
1: 北あかり ★ 2025/06/04(水) 07:22:44.20 ID:??? TID:hokuhoku
「備蓄米入荷しました!!」。こんなポップが掲示された売り場には、備蓄米が山のように積み上がっている。
1区画だけでも2000袋はあり、その奥にも積まれているため、全部で数千袋はありそうだ。
イオンは2025年6月1日、東京都品川区内のイオンスタイル品川シーサイド店を手始めに、備蓄米の販売に踏み切った。5キロが2138円(税込)で、1家族1点に限っている。
前日の5月31日には、アイリスオーヤマとイトーヨーカ堂が、小売店として初めて今回の備蓄米を販売した。前日から列ができて、開店前には整理券の配布が終わって売り切れるほどだった。
それだけに、イオン店舗でも、早朝から備蓄米を買い求める長い列ができた。売り場には、備蓄米の袋が山と積まれたが、すぐに売れ切れたのだろうか。
この点について、イオンの広報担当者は2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように明かした。
「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」
これだけ関心が集まる中でも、初日は、備蓄米が売れ残ったというのだ。店では、約850人が行列を作ったというが、開店1時間後には、列がなくなり、断続的に売れる状態になったという。
ただ、店では、2日以降は、備蓄米の新たな入荷予定はないとした。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28878402/
1区画だけでも2000袋はあり、その奥にも積まれているため、全部で数千袋はありそうだ。
イオンは2025年6月1日、東京都品川区内のイオンスタイル品川シーサイド店を手始めに、備蓄米の販売に踏み切った。5キロが2138円(税込)で、1家族1点に限っている。
前日の5月31日には、アイリスオーヤマとイトーヨーカ堂が、小売店として初めて今回の備蓄米を販売した。前日から列ができて、開店前には整理券の配布が終わって売り切れるほどだった。
それだけに、イオン店舗でも、早朝から備蓄米を買い求める長い列ができた。売り場には、備蓄米の袋が山と積まれたが、すぐに売れ切れたのだろうか。
この点について、イオンの広報担当者は2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように明かした。
「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」
これだけ関心が集まる中でも、初日は、備蓄米が売れ残ったというのだ。店では、約850人が行列を作ったというが、開店1時間後には、列がなくなり、断続的に売れる状態になったという。
ただ、店では、2日以降は、備蓄米の新たな入荷予定はないとした。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28878402/
引用元: ・【コメ】イオンで山のように積まれた備蓄米、大勢が店に行列作るも売れ残る コメ価格への影響は?
11: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:33:26.48 ID:rUUom
>>1
タワマン住みのIT系シャッチョサンや青年実業家、
品川女子が備蓄米なんて食う訳ねーだろww
タワマン住みのIT系シャッチョサンや青年実業家、
品川女子が備蓄米なんて食う訳ねーだろww
79: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:15:50.70 ID:ZwJyw
>>11
シャッチョサンw
久しぶりに聞いたわ
シャッチョサンw
久しぶりに聞いたわ
83: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:19:26.11 ID:c9oQv
>>1
このくだらない記事はなんだ?
印象操作って糞すぎ
次の日にはたった400袋しかない
あっという間に売り切れるだろ
このくだらない記事はなんだ?
印象操作って糞すぎ
次の日にはたった400袋しかない
あっという間に売り切れるだろ
2: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:26:26.24 ID:l6kJo
残りもすぐに売り切れるやろ
105: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:41.98 ID:pNcS1
>>2
ほら!売れてないー!と叩きたいんだろ
バカカスゴミがよくやる手
ほら!売れてないー!と叩きたいんだろ
バカカスゴミがよくやる手
3: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:26:40.86 ID:sck3C
備蓄米売れ残って喜んでるの誰
13: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:34:09.17 ID:E9zNv
>>3
あんな低品質米が売れて喜ぶって
どんだけ貧しいんだかw
あんな低品質米が売れて喜ぶって
どんだけ貧しいんだかw
15: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:34:17.17 ID:FYLoN
>>3
ヤマタネと木徳神糧を空売りしてるわいやー
ヤマタネと木徳神糧を空売りしてるわいやー
4: 削除 削除
削除
5: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:28:10.49 ID:IkdH8
😎早くも効果が出たか!
6: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:30:54.86 ID:EUOZM
品川シーサイドに地元の貧乏人はいない。交通費を出しても買う人は貧乏人の定義ではない。
47: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:55:36.16 ID:29cUe
>>6
マジでなんでそんな上級街でやるんだよな
地方だけど店自体は新しくデカく見栄えが良く
客層が貧民の所いっぱいあるのに
マジでなんでそんな上級街でやるんだよな
地方だけど店自体は新しくデカく見栄えが良く
客層が貧民の所いっぱいあるのに
7: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:31:44.10 ID:hTw3l
きりたんぽ作ってみたい😄焼くし備蓄米でもやれそう
8: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:31:44.17 ID:8Dqzr
前日から並ぶ気合あっても品川まで来る交通費はなかったか
9: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:32:38.76 ID:E9zNv
テレビのニュースでは完売したかのような報道だったのにw
相変わらず印象報道かw
相変わらず印象報道かw
18: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:36:56.53 ID:PKvaX
>>9
初日に5000を売って残り400が翌日に売れたって記事を見て君みたいなレスをする人がいるのをみると、
見出しだけしか読まない馬鹿がまだ普通にいるんだなと驚く
初日に5000を売って残り400が翌日に売れたって記事を見て君みたいなレスをする人がいるのをみると、
見出しだけしか読まない馬鹿がまだ普通にいるんだなと驚く
24: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:40:19.56 ID:E9zNv
>>18
初日に完売したかのような報道だったから
そう言っただけなんたがw
他人の意見を解釈出来ずに噛み付いてくる
君みたいなのが最近増えたなw
初日に完売したかのような報道だったから
そう言っただけなんたがw
他人の意見を解釈出来ずに噛み付いてくる
君みたいなのが最近増えたなw
31: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:47:10.98 ID:pvY3Y
>>24
完売したイオンと完売しなかったイオンがあるのよね
だからどちらも間違ってない
完売したイオンと完売しなかったイオンがあるのよね
だからどちらも間違ってない
86: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:21:29.51 ID:c9oQv
>>24
おまえが馬鹿なんだよ
おまえが馬鹿なんだよ
10: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:32:59.10 ID:O7QrH
安いからって本来家畜のエサになるもの買うとか選択肢にないな
まともな米との価格差2000円くらいだろ
1時間の労働対価以下の差
まともな米との価格差2000円くらいだろ
1時間の労働対価以下の差
12: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:33:44.83 ID:ToWUQ
そんだけ行き渡ったってことでいいことじゃん。
14: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:34:16.94 ID:vtNtQ
田舎まで出回るのはいつのことか
16: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:35:03.61 ID:JcalV
無洗米も出して
17: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:36:07.05 ID:pvY3Y
2日目に売り切れたものを「売れ残った!」と叩くマスコミ
初日で売り切れたら「足りない!」と叩くマスコミ
初日で売り切れたら「足りない!」と叩くマスコミ
90: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:22:26.91 ID:c9oQv
>>17
正解
正解
96: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:23:47.41 ID:WUpeB
>>17
メディアって叩くの好きだな。
メディアって叩くの好きだな。
19: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:37:11.63 ID:J4owF
小分け売りが正解だったか
20: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:38:07.25 ID:RGcEp
いいから米は安価安定供給しろよ
21: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:38:11.91 ID:Gym54
来年には家畜に食わせるものを2000円で売れるなんて儲かってウホウハだろw
22: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:39:47.95 ID:SNkN9
行き渡らないより多少残るぐらいが良いのでは?
23: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:40:05.94 ID:NhUK8
小銭稼ぎの連中が焦って放出し始めてるから一定の効果はあったな
25: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:42:39.35 ID:jgWG6
6200袋用意して5800袋が一日で売れた
叩くところ無くね?
叩くところ無くね?
26: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:42:55.28 ID:Tt8KI
すぐ売れるだろうに
27: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:44:13.97 ID:IkdH8
徐々に飽きられるナナヒカリ米
28: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:44:30.24 ID:5xlp9
話題性に飛びついた人たちだけで、本当に困ってるわけではないだろう。
遠方からはるばるやってきてる人間もいて、電車賃を考えたら近くのスーパーで新米買えるだろ?ってバカもいる
遠方からはるばるやってきてる人間もいて、電車賃を考えたら近くのスーパーで新米買えるだろ?ってバカもいる
29: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:44:55.62 ID:kVEQ4
イオンも上手い。十分な量が有るとかえって安心して買わなくなる心理を突いている。
過去にもティッシュペーパー、トイレットペーパーで似たようなことしたしな。
過去にもティッシュペーパー、トイレットペーパーで似たようなことしたしな。
30: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:45:04.14 ID:jy6ns
根本的な問題を解決してほしい
農水省のJAへの天下り禁止、JAの自民党への献金禁止とか
農水省のJAへの天下り禁止、JAの自民党への献金禁止とか
34: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:47:49.80 ID:pvY3Y
>>30
そもそもJA出身の国会議員が何人もいる状況で無理だろう
そもそもJA出身の国会議員が何人もいる状況で無理だろう
39: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:49:20.34 ID:Inwcd
>>34
だから次回参院選は、農水族を落選させられるかというのが焦点になる
前回の裏金議員と同じように
だから次回参院選は、農水族を落選させられるかというのが焦点になる
前回の裏金議員と同じように
41: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:50:13.74 ID:pvY3Y
>>39
とは言え農水族は脳死状態の田舎に支えられてるからなあ…
とは言え農水族は脳死状態の田舎に支えられてるからなあ…
43: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:52:39.31 ID:Inwcd
>>41
前回衆院選の時も、地元で圧倒的に強かった裏金議員結構落ちてる
ちゃんと政治に興味持って投票行く人増えれば、落とせるはずなんだけど・・・
前回衆院選の時も、地元で圧倒的に強かった裏金議員結構落ちてる
ちゃんと政治に興味持って投票行く人増えれば、落とせるはずなんだけど・・・
32: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:47:34.75 ID:Inwcd
6200袋を用意、1日で5800袋が売れ、次回入荷予定無し
これを「売れ残る」と強調するのは悪意を感じる
これを「売れ残る」と強調するのは悪意を感じる
35: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:48:22.82 ID:pvY3Y
>>32
悪意がある方がバズるのが今のネットの習いだからねえ…
悪意がある方がバズるのが今のネットの習いだからねえ…
33: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:47:41.75 ID:VKb94
だから業者や外食店だろ
36: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:48:23.73 ID:ZXKGc
行列ができると参加したくなる習性の持ち主
ばかりではないからな
ばかりではないからな
37: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:48:30.18 ID:KMiSP
バチクそマイ
直ぐ召し上がらないと
直ぐ痛むのに
買う奴等の思考回路は
ヒューマンエラー
普通ならタダ同然の代物
貧乏人すら様子見で買わない
そんなヤバい物を
並んで買うのは財務省からバイトとそれに釣られるアルミホイルを巻いたワクチン接種の人達
ヒューマンエラー
直ぐ召し上がらないと
直ぐ痛むのに
買う奴等の思考回路は
ヒューマンエラー
普通ならタダ同然の代物
貧乏人すら様子見で買わない
そんなヤバい物を
並んで買うのは財務省からバイトとそれに釣られるアルミホイルを巻いたワクチン接種の人達
ヒューマンエラー
40: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:49:33.42 ID:pvY3Y
>>37
ワク信なのか反ワクなのかハッキリして笑
ワク信なのか反ワクなのかハッキリして笑
45: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:53:37.96 ID:KMiSP
>>40
だから強制せれて馬鹿みたいにうったんだよな
あの手のひら返しの洗脳馬鹿達はww
だから強制せれて馬鹿みたいにうったんだよな
あの手のひら返しの洗脳馬鹿達はww
84: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:20:23.50 ID:GKcCe
>>37
これくらい美味いといって食えねえと
魔獣の肉は食えねえ
これくらい美味いといって食えねえと
魔獣の肉は食えねえ
38: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:48:47.81 ID:pvY3Y
それはそうと家の近所のイオンでもはよ売って
42: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:50:58.92 ID:Zq9MQ
いくら米欲しがってるやつが多いと言っても昔のドラクエの新作発売じゃねえんだしその日で売り切れましたみたいなものではなくね?
44: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:53:13.48 ID:80a0W
カメラがいなくなったら行列も解散して人いなくなってる映像がXで拡散されててワロタww
54: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:58:47.98 ID:Gym54
>>44
普通なら様子見だしな
まずいとか広がったら買わんしな
普通なら様子見だしな
まずいとか広がったら買わんしな
46: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:55:02.65 ID:abjvA
1日で米が5800袋も捌けたら充分異常状態だろ
48: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:56:57.70 ID:jgWG6
需要予測と供給能力完璧だとしかね
49: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:57:05.14 ID:TAZQv
午後に行くから残しておいて
50: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:57:43.82 ID:KMiSP
で 偉そうに反ワクとかほざいてるのは、確り接種し続けてんだろうな?キチガイの非国民はw
51: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:58:07.60 ID:phs7l
なんで?
不味いの?
不味いの?
52: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:58:26.52 ID:sYeAm
何回も買ってるな
60: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:03:21.41 ID:ZXKGc
>>52
ニュースで子供が抱えてたな、
一家総出で買いに来たのも居るんだろう
ニュースで子供が抱えてたな、
一家総出で買いに来たのも居るんだろう
53: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:58:47.41 ID:kVEQ4
3.11の混乱以降、イオンではペットボトル水をパレットで売場に山積みするようになって
「ローリングストック」を呼びかけるようになった。 米もそうなるのかね。
しかし精米後だとせいぜい3ヵ月しか持たないし虫湧くし。無洗米を真空パックして欲しい。
「ローリングストック」を呼びかけるようになった。 米もそうなるのかね。
しかし精米後だとせいぜい3ヵ月しか持たないし虫湧くし。無洗米を真空パックして欲しい。
55: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:59:17.91 ID:pThEx
こんな事をやらされてなんとも思わないのかね。どこまでお人好しなんだろうな。
56: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:00:25.27 ID:KMiSP
せいふは嘘つきだとほざいて
米買う奴の気が知れんわwww
米買う奴の気が知れんわwww
57: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:01:10.07 ID:0KXiK
神戸では備蓄米の販売がなく、別のスーパーで本日が最初で朝5時から並んだが広報がほとんどなかったので一番乗り。9時販売だが現在でもまだ余裕がある感じ。
58: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:02:29.24 ID:Zq9MQ
むしろ余裕無いと駄目じゃね
備蓄米すら買えないっていう状況まで作ったら本当に終わりじゃん
備蓄米すら買えないっていう状況まで作ったら本当に終わりじゃん
59: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:02:45.90 ID:2PtWf
備蓄米って全部複数原料米なの?複数原料米はクソ不味くて無理だから単一米しか買ってないけど
61: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:03:32.05 ID:d9LDi
そりゃ局所的にたくさんあったら売れ残るわな
62: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:04:02.51 ID:XlkM5
知らんよ
でもさ、タブついてきたな
でもさ、タブついてきたな
63: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:07:31.45 ID:egGdw
1家族ひと袋じゃなあ
まあ、並び直して複数買った人も多いんだろうけど
まあ、並び直して複数買った人も多いんだろうけど
64: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:07:36.52 ID:KMiSP
嫁さんは良いもの食べて
ゴミ旦那は家畜の米とセルロースの汚染米食べさせガンで逝かせ慰謝料がっぽりで子供と円満生活を企むんだろw
家庭に新米とゴミのビチクソ米あるか調べとけw
ゴミ旦那は家畜の米とセルロースの汚染米食べさせガンで逝かせ慰謝料がっぽりで子供と円満生活を企むんだろw
家庭に新米とゴミのビチクソ米あるか調べとけw
65: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:07:52.48 ID:EHzcK
備蓄米よ、ぬしの力はその程度かっ
ケーーン!
ケーーン!
66: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:08:20.46 ID:q2QnF
貧乏乞食すら食わない米
67: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:08:43.50 ID:qH9ph
家畜の餌
68: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:09:03.60 ID:tcZDq
他は長蛇の列で買い占められて買えないやん
69: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:09:47.26 ID:pAhlr
別に1日で売れなくてもええやん
普通に2日で消えるペースじゃねえか
普通に2日で消えるペースじゃねえか
70: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:10:03.41 ID:WLZla
わからんけど備蓄米って非常時に自衛隊がカレーにしてふるまうやつなんじゃないのか
71: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:10:28.47 ID:qLcCR
てことは買えるじゃねえか
72: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:12:23.53 ID:abjvA
数日で捌けるくらいがちょうどいいよ
値下げ圧力が働くから
値下げ圧力が働くから
73: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:12:46.77 ID:tZ1ig
家にまだあるのに買いに行くバカがいるから足りなくなるんだよ。
76: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:15:03.77 ID:tcZDq
>>73
そういう奴らって無職の転売ヤーと老害だから毎日スーパーに開店前から行くんだよ
そして売ってたらあちこち漁って買い占める
そういう奴らって無職の転売ヤーと老害だから毎日スーパーに開店前から行くんだよ
そして売ってたらあちこち漁って買い占める
74: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:13:39.00 ID:cvGgI
近所で備蓄米に並ぶと毎回同じ人と顔を合わせそう
75: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:13:57.60 ID:atpNu
1人1つだから当たり前と言えば当たり前だろ。初日に来店出来るやつばかりでは無いからな。
77: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:15:08.14 ID:V8pq2
並ばなくてもいいから助かるだろ
78: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:15:17.55 ID:hW0og
もはやブランドになってるな備蓄米
80: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:16:35.81 ID:YXHQJ
>「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。
>昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。
>今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」
これを売れ残りと表現するのが的確なのかは分からん、アカヒの意地を感じる
立憲ミンスと関わりの深いAEONだから捏造未満の歪曲か
6200袋x5kg=精米後で31トン、5800袋x5kg=約29トン、残り2トン程
既に残り400袋は売れてるかもしれんがな、凄い量だ
5800袋x2138円=1240万飛んで400円程の売上
>昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。
>今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」
これを売れ残りと表現するのが的確なのかは分からん、アカヒの意地を感じる
立憲ミンスと関わりの深いAEONだから捏造未満の歪曲か
6200袋x5kg=精米後で31トン、5800袋x5kg=約29トン、残り2トン程
既に残り400袋は売れてるかもしれんがな、凄い量だ
5800袋x2138円=1240万飛んで400円程の売上
81: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:18:06.74 ID:kk73N
イオンが2万トンだから精米して18,000トン
5キロ袋が3,600,000袋
360万人が購入できる量
貧困層相手にこの量は多すぎる
5キロ袋が3,600,000袋
360万人が購入できる量
貧困層相手にこの量は多すぎる
85: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:20:35.52 ID:YXHQJ
>>81
6/2朝8時の在庫が400袋と出てるのに何でそうなる?
6/2朝8時の在庫が400袋と出てるのに何でそうなる?
82: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:19:11.88 ID:g5Hfx
行き渡ったなw
87: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:21:34.08 ID:P4Enj
やっぱりテレビ用のサクラの行列だったか
おかしいと思った
おかしいと思った
88: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:21:43.72 ID:kk73N
全体で見ると今回は22年産の古古米 20万トン、21年産の古古古米10万トンの合計30万トンを放出する
5,400万袋、1人5キロ購入するとして 5,400万人が購入する量の供給になる
これは日本の人口から考えてもかなりの量と言える
5,400万袋、1人5キロ購入するとして 5,400万人が購入する量の供給になる
これは日本の人口から考えてもかなりの量と言える
93: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:23:07.39 ID:YXHQJ
>>88
だから『万』どこから飛んで来てるんだ?おかしいだろ
だから『万』どこから飛んで来てるんだ?おかしいだろ
89: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:22:12.30 ID:u4diA
ぜひ近くのスーパーでも扱ってほしいね。
あと1週間くらいで米を買わなきゃいけなくなる。
古くても半額となれば少しは考えるかも。
あと1週間くらいで米を買わなきゃいけなくなる。
古くても半額となれば少しは考えるかも。
91: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:22:47.29 ID:OpPSU
新米の袋だけ買って中身を古米にすり替えて出している
メルカリ転売ヤーが増えたな
メルカリ転売ヤーが増えたな
97: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:24:11.28 ID:c9oQv
>>91
こいつ馬鹿だろ
嘘つきの泥棒
こいつ馬鹿だろ
嘘つきの泥棒
101: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:27:20.90 ID:KpvD5
>>97
袋だけ売ってる
袋だけ売ってる
104: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:20.01 ID:c9oQv
>>101
売ってるわけねーだろ
アホ
売ってるわけねーだろ
アホ
92: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:22:53.03 ID:nWkJ8
だから早く地方でも売ってくれよ
94: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:23:13.89 ID:c9oQv
備蓄米が出てから
銘柄米が1000円くらい下がってた
銘柄米が1000円くらい下がってた
95: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:23:38.19 ID:l6pDG
1店舗周辺6000世帯が5000円の米を買わずに済んだな
これじゃ5000円の米なんて誰も買わない
これじゃ5000円の米なんて誰も買わない
98: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:25:01.32 ID:kk73N
備蓄米含むブレンド米の店頭価格 地域で最大1000円以上の差
2025年6月3日 6時30分
農林水産省は備蓄米を含むブレンド米などの都道府県別の店頭価格を初めて公表しました。最も高いところと最も安いところの差は1000円以上となり、地域ごとの価格差の是正も課題になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250603/k10014823921000.html
2025年6月3日 6時30分
農林水産省は備蓄米を含むブレンド米などの都道府県別の店頭価格を初めて公表しました。最も高いところと最も安いところの差は1000円以上となり、地域ごとの価格差の是正も課題になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250603/k10014823921000.html
99: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:25:19.19 ID:nOtHR
家に備蓄する老人が押し寄せる
100: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:26:09.08 ID:l57jv
小泉米の化けの皮が剥がれた
102: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:16.04 ID:99WbV
飽きたらそれまで
103: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:19.14 ID:tgtQ2
品川にだけ売ってこのありさまなんだろ?全国に広げたらしゅんころ
106: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:45.65 ID:WwsuH
米なんか糖尿病になるだろ
砂糖菓子よりわるいらしいし
じゃがいもの方がいいよ
砂糖菓子よりわるいらしいし
じゃがいもの方がいいよ
107: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:48.54 ID:VhDc1
売れ残るくらい過剰供給するのが目的だから正解じゃん
備蓄米がすぐ売り切れましたじゃ米の価格は下がらない
備蓄米がすぐ売り切れましたじゃ米の価格は下がらない
108: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:48.90 ID:pumQb
本来ならタダ同然が正しい値付けだしな
112: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:29:52.52 ID:tLavN
>>108
事実だが小泉米を売るのなら江藤米は現金と一緒に配らないと
事実だが小泉米を売るのなら江藤米は現金と一緒に配らないと
109: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:28:53.22 ID:tLavN
ケチしかつけないマスコミ
こいつらの社員の主食は何だろう
こいつらの社員の主食は何だろう
110: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:29:28.92 ID:bkFc5
あれだけ並んでるの報道したら行く気なくすだろうな
111: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:29:35.34 ID:WkWNb
品川でコッコ米を買う層がいるとはなあw
115: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:30:46.74 ID:tLavN
>>111
ヒント 蒲田は品川区の隣の区
ヒント 蒲田は品川区の隣の区
113: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:29:57.15 ID:tgtQ2
品川だけ。全国に広げてみろ
114: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:30:45.98 ID:YXHQJ
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E5%82%99%E8%93%84%E7%B1%B3
メルカリに備蓄米その物を出品するとアカウント停止措置だったか
>柿渋米袋 5kg用 柿渋塗米袋 防虫 お米の備蓄 柿渋 米 備蓄 5キロ
>¥990 送料込み(出品者負担)
>柿渋米袋 5㎏用 1枚
袋だけの出品が本当に出てて草
メルカリに備蓄米その物を出品するとアカウント停止措置だったか
>柿渋米袋 5kg用 柿渋塗米袋 防虫 お米の備蓄 柿渋 米 備蓄 5キロ
>¥990 送料込み(出品者負担)
>柿渋米袋 5㎏用 1枚
袋だけの出品が本当に出てて草
116: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:32:16.29 ID:pumQb
>>114
ギリギリ攻めるやついるんだなw
ギリギリ攻めるやついるんだなw
117: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:32:16.36 ID:j9vHP
備蓄米を買って喜んでた人あれ他現場でも観測されてる劇団員だっつうね自民が必死なのね
119: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:32:54.64 ID:pumQb
>>117
そらそうよ、こいつらはいつも工作してるからね、税金で
そらそうよ、こいつらはいつも工作してるからね、税金で
118: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:32:45.41 ID:l57jv
徹夜して並んで1回限りの2000円儲け
しかも古古古米
バカじゃん、ということに国民は気づいた
しかも古古古米
バカじゃん、ということに国民は気づいた
120: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:33:17.69 ID:0Hqon
需要無し キロ200円の価値