
たぶん原作はあんま関係ないと思うんやけども
面白かったからだろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:45:33 ID:jYi
>>2
もっとおもしろいマンガいくらでもあるから関係ない
もっとおもしろいマンガいくらでもあるから関係ない
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:47:16 ID:5uR
>>3
だったらその面白い都される漫画が売れてるはずやろ
グチグチ言ってるのみっともないからとっとと認めろ
だったらその面白い都される漫画が売れてるはずやろ
グチグチ言ってるのみっともないからとっとと認めろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:48:11 ID:jYi
>>7
売れてないから言ってるんだけど
わかんねえかなあ
売れてないから言ってるんだけど
わかんねえかなあ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:49:00 ID:5uR
>>10
その漫画はつまらんって事だよ察せ
その漫画はつまらんって事だよ察せ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:50:24 ID:E1W
>>14
脳死すぎやろ
漫画の面白さの話をわざわざ売り上げの話にしないとできないとか感性なさすぎや
脳死すぎやろ
漫画の面白さの話をわざわざ売り上げの話にしないとできないとか感性なさすぎや
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:45:40 ID:yBp
王道で子供向け需要を満たしたからなんかな
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:46:31 ID:jYi
>>4
それもない訳じゃないからたぶん関係ないと思うんだよね
それもない訳じゃないからたぶん関係ないと思うんだよね
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:47:09 ID:yCw
王道ジャンプ漫画の空白に滑り込んだ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:47:18 ID:MU3
イッチの考える面白い漫画って何?
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:47:39 ID:jYi
マンガと関係ない別の理由だと思ってるんや
マンガ読んでもじゃあなんで他の似たようなのは売れへんねんとしか思えないから
マンガ読んでもじゃあなんで他の似たようなのは売れへんねんとしか思えないから
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:48:32 ID:5uR
こういう現実を認めずいつまでも自分の世界に引きこもってグチグチ恨み節言うおっさんの多い事多いこと
悔しかったらもっと面白い漫画(笑)を産み出してみろや
悔しかったらもっと面白い漫画(笑)を産み出してみろや
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:49:23 ID:jYi
>>11
なんでワイ漫画家みたいになってんねん草
なんでワイ漫画家みたいになってんねん草
12: ■忍【LV19,ガメゴン,TX】 20/12/15(火)12:48:39 ID:4Mm
他の売れそうな奴あげてみて
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:50:21 ID:jYi
>>12
ワンピでもドラゴボでもなんでもええんやけど
ワンピでもドラゴボでもなんでもええんやけど
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:51:47 ID:w6g
>>19
もう売れてる奴やんけw
もう売れてる奴やんけw
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:48:52 ID:zjX
面白いし、何よりわかりやすい
鬼滅隊VS人食い鬼って構図やし
鬼滅隊VS人食い鬼って構図やし
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:49:09 ID:E1W
売れたのはマーケティングがあたったからや
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:49:55 ID:w6g
>>15
なおサムライ8
なおサムライ8
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:50:29 ID:zjX
>>15
マーケティングが成功したからって書かんとサムライ8がバカみたいやんけ!
マーケティングが成功したからって書かんとサムライ8がバカみたいやんけ!
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:49:35 ID:MU3
イッチの考える面白い漫画って何?
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:50:34 ID:yBp
結果論的なこと言うと間口が広かったんちゃうかな
イッチの主張する面白い漫画は内容はいいかもしれんが知名度で劣ってるんやないか?
イッチの主張する面白い漫画は内容はいいかもしれんが知名度で劣ってるんやないか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:50:42 ID:yCw
面白いだけでは(木滅の刃ほどは)売れないというだけ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:51:20 ID:nUp
>>23
森林伐採かな?
森林伐採かな?
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:51:38 ID:E1W
>>24
環境破壊は気持ちいいゾイ!
環境破壊は気持ちいいゾイ!
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:51:28 ID:MU3
イッチの考える面白い漫画って何?
なんで答えないの?
なんで答えないの?
27: ■忍【LV19,ガメゴン,TX】 20/12/15(火)12:51:43 ID:4Mm
戦闘の派手なアニメのクオリティと
子供も真似しやすいチャンバラや必殺技と
腐女子にウケやすい少年たちの奮闘
声優
こんなもんちゃうの
子供も真似しやすいチャンバラや必殺技と
腐女子にウケやすい少年たちの奮闘
声優
こんなもんちゃうの
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:51:45 ID:Bqj
売れたから売れたんやで
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:52:09 ID:5uR
嫉妬で物言ってる時点でもう賛同できん
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:52:27 ID:w6g
次は呪術叩いておくか?
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:53 ID:LSm
>>31
もう叩かれ始めてるで
もう叩かれ始めてるで
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:52:44 ID:5YR
ジャンプ→中高受け
深夜アニメ→オタク・腐女子受け
刀・炎・雷→キッズ受け
人気作品→大学生受け
まあジャンプでありなから深夜アニメ層も獲得できたのがデカイやろ
深夜アニメ→オタク・腐女子受け
刀・炎・雷→キッズ受け
人気作品→大学生受け
まあジャンプでありなから深夜アニメ層も獲得できたのがデカイやろ
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:53:44 ID:E1W
>>32
アニメの方までくるともう作者の努力でどうこうできる領域は少ないわな
その時点で漫画の面白さとは別のところの要素もかなり大きい
アニメの方までくるともう作者の努力でどうこうできる領域は少ないわな
その時点で漫画の面白さとは別のところの要素もかなり大きい
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:34 ID:5YR
>>34
再評価とかも含めたらアニメ化効果が8割は占めとると思うで
再評価とかも含めたらアニメ化効果が8割は占めとると思うで
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:52:55 ID:JnM
構図が分かりやすいから
漫画じゃ何してるかよく分からなかった水の呼吸を上手く綺麗にアニメ化したから
漫画じゃ何してるかよく分からなかった水の呼吸を上手く綺麗にアニメ化したから
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:22 ID:jYi
>>33
アニメは関係有ると思う
アニメなかったらここまではなかったろうな
アニメは関係有ると思う
アニメなかったらここまではなかったろうな
35: ■忍【LV19,ガメゴン,TX】 20/12/15(火)12:53:46 ID:4Mm
まあ「こんな社会現象クラスにバカ売れするほど面白いか?」って言いたいんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:06 ID:TBI
嫉妬だろおじさんホンマどこにでも湧くな
この前は創価スレにも湧いてたぞ
この前は創価スレにも湧いてたぞ
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:18 ID:E1W
>>36
へぇっ!?
へぇっ!?
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:22 ID:w6g
ワンピのアニメ作り直してさしあげろ!
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:57 ID:E1W
>>39
長すぎ定期
長すぎ定期
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:39 ID:TTK
「みんなが見てるから」パワーは結構ある
ジブリみたいに
ジブリみたいに
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:43 ID:Bqj
興行収入歴代一位確定まで売れたのは運としか
43: ■忍【LV19,ガメゴン,TX】 20/12/15(火)12:54:44 ID:4Mm
ワイもキングダムで同じように感じたからわからなくはない
あっちは連載中だけど
あっちは連載中だけど
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)12:54:53 ID:MU3
イッチの考える面白い漫画って何?