曲書き放題でしょ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:04:03.85 ID:ZGH9UWpD0
毎回毎回何かの曲に似てるんだよね
結果悪い曲じゃないんだけど、ちょっとむずむずする
結果悪い曲じゃないんだけど、ちょっとむずむずする
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:30:21.22 ID:QhSAbKDC0
>>49
あいみょんの場合いわゆる盗作というのではなくて、浮かんでくる良いメロディーというのが潜在的にどこかで聞いたメロディーだと言うこと
だから盗作というよりあいみょんの才能の問題
あいみょんの場合いわゆる盗作というのではなくて、浮かんでくる良いメロディーというのが潜在的にどこかで聞いたメロディーだと言うこと
だから盗作というよりあいみょんの才能の問題
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:05:12.29 ID:BTlMsOOC0
被害女性は、なるべく他人とめんとむかわなくていいからということで
選ぶことを選んだんだろうけど
阿部捏造カルテジャップは、他人の気持ちなんて分かるよしも無い漫画脳のくっそが多いんだろう
選ぶことを選んだんだろうけど
阿部捏造カルテジャップは、他人の気持ちなんて分かるよしも無い漫画脳のくっそが多いんだろう
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:05:50.26 ID:rYBzuTXz0
あいみょんの顔めちゃ好き
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:54:57.65 ID:N86ENI5C0
>>51
小松菜奈はどう思う?
小松菜奈はどう思う?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:06:10.09 ID:Cqq3k6nW0
そうかな?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:08:58.04 ID:BTlMsOOC0
いみふ
通達必死なのはわかるね
被害者当人は可愛い人ですよ笑
山田などとは違って
通達必死なのはわかるね
被害者当人は可愛い人ですよ笑
山田などとは違って
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:09:16.40 ID:uGblkjsl0
なんかパクリくさい
声わるいし嫌い
大物ぶっても一発や
声わるいし嫌い
大物ぶっても一発や
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:11:20.97 ID:BTlMsOOC0
最近幅広二重が戻らなくなってる笑
まあ原山田は傷えぐれの方を見てしまってるので認識の変えようはなかっただろうけど
これからは幅広で通すしかないな笑
場所変えて笑
まあ原山田は傷えぐれの方を見てしまってるので認識の変えようはなかっただろうけど
これからは幅広で通すしかないな笑
場所変えて笑
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:11:24.87 ID:vzMSKxm90
は?バラードの方が売れるし
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:13:17.13 ID:CvFL26760
多部ちゃんとの淡麗のCMも好き
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:13:29.89 ID:RLQ8U1l10
ホンダバラードは売れてなかったのか
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:16:26.02 ID:qZQGz9bV0
もう何出してもうれるやろ
次の黒髪ギター女子をプッシュし出すまでは
次の黒髪ギター女子をプッシュし出すまでは
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:24:36.24 ID:qsWd+rj70
人気があるというか単純に曲が好かれている、疑惑があろうともね
YouTubeを見ても外人のコメントも多い こういうメロディーは日本人だけではなくアジア人全般に
受けるということだろうな
YouTubeを見ても外人のコメントも多い こういうメロディーは日本人だけではなくアジア人全般に
受けるということだろうな
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:34:59.45 ID:n9qNhBRt0
あいみょんの良さがサッパリわからない…
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:38:35.41 ID:WSai4/Z00
よあそびのボーカルは
自分の歌全く売れなかったんだよな
自分の歌全く売れなかったんだよな
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:39:30.21 ID:TuooOxm20
うるせーブスは黙ってろ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:40:04.23 ID:w+NIiLQW0
名曲のカバーだしなあ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:44:56.96 ID:UgImRUF80
ぱくりみょん
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:51:46.13 ID:FQiNVlMY0
こいつマジでパクりばっかりだな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:52:26.52 ID:FQiNVlMY0
最近だと藤井風ってのもどこかで聞いたようなメロディーやコードばっかりで笑えるわ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:45:32.90 ID:VvzHhoUK0
>>69
もうお前は音楽聞かない方がいいと思うぞ
なに聴いてもパクりとしか思えないんだろう
もうお前は音楽聞かない方がいいと思うぞ
なに聴いてもパクりとしか思えないんだろう
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 16:53:24.82 ID:N86ENI5C0
猫って曲が良くもないのに再生数多いのはなんで?
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:56:35.00 ID:TYP4yZ460
>>70
イケメンで歌のうまい若い男の子(=DISH)がYouTubeのSONYのファーストチャンネルで歌ってブレイク
イケメンで歌のうまい若い男の子(=DISH)がYouTubeのSONYのファーストチャンネルで歌ってブレイク
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 19:23:09.64 ID:N86ENI5C0
>>86
アジアンにしか見えないがイケメンなのか
今聞いてるが上手いとも言えないなカラオケでよく聞くレベル心も響かない
アジアンにしか見えないがイケメンなのか
今聞いてるが上手いとも言えないなカラオケでよく聞くレベル心も響かない
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:05:46.97 ID:ZjhQNvL20
ブスだなぁ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:13:16.64 ID:JZeddzOa0
バラード売れてねぇか?
LiSAの炎とかもバラードだろうに
LiSAの炎とかもバラードだろうに
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:16:13.20 ID:hxIcyBwk0
AメロとかBメロとかよく聞くけど、ナニ??
誰か分かりやすく教えて。
誰か分かりやすく教えて。
75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:21:02.54 ID:5G6yIYFy0
>>74
昔で言う1番、2番
昔で言う1番、2番
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:26:34.18 ID:HhFm3Ko60
新曲が大黒摩季のパクりだっけ?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:27:31.12 ID:GkwOFx7IO
髪ベタついてる感じで不潔ぽい
ブサイク
関西弁
ないわ
ブサイク
関西弁
ないわ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:32:48.65 ID:TtLg4Fc50
ここから速攻で売れなくなってすぐ辞めそう
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:34:49.76 ID:qsWd+rj70
あいみょんはライブが良いからライブができるようになるなら当分は人気が落ちることはないと思う
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:47:16.58 ID:flzJgQ/P0
売れないだろうから作らないという皮算用は確かに大事だけど、そういう考えの人ばかりになったら、停滞して衰退しそうだな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:48:18.03 ID:KgYqdryP0
森井愛美
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:51:03.06 ID:jUI1LZsg0
ダノンバラード
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:51:34.72 ID:uDGF8zWl0
瑛人とかいう奴は跡形もなく消えたな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:17:15.20 ID:THMrcgAD0
>>83
持ち上げてた奴と叩いてた奴が悪い
あれはtiktokで曲のフレーズの一部がバズっただけなのに、アホが名曲扱いして紅白にまで出し、もう一方のアホが叩いて潰した
最近ではうっせぇわが同じパターン
「うっせぇわ」ってところが受けただけなのにアホが名曲のように言って持ち上げて宣伝するから再生数が馬鹿みたいに増え、その一方でやれギザギザハートの子守歌だの何だの老害が言い出した
持ち上げてた奴と叩いてた奴が悪い
あれはtiktokで曲のフレーズの一部がバズっただけなのに、アホが名曲扱いして紅白にまで出し、もう一方のアホが叩いて潰した
最近ではうっせぇわが同じパターン
「うっせぇわ」ってところが受けただけなのにアホが名曲のように言って持ち上げて宣伝するから再生数が馬鹿みたいに増え、その一方でやれギザギザハートの子守歌だの何だの老害が言い出した
84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:52:14.28 ID:pynJRm+A0
官能小説好きらしいじゃん
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 17:56:07.70 ID:dMfmYLSp0
逆じゃね?バラードが売れるんだろ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 18:10:17.32 ID:bpQlKEfg0
「今夜このまま」迄の流れ、曲、ボーカルが良すぎて
それ以後は普通過ぎて困っちゃう
それ以後は普通過ぎて困っちゃう
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/28(水) 19:31:58.15 ID:UfMdtuff0
ジャルジャルでやってたけど裸の心は聴けば認識できるくらい分かるのだけど自分の脳内で思い出して再生することはできない曲なんだよね(マリーゴールドはいつでも即再生余裕)
よーするに単にタイアップしたドラマが高視聴率ヒットしたから有名なれただけの駄曲ってことだ
よーするに単にタイアップしたドラマが高視聴率ヒットしたから有名なれただけの駄曲ってことだ