1: SnowPig ★ 2024/05/28(火) 17:17:18.45 ID:??? TID:SnowPig
近年注目が集まっているアントレプレナーシップ。
「起業家精神」と訳され、高い創造意欲とリスクを恐れぬ姿勢を特徴とするこの考え方は、起業を志す人々のみならず、刻一刻と変化する現代社会を生きるすべてのビジネスパーソンにとって有益な道標である。
本連載では、米国の起業家教育ナンバーワン大学で現在も教鞭をとる著者が思考と経験を綴った『バブソン大学で教えている世界一のアントレプレナーシップ』(山川恭弘著)より抜粋して、ビジネスパーソンに”必携”の思考法をお届けする。
『バブソン大学で教えている世界一のアントレプレナーシップ』連載第14回
『ビル・ゲイツと松下幸之助に共通する起業家の真髄...儲けではない「もっとも重要なこと」』より続く
実は「日本人は優しくない」
幸せといえば、イギリスの慈善団体「Charities Aid Foundation」(CAF)が発表している「世界寄付指数ランキング」というものがあります。
寄付指数というとよくわからなくなるのですが、このランキングを構成する要素は、
1.助けを必要としている外国人や見知らぬ他人などに対してなにか助けたことがあるか?
2.寄付をしたか?
3.ボランティア活動を行なったか?
この3つを数値化しています。
単純に「寄付をしている」というものではなく、「他者に対する優しさ」を計っているイメージがあり「世界優しさランキング」といってもいいかもしれません。
こういう話題になるとご多分にもれずというか、2020年の調査では、日本は114ヵ国中最下位となっています。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/99ac91154364dd127ec6d8c7087f4db1b541f283

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240527-00129611-gendaibiz-000-1-view.jpg?exp=10800

引用元: ・【日本】「世界優しさランキング」堂々の最下位...日本人に起業家が少ない衝撃的理由を米国大学講師が考察

6: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:24:41.97 ID:r5r1B
>>1

1は兎も角、2や3なんて金持ちが
これ見よがしに大金突っ込むなんて
文化が無いんだから、仕方ない
逆を言えば、格差が少ないのよ
貧乏はあるが、食うに困る飢餓は無い
差別はあるが明文化されていない

10: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:26:19.37 ID:zc7Dx
>>6
そんなこたぁあないでしょ。
そういう文化あるよ。

サントリーホールだったり中之島の公会堂だったり、学校だったり、
世のため人のための文化は確かに昔はあったんだよ。

松下幸之助だったりね。

我々はなにか大切なものをどこかに置き忘れてきてしまったんじゃないか

81: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:25:24.47 ID:6klCO
>>6
福利厚生や賞与や有休だってまず企業が導入して
国が制度化してきたんだぞ

30年ぐらい前から人件費を削って利益にしようと
即戦力のある人を安く都合良い期間で使える方法が
規制のないあるいは違法でも罰がなければ構わない
そういうビジネスモデルが広まり企業としては成功した
福利厚生や賞与や有休のある立場を餌に競わせて
その結果、国は世界の中で劣等生になった

32: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:40:53.49 ID:puvad
>>1
友達や身内にだけ優しいのは女の優しさ

女が交通マナーが悪いのは
赤の他人には冷淡な生き物だから
「公」という概念を行動原理にできない

42: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:48:06.42 ID:as0yV
>>1
自己申告でしょう?
「自分を大きく見せたい人たちランキング」と言えるんじゃないですか

こんなもんは定義次第でガラリと捉え方が変わるんだよボケが

89: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:29:35.36 ID:rXD2e
>>1
マザー・テレサ
「アフリカの国々が滅びるとしたら貧困が原因だろうが、日本は心が原因で滅びるでしょう。」

日本人の心の狭さ、貧しさは異常

93: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:31:53.07 ID:XwLcm
>>89
人身売買の人やったかな

95: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:33:31.99 ID:rXD2e
>>93
人身売買と言えばからゆきさん

資金難だった明治政府(現自民)は
国策で少女を海外に売春婦として「出荷」してその莫大な金で戦費を稼いでた

こんな汚いマネしてるの日本だけ
日本の上級の汚さは異常
https://ameblo.jp/nayandara-mitemiyou/entry-12758232595.html

101: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:36:56.06 ID:KByJi
>>95
今の自民も統一協会経由で女を輸出してるからな

104: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:38:49.72 ID:XwLcm
>>95
マザー・テレサは?

113: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:47:21.04 ID:as0yV
>>95
エプスタイン島がなんだって?あ?

2: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:18:14.81 ID:XGT7W
300年鎖国していた島国なんだからしょうがない

3: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:20:55.22 ID:bEryx
おもてなしの国がwww

まあネット時代になって本性バレたからなw

4: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:22:10.15 ID:16rSh
今だけ金だけ自分だけ強国
誇らしいです

5: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:22:38.46 ID:AtnRn
米国カリフォルニアでは万引きしても、、10万円までは罪に問わない優しさ

7: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:25:54.01 ID:qhK2G
だって成功者の足を引っ張るんだもんwww
金持ちを妬んで誹謗中傷したりゴミのような存在www

8: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:26:01.86 ID:iOdlO
最近、米国ではGAFAらへんの大手が芽吹きそうな企業をさっさと青田買いするのが問題と聞いたことがあるな
それでも日本よりは遥かにマシなんだろうけどw

9: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:26:14.94 ID:JISSk
起業家どころか真似っ子パクリで村社会ガラパゴス諸島のバブルを感じ続けたいだけの差別家ヤラセ集団だろ。

11: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:28:01.40 ID:d4bQC
チャリティー精神があるかどうか?
そりゃ無いだろ。 曹洞宗の国だぞ。

13: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:29:26.34 ID:zc7Dx
>>11
曹洞宗の国じゃないw
日本で一番多いのは浄土真宗w

12: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:28:59.57 ID:zyPv8
ニホンジンてドケチだもんなw
それが30年衰退の根本的な原因w

14: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:30:18.32 ID:etVMi
フミオ<この増税が俺の優しさだ。(ニチャァ)

15: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:30:45.05 ID:ourP3
「おもてなし」とか大嘘だったんだな

16: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:31:01.95 ID:ACOpv
精神未熟な国とよく海外報道には書かれてたりするからね
シナやチョンに勝ってると思ってたら中身はそれ以下だったでござるの巻だよ

17: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:31:07.36 ID:OY6vO
あてにならないよね

18: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:31:47.34 ID:OY6vO
てか現代じゃないw
解散解散w

19: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:33:20.77 ID:d4bQC
「おもてなし」とは、相手に危害を加えられないようにする防御策から出たおためごかし。
相手にへつらえば自分は安心というところから出ている。

20: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:34:24.87 ID:ASmv5
しかも底辺同士で足の引っ張り合い 上げ足取って喜んでいる陰険低能集団

21: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:34:32.29 ID:nXRTM
日本の既得権益が新参を潰すからだろ
結局自分の首絞めてるの気づかない土人なのさ

22: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:34:51.52 ID:7Dwlb
寄付やボランティアで優しさをはかるって馬鹿じゃねえの?

79: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:24:01.89 ID:6ORlI
>>22
欧米基準だよな

94: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:32:05.85 ID:zTHX9
>>22

建前主義とも言う ダブルスタンダードの欧米らしい

23: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:35:48.89 ID:YWKrt
1→
日本国内でやると誘拐とかで通報される可能性があるから無理
外国人は日本語話せないから無理

2→
地震の寄付をした

3→
時間がないから無理
ボランティア活動できるのは時間がある奴しかできないだろ

日本国内では余計な問題事に関わると面倒な事になる

24: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:35:48.93 ID:URHB9
×優しさ
〇弱さ

25: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:36:21.50 ID:ACOpv
外っツラだけは世界一いいからおもてなしとか言ってるけど
結局ただの過剰サービスで負担は増えるし生産性は落ちる
かといって客をたてないとすぐクレーマーがでてくるどうしようもない民族
世界一陰湿だろうな

26: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:37:00.28 ID:cP0Dy
正直、韓国人のほうがいい人多いよ
日本人は常に火病って感じだから

30: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:40:32.81 ID:Y4QC4
>>26
統計取ったらほんと韓国人のDVって多いらしいな

27: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:37:20.95 ID:ft5lF
ODAとはなんだったのか

92: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:31:28.19 ID:YqIw8
>>27
日本は見返りのあるODAしかしない
国連にも批判されてる

28: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:39:51.92 ID:d4bQC
まぁ スポーツを戦いとする教育を止めようとしている国だからな。
スポーツを殺し合いと定義する国はスポーツマンシップもスタートアップも果敢に挑戦するわな。
パレーボールやバドミントンがラリーポイント制になってからクソおもしろくなくなった。
セティングで無限に殺し合いをやるのが醍醐味だったのに・・・

29: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:40:05.26 ID:bnnvm
陰湿だし俺が若い頃はしか言わないしオワコンの島国だよ

31: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:40:46.84 ID:PjHbO
真に強い人はいつも優しいのだよ
根暗の負け犬風情に優しさなんて求めるな

33: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:41:32.92 ID:SV9F6
どーせお左翼が作り上げたランキングなんだろうな
くだらねー

34: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:41:48.64 ID:noQTx
陰湿民族ジャップの本性バレちゃった・・・

35: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:42:25.33 ID:ACOpv
コロナの時も自粛する理由
他人にコロナうつしたくないからを選んだ割合が日本は下から2番目
コロナにかかりたくないからを選んだ割合は日本堂々の1位だと世界有数の調査会社が発表してたな

自己中ばっかの国なんだろうね

36: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:44:03.65 ID:SZccV
生活が豊かになれば他者を気遣うゆとりも持てるが、ここ30年自分の事で手一杯な人が多いんじゃないかな

37: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:44:36.26 ID:As1rQ
思いやりワクチンにやられた国

38: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:45:02.72 ID:zTHX9
勝利者などいない 戦いに疲れ果て星空を見上げる 泣く事もかなわない

39: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:45:03.70 ID:FH48G
ジャアアアアップw
過去を誤らない劣等民族だから当然の結果

40: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:45:52.83 ID:vARx8
日本で起業する人が少ないのは
個人資産を担保にしないと銀行が金を貸さないせいでしょ
失敗した時にゼロになるのじゃなくてマイナスになる社会だからな

41: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:47:38.71 ID:Q0PTY
この結果全くその通りやね

43: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:48:10.96 ID:GE7oe
そりゃそうだろ、行政システムでやるようにしてるだけだから。

44: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:48:16.70 ID:sH7Ps
助けて怒鳴られるとか聞いちゃうと関わらなくていいやってなる
頼まれたら助けます

45: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:49:18.22 ID:Ilbr4
災害が多く自然が厳しい

46: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:49:58.04 ID:1dOsb
世界中で爆弾ミサイルの雨を降らして無辜の民を虐殺しまくっている
メリケンにいわれたらおしまいやな。反吐がでるわ

49: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:51:16.57 ID:zTHX9
>>46

サイコパスだって表面的には人当たりはいいからな

47: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:50:07.96 ID:zTHX9
最下位を取るなんてなかなかできない事じゃないですかね

48: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:50:47.28 ID:VKw7o
でも外面は気にするから礼儀正しいよ

50: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:53:14.67 ID:s8G4S
まぁ、日常会話に建前なんて単語普通に使うぐらいの国民性だからなぁ…
とは言っても陰湿なのは万国共通だし取り立てて言うことでもないけどな?

51: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:53:32.17 ID:kJYbt
目の前の物価高でそれどころじゃねえ

52: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:54:40.52 ID:QrL44
起業家って腹黒が多いイメージだけど、優しかったら起業できないでしょ

67: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:08:38.01 ID:alwXL
>>52
大学生でバイト派遣ビジネス起業したあの優しそうな人も
他の派遣業と比較してほんの少し優しいだけw

53: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:54:59.03 ID:2QyfR
ワタシが二ホンを離れられない本当の理由

ヨイショしとけばアホなフォロワーがいっぱいついて金がジャブジャブ儲かるからよ~

54: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:55:06.31 ID:QrL44
腹黒サイコパスは起業家に向いてるかもね

55: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:56:15.43 ID:QrL44
企業経営者には強いサイコパス気質があるオックスフォード大科学者の調査結果

エレーヌ・フォックス: 認知心理学者、神経科学者

企業のCEO(最高経営責任者)には強いサイコパス気質を持つ人が多い。こんな衝撃的な調査結果を発表したのが、オックスフォード感情神経科学センターの研究員であるケヴィン・ダットンだ。


56: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:56:28.20 ID:hQ2Eq
優しさとは関係ないだろ
リスクを徹底的に嫌うから冒険的投資をしたがらないからだよ→結果、資金難により起業して操業を安定させることが困難なだけだ

57: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:57:03.41 ID:XwLcm
すごくゴミっぽい指数やな

58: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:57:12.36 ID:jShmL
義務教育で刈り上げは駄目とか2×3はokで3×2はngとか自由な発想する時間がないくらい無意味な課題漬け、部活強要してるから仕方ないね。

59: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:57:43.11 ID:0zSiX
25で独立したけど
日本の95%の人間は酸っぱい葡萄嫌いのルサンチマンばっかりだから若い時はそらもう苦労したわ

60: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:59:23.15 ID:fimff
1.見知らぬ外国人が助けを求めてきたから助けようとしたら募金詐欺だった

2.募金したら、寄付実態の無い詐欺集団だった

3.ボランティア活動したら主催者が金もらってて実質タダ働きの労働だった

まぁ日本で123をクリアするのは俺くらいお人よしの馬鹿のみ

61: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:59:25.10 ID:jShmL
借りた金は返せみたいな教育ばっかりしてるしな、
政府上げて国借金が~ばっかり言ってる。
こんなんでリスク取るわけがない。
もっと気楽に踏み倒せるようにしないと

62: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:03:07.83 ID:6klCO
職場でもちょっとしたことからいじめを始めるしな

63: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:04:55.38 ID:kJYbt
サイコパス気質無いと従業員の削減とか出来ないし

64: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:05:29.77 ID:5X0qc
そんな金あるなら納税しろの国だから
総理が代わりに寄付してご満悦

65: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:06:07.64 ID:alwXL
優しいを美徳とすることにより搾取しやすい環境を作る
資産家、使役者、支配者層に都合のいい国ニッポン

74: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:17:51.81 ID:QrL44
>>65
まさにその通り

66: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:08:29.39 ID:xKx70
社内でも嫌いな奴の足を引っ張ることに終始してるからな
本質な成長よりもいかに他人を不幸にするかが第一
恨み嫉み嫉妬が日本人の本当の性質だよ

68: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:12:58.54 ID:xrr0T
報道の自由ランキングと似てるな
この手の調査は実際とは逆比例する

69: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:13:51.02 ID:ITgNr
やっぱり!

70: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:14:07.47 ID:dqch3
出る杭は打たれるし
杭が曲がってもな

71: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:14:20.19 ID:BBSDy
どこが優しさ指数なんだ…?
アメリカの金持ちなんて
「どこの誰かわからん奴のために税金を使われたくないわ、
だから優秀な奴の奨学金用に寄付するわ」
みたいな感じで寄付するパターンも多いよ
要するにアメリカ人の場合は、優しさというよりも
自分の思い通りに金を使いたいから寄付をするって話

72: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:14:55.91 ID:5U9YY
捏造ランキングなんてどうでもいい
現実の日本は外国人が殺到してるじゃん
中国や韓国は自国民すらどんどん逃げ出してるというのに

73: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:16:29.38 ID:QrL44
他国にどうのこうの、こうの言われて振り回されるの疲れるわな
日本は日本らしくいけばいい
他国は他国

75: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:19:51.87 ID:xrr0T
アメリカなど大学進学時に内申点に
今までのボランティア経験の内容が重視されるからな

76: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:22:15.67 ID:LoRIm
優しさライセンス

77: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:22:38.86 ID:xrr0T
優しさランキング
シャイな国民には不利

78: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:23:31.21 ID:d0ldD
誇り高き侍は皆、戦でで死んだ
気概ある者は皆、戦争で死んだ
今いるのは田吾作の末裔だけ

80: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:24:45.75 ID:xAUAu
社会的弱者を叩くネトウヨを見てれば日本人もそんなに優しくないってわかるだろwww
まあそれでも欧米とか中國韓国の人から見れば天使かもね。

82: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:26:41.05 ID:7dt4m
うむ
3に関しては全滅的だろうな
自治会見ていても分かる通り損だ得だとそんな話しばかり

83: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:26:47.93 ID:fjgg9
他人が得する事をとことん嫌う日本人

自分が得するより
他人が損するのが好きな日本人

日本人はヤバい

84: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:03.45 ID:ZMI4J
日本で起業が少ないのは、日本で起業したら全責任自分が被ることになるからだろ。
失敗したら二度と立ち直れないくらいのダメージ食らうから。
今でこそクラウドファンディングみたいなのが出来たから少しはマシになってるだろうけど。

85: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:07.17 ID:d0ldD
江戸時代には旦那衆が金銭や労働力を負担して公共事業をしていたそうな
寄付やボランティアが日本に馴染まない文化とは言えない

86: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:12.34 ID:QrL44
世界一治安が良くて世界一物価が安いのにアメリカは日本人に嫉妬してるんだな

87: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:18.93 ID:nNdHJ
ありがとう、
反日朝鮮力ルト統一じみん党。

88: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:28:24.78 ID:fjgg9
損だから子供産まない

得だから独身でいる

独身と子育て世帯で税金も年金も変わりなく
子育て費用と時間で子育て世帯だけ苦しい

独身は他人の子供に負担かけて
老後の年金と社会保障を受ける

90: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:30:08.80 ID:QrL44
世界の物価高に比べれば日本の企業は良心的だわな

91: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:31:17.13 ID:cq1Mm
ギスギスしすぎだよね

98: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:33:56.80 ID:QrL44

>>91
世界の人種差別と同じくらいギスギスしてるわな、まぁ人間集まればケンカや争い足の引っ張り合いはどの国でもあるわな

96: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:33:46.70 ID:zVGWO
30年前くらいまではカネを持ってても文化的に尊敬できない人物だと馬鹿にされたもんだが
最近の精神の劣化はひどいもんだ

97: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:33:50.35 ID:bxx0O
やさしさライセンス

99: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:35:37.78 ID:QrL44
夜道を女が露出して出歩けるのは日本くらいのもんだろ
今はコロナをきっかけに景気が悪くなり治安が悪くなったけど

100: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:36:30.23 ID:yXSnY
円高政策で輸出企業が潰されたからな

102: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:37:39.92 ID:zcr4S
ビルゲイツ 昆虫食なイメージだが
優しいのか?

103: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:38:26.80 ID:KgiJX
助け?寄付?ボランティア?
それを必要としている人もまた少ないのです。
たぶん

105: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:40:09.70 ID:f8ECv
日本が一位ならホルホルして
最下位なら基準がおかしいとファビョる
このスレが物語る日本人の性質

107: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:41:16.05 ID:QrL44
>>105
バカにされてヘラヘラしてるからアメリカがつく上がるんだよ

106: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:40:32.09 ID:PpWXx
ふるさと納税ならやったことある人多いんじゃないか

108: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:41:50.29 ID:bMVZB
介護も中抜きしてる国舐めるなよ

109: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:44:15.83 ID:M6rtH
日本は世界の企業が牛耳ってるからじゃね?

110: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:44:43.15 ID:QrL44
国の政府は抜きにして日本人の気質は親切で優しい人が多い、だ、か、ら、今までこの治安が保たれていた

政府が無能だからギスギスしてるんだわ!

111: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:44:49.20 ID:f8ECv
ランキング順位を馬鹿にされたと考えているところに馬鹿にされる理由があると思う

112: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:47:04.83 ID:zSzWa
チャリティー番組の演者に金払ってそいつらが募金しろって言う国

114: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:50:37.36 ID:M6rtH
そういや起業考えてんだけど、商工会とか面倒くさそうじゃね?
何故いろんな補助金とかの窓口を商工会にするんだ?
普通に役所でいいだろ

115: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:52:29.06 ID:FfVw3
優しいフリをする国ランキングは1位だろ

サライ 負けないで 愛は地球を救う

116: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:55:05.63 ID:QrL44
アメリカなんか毎日毎日銃乱射で治安なんかめちゃくちゃじゃね~かよ
そんな国に優しさんてねーだろう
イギリス人も昔日本人を差別しまくってたくせに💢💢💢💢

117: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:56:39.16 ID:wBVJi
外敵に厳しく身内に優しいのが日本
常に外敵から狙われ続け鎖国を余儀なくされた島国日本の歴史が有る
現在は国外の友人より国内の外敵に脅かされている
彼らは日本の文化そのものを叩き壊そうとしている
日本には「軒を貸して母屋を取られる」という、優しさと警戒心を怠らない戒めの喩えが有る

118: 名無しさん 2024/05/28(火) 18:58:18.63 ID:mdfea
寄付指数と来たよw
だからオメーは講師止まりなんだ。
取り敢えずハンチントンの文明の衝突読めや。

119: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:00:37.72 ID:RiaDW
んーどこの国も似たようなもんだと思うぞ
基本自分が一番だろ、特に欧米は
そうしないと生きていけないやつらw

120: 名無しさん 2024/05/28(火) 19:02:05.52 ID:uhyAz

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事