
世間話のつもりで今日同期がPS5予約のために有給取ったこと
上司に話したら何故かマジ顔で怒ってたんやけど
これってやっぱワイが告げ口したみたいになるん
上司に話したら何故かマジ顔で怒ってたんやけど
これってやっぱワイが告げ口したみたいになるん
ジョウッシ予約とれなかったんやろなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:16:03 ID:Ikp
どうなん
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:16:28 ID:EF4
正直同期は嫌われてもいい覚悟で行ったんやしええんと違うか?
>>4
うちは基本私用で通るからええと思うんやけどな
こんな有給の使い方しても
何で怒ったのかほんまにわからん
うちは基本私用で通るからええと思うんやけどな
こんな有給の使い方しても
何で怒ったのかほんまにわからん
>>10
そりゃ社会人がゲームのために休むのはなぁ…
後々身内の不幸が会った時とかにどうするの?ってなるのは普通なんじゃ…?
頻繁に休むようなやつ信用して仕事任せられんし
そりゃ社会人がゲームのために休むのはなぁ…
後々身内の不幸が会った時とかにどうするの?ってなるのは普通なんじゃ…?
頻繁に休むようなやつ信用して仕事任せられんし
>>14
そいつ病欠はしないし有給も2、3ヶ月に1回くらいやぞ
そいつ病欠はしないし有給も2、3ヶ月に1回くらいやぞ
>>14
そもそも福利厚生しっかりしとるとこなら有給と忌引休暇は別途やないか
イッチのとこは知らんが
そもそも福利厚生しっかりしとるとこなら有給と忌引休暇は別途やないか
イッチのとこは知らんが
>>32
忌引したことないからそのへんはようわからんな
たぶん別だと思うけど
忌引したことないからそのへんはようわからんな
たぶん別だと思うけど
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:16:30 ID:Mmz
明日からの連休でみんな忘れるからへーき
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:16:35 ID:9yA
わざわざ言ってやるなよ...
>>6
PS5の話題になったからついね
PS5の話題になったからついね
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:17:42 ID:3Ay
同期かわいそう
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:17:43 ID:ZhU
予約取れなかった説すき
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:18:12 ID:Ikp
笑いながら休み明けは説教だな~とか言ってくれると思ったのに
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:18:13 ID:3Ay
取れなかったんか
ならしゃーない
ならしゃーない
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:18:57 ID:QE2
上司も敗戦したんやなって
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:19:36 ID:Ikp
この場合仮に上司がマジの説教を同期にした場合
同期はワイにヘイト向けるんやろか
ワイからすれば有給の使い方に一々文句つける上司がどうかと思うんやけど
同期はワイにヘイト向けるんやろか
ワイからすれば有給の使い方に一々文句つける上司がどうかと思うんやけど
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:19:38 ID:wkz
昔のドラクエみたいやな
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:20:22 ID:LXx
有給は認められた権利なんやからどう使おうと自由やろ
>>17
だよな
だよな
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:20:50 ID:Ksy
上司頭固そうやな
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:20:55 ID:Ikp
休み前に余計な不安植え付けさせんの勘弁してほしいわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:21:18 ID:x6z
再来月転職のために有給とってもええか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:21:18 ID:2QY
余計な事言い過ぎや
なんでわざわざそんな事言うんや
なんでわざわざそんな事言うんや
>>23
知らん
ただの会話や
知らん
ただの会話や
>>25
ここで逆ギレしてもいいけど
もし上司に怒られた同期に小言云われても逆ギレはせんようにな
ここで逆ギレしてもいいけど
もし上司に怒られた同期に小言云われても逆ギレはせんようにな
>>26
さすがにしないわ
ただ人間関係に亀裂が入るのはめんどい
余計な不安抱えたくない
さすがにしないわ
ただ人間関係に亀裂が入るのはめんどい
余計な不安抱えたくない
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:21:26 ID:Ikp
ていうかゲーム発売日とかに有給取るとかワイもしてるし
普通やろ
普通やろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:24:40 ID:U8H
ぶっちゃけワイも怒るわ
嘘をついて休んだのなら社内規則違反やし減給やな
嘘をついて休んだのなら社内規則違反やし減給やな
>>27
私用だし嘘じゃない
私用だし嘘じゃない
>>29
私用も具体的に書かないとあかん
公務員やし
私用も具体的に書かないとあかん
公務員やし
>>43
知り合いにドルオタの公務員がいるけど
遠征の時はちゃんと理由書いてるんやろうか
知り合いにドルオタの公務員がいるけど
遠征の時はちゃんと理由書いてるんやろうか
>>46
書いとるのやない、イベント参加って
流石に商品予約とかは休ませないが
書いとるのやない、イベント参加って
流石に商品予約とかは休ませないが
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:26:17 ID:Ikp
とりあえず様子見するンゴお
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:27:23 ID:oMP
有給の使い方に文句つける上司は総じてクソ
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:29:58 ID:Oyw
こういうのがあるから本当の休む理由は垂れにも言わないようにしてる
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:31:06 ID:53q
イッチが同期のパターンですねこれは
>>35
ちがうわ
ちがうわ
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:31:25 ID:2QY
同期にしてみたら聞かれてもない人のプライベート軽々しく喋ってる事の方が問題やろ
疑問に感じるところと憤りを覚えるところがちぐはぐしてる
疑問に感じるところと憤りを覚えるところがちぐはぐしてる
>>36
こんな程度の世間話も出来ないとか息苦しいわ
こんな程度の世間話も出来ないとか息苦しいわ
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:33:07 ID:XwV
別に急ぎの仕事があるのに急に休んだとかじゃないなら怒られる理由がわからん
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:33:43 ID:efO
休む理由がゲームでも有給ならなんも問題無いじゃん
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:33:51 ID:M4P
会社規則がどうとか知るか、ムカつくもんはムカつくんじゃ!
って有休使いにくい雰囲気あるのきついわね
って有休使いにくい雰囲気あるのきついわね
>>41
このスレにもイッチの上司みたいなやつおるしな
このスレにもイッチの上司みたいなやつおるしな
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:35:45 ID:vQB
同期が世間話で有給について
「そういえばイッチ君がこの前有給とってゲームしてましたよー」
って話して
「そうなんかじゃあ説教だなー」
って軽く説教されたらイッチは同期を恨むか上司を恨むか
「そういえばイッチ君がこの前有給とってゲームしてましたよー」
って話して
「そうなんかじゃあ説教だなー」
って軽く説教されたらイッチは同期を恨むか上司を恨むか
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:37:21 ID:sOD
というかスルーしてたけど「軽く説教だな」だったとしても割りかしウザいな…
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:42:11 ID:K1Y
イッチは世間話のつもりでも同期にしてみりゃ秘密の暴露やん
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)12:45:48 ID:M4P
ワイ元ガテン系公務員、ただで診療も投薬も受けられる専門の病院が
関連施設にあるから有休使いたいと申請したところ
仕事終わりに近くの病院に金払って行けと激怒された模様
関連施設にあるから有休使いたいと申請したところ
仕事終わりに近くの病院に金払って行けと激怒された模様
>>49
ガテン系は公務員でもそのレベルなんか
大変やな
ガテン系は公務員でもそのレベルなんか
大変やな