【ラグビー】イングランド ハカ奇襲に罰金処分

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、


決勝進出を決めた。

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。


V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指の名場面となったが、主催者の国際統括団体ワールドラグビー


はこの行動でイングランドに罰金処分を科したことが明らかになった。

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

3::2019/10/30(水) 12:32:26.10 ID:mDOAzV4V0.net
これまじで古代の戦闘みたいで武者震いしたわ
4::2019/10/30(水) 12:32:55.97 ID:YoFzXp560.net
罰金の意味が全然分からないんだけどどういうこと
23::2019/10/30(水) 12:35:16.90 ID:HwsmDu0L0.net
>>4
ハーフウェアラインを超えたから
ただそれだけ
129::2019/10/30(水) 13:20:38.52 ID:pOKcI48R0.net
>>23
過去、フランスも肩組前進で罰金払ったらしいね、2回も

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

171::2019/10/30(水) 14:07:23.17 ID:4aslkRfB0.net
>>23
ならしゃーない
188::2019/10/30(水) 14:20:30.66 ID:TCKgHFpe0.net
>>23
なるほど
200::2019/10/30(水) 14:33:47.48 ID:rd66L2x90.net
>>23
なるほどパンツは履かないとな
206::2019/10/30(水) 14:38:54.69 ID:MHoKXDcf0.net
>>23
ハーフウェア
7::2019/10/30(水) 12:33:06.19 ID:H/bVFC/i0.net
センターライン超えたからじゃない?

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

5::2019/10/30(水) 12:33:04.46 ID:utagkM2+0.net
別にライン超えなくてもよかったのにな
まあ気にしてなかっただけなんだろうけど
8::2019/10/30(水) 12:33:18.41 ID:rp6oRwQw0.net
前に似たようなことやったフランスにも罰金科してるから残当
9::2019/10/30(水) 12:33:29.22 ID:vHdu+IjJ0.net
意味がわからん
破瓜とかいう挑発だけが許されるのかよ
ほんと気持ちわりい
97::2019/10/30(水) 13:00:47.45 ID:COyont+10.net
>>9
ほんこれ
ハカって人殺しそうな顔してるし

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

280:ハギー(秋) [US]:2019/10/30(水) 16:50:03
>>9
イングランドの鶴翼の陣が罰せられたわけではなく
イングランドがホイッスル前にセンターラインを
超えたのが罰せられた
全体に陣形を下げれば問題無かった
31::2019/10/30(水) 12:36:53.82 ID:/wLP7VDr0.net
>>9
コレ何で許されてんだろな
アンフェアじゃん
193::2019/10/30(水) 14:24:13.48 ID:1mnXOjWu0.net
>>9
対戦チームも自陣で似たような踊りすればいいじゃん
339:ちーたん(茸) [DE]:2019/10/30(水) 18:39:21
>>193
よし、日本代表は敦盛を舞おうぜ
272::2019/10/30(水) 16:31:15.66 ID:7G2q9bOn0.net
>>193
あれは既得権益で新しくやろうとしても無理
と聞いた

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

273::2019/10/30(水) 16:37:50.72 ID:lh8/UWsh0.net
>>272
トンガとかもやってるよ
322::2019/10/30(水) 18:10:57.88 ID:shjOG/bZ0.net
>>272
できるよ

日本もソーラン節踊りたいなら踊ってもいい
14:カールおじさん(埼玉県) [US]:2019/10/30(水) 12:34:12
意外とくだらない事で争うんだな。。小学生かw
20::2019/10/30(水) 12:34:57.22 ID:o+Ms4IfU0.net
ハカ首切りポーズとかあって、正直野蛮すぎると思うけどね

でもこれは単純にライン超えだからしゃーない
34::2019/10/30(水) 12:37:02.17 ID:8Q1KZZOv0.net
なんだ、ライン越えたからか
ならしゃあないな
42::2019/10/30(水) 12:39:17.82 ID:AbBej6mv0.net
ちょっと後ろ下がれば良かったんだろうけどそれじゃ格好つかないもんね

「イングランド オールブラックス」の画像検索結果

158::2019/10/30(水) 13:46:41.79 ID:fDZjOdGO0.net
V字なって決めてたから
センターの位置が高いと
左右はどうしてもライン超えちゃう
162::2019/10/30(水) 13:56:12.70 ID:J7HPsRIQ0.net
これからはラインに気をつけて陣形組めばいいんだね

陣形考えようぜ
んでラグビーで何人だっけ?
165::2019/10/30(水) 13:57:02.24 ID:oNCoyUIg0.net
そもそもハカもルール的にいいのかあれ
他の国だってああいうのやりたいとこあるだろ
172::2019/10/30(水) 14:07:35.53 ID:4f8IS1c80.net
あれってどこの国にも有る類のもんなんだから
みんな好きにやればええやん
226::2019/10/30(水) 15:00:58.03 ID:PEoyYrBj0.net
煽り返すのはやる国結構あるよ
トンガがNZのハカの最中にシピタウ始めたやつとかめっちゃ盛り上がるで
どっかに動画もあったはず
242::2019/10/30(水) 15:19:13.50 ID:SN/ry6TS0.net
対戦相手はあれに付き合わないといけない暗黙の了解みたいなのか
ライン超えてたのはルール上あかんかもしれんけど、v字にひろがったことを
言われるイングランドかわいそうだな
319::2019/10/30(水) 17:57:46.43 ID:1Non8X5W0.net
実際ヨーロッパではあまり受けは良くないこともあるらしい
探せばウォークライなり陣形なりで対抗してるところは結構あるよ

フランス(これもライン超えたので罰金食らってる)

https://youtu.be/LgF8IVPeR48

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事