1: 豚トロ ★ 2024/05/16(木) 10:23:31.64 ID:??? TID:toro
車好きな「KiYO」(@mm2551013)さんのXの投稿が話題になりました。
「コンビニでバック駐車する時ハザート焚きながら駐車してたんだけど車降りたらそういう車でハザード焚きながら駐車するのダサいから辞めな?っておっさんに言われたんだけどwww
きっと右左折時にウインカー焚かないのがカッコいいと思ってるタイプなんだろうなあ…」

KiYOさんは「『法で定めていないから』、『カッコ悪いから』必要ないではなく、事故(交通トラブル)を防ぐためにはどうしたら一番効果的か?を考え行動するのが大事だと思います」と、他車や歩行者と意思疎通がはかれるハザードを活用すべきだと感じています。
リプライにはKiYOさんに賛同するコメントが寄せられて、1.9万を超える「いいね」がつきました。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed46935fabafb308ab67411803f884b8ab18ce7b

引用元: ・【安全第一】「ハザード焚きながら駐車するのダサいからやめな」って言われたんだけど…コンビニでバック駐車、つける?つけない?

37: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:47:52.03 ID:TYqRT
>>1
まぁ注意するのは周りじゃなくて、お前(運転手)だからね
ハザードを多用する人は頭おかしいのは通説だね。

42: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:52:28.02 ID:EoagV
>>1
おっさんは多分岡山人

57: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:57:31.91 ID:abwCl
>>1
      ∧_∧
     (  ´△`)    ウィンカー出さないアホも居るしな ・・・
      ( つ旦O
     と__)_)

2: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:24:58.32 ID:CQG5W
まぁでもダッセーわな
右左折でウインカーを出さないと決めつけるのもおかしい

3: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:26:18.63 ID:h76sz
「そういう車」だから、やんちゃな改造した車かな?

45: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:53:37.40 ID:Ck1aC
>>3
それなら納得wwww
クズが乗ってんな車間距離あけとこって1発で分かればいいよ

63: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:59:04.49 ID:2BbVk
>>45
イキった改造してるのに妙に真面目な運転してたらダサいじゃん。
ハザードでバック駐車するくらいなら
朝の土方ハイエースみたいに入口に横付けする「俺様駐車」が様になるかと。

70: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:01:04.65 ID:Ck1aC
>>63
イキった改造車ならハザード出さなくてもいいわwwww
そもそも近寄らんし

4: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:27:08.63 ID:5ZWF3
人歩いてたり混んでる駐車場ではハザード焚くかな

5: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:27:59.18 ID:MBi80
つけないで事故ると責任割合が増えるぞ

6: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:28:22.52 ID:MGcUB
ダサいとかじゃなく周囲への注意喚起なのよ
それが分からん奴は車乗るな

7: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:30:27.22 ID:1gyko
ハザードランプって、後方から両側のランプが見えてない状況だと何の意味か分からないからな

23: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:37:39.28 ID:BXTi6
>>7
両方が見えない位置でも「あ、こっち側に来るかも?」って注意喚起になるから
必須だけどな

24: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:37:57.34 ID:fCDeW
>>7
前方のウインカーもつくしどこからか見えるだろ
なんの合図も出さない奴の方が遥かに危険

27: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:39:43.45 ID:CQG5W
>>24
まぁでも、コンビニの駐車場で中途半端な位置にいれば、駐車するのか出ていくのかのどっちかだと分かるだろ

8: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:30:40.68 ID:h76sz
コンビニでバック駐車?

9: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:30:58.16 ID:CQG5W
そもそもコンビニでバック駐車するな
排気ガスが建物に当たるので汚れる

10: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:31:20.45 ID:TjrjY
車の運転ごときでダサいとか舐められるとか感覚が1ミリもわからんなぁ

11: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:05.51 ID:3Wj1a
優先順位の付け方をどうするかだな
ぶつかられて事故、最悪大型で死ぬ覚悟で格好つけるのか、
それとも絶対ではないがリスクを減らすのか

12: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:08.52 ID:tcYZQ
焚く???

47: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:54:36.70 ID:Ck1aC
>>12
高齢者の用語だ覚えとけ

74: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:03:13.61 ID:RmGZ1
>>47
パーマをあてる的な?

50: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:55:33.73 ID:CQG5W
>>12
フラッシュも焚くんやで

13: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:19.46 ID:rR5h5
他人にこの方法を押し付けないのなら勝手にやれば?としか

25: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:39:00.58 ID:CQG5W
>>13
それよな
駐車するときにハザードを出すことを強要するなら絶対反対
勝手に出すだけなら干渉せんわ

14: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:31.18 ID:iK9kZ
え?ダサいの?ダサいという感覚が全然わからん

15: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:45.58 ID:1gyko
渋滞の最後尾のハザードランプは有効

19: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:33:47.25 ID:2Gpfv
>>15
あれは助かる
ありがたい

16: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:32:48.04 ID:iK9kZ
ダサいって言ってるやつ方向指示器出さずに車線変更するタイプだろ

17: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:33:29.66 ID:I5AxL
お知らせだが。そんな事をいちいち言っているお前がだせぇんだよ。こいつ俺はうまいんだって勘違いしているナルシスト

18: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:33:42.51 ID:znwAN
イキりジジイの言うことなんて聞かなくていいって。あいつら無自覚なバカなんだから

20: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:34:36.37 ID:I3SDj
知らないおじさんに言われたのかな
無視していいやろ

21: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:34:53.49 ID:X5DEA
カッコつけるより事故を起こさない方が大事よ
大変やった

22: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:36:31.37 ID:fCDeW
停車時にハザード付けないバカなんとかならんのか
後続車から見たら減速後に何をしたいのかわからずに非常に危険なんだよ

28: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:39:51.34 ID:BXTi6
>>22
ハザード炊かないでバックで駐車しようとして停まると後続車にピッタリ車つけられちゃって
バックできないとかって間抜けなことになるのにな

52: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:55:43.22 ID:Ck1aC
>>28
君頭いいな

26: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:39:05.45 ID:pRw13
ノーハザードでホモを挑発しておきながら尻穴は掘られたくない等という意味不明なホモの言い訳など聞かない

29: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:40:11.27 ID:1gyko
教習所でハザードランプが必要な場面を学んでいるはずだが。少なくとも駐停車時には使わない

30: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:40:40.34 ID:pRw13
ホモはホモらしくウインカーもハザードも女々しく使えよ
連続1秒以上使うなよ

31: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:40:52.30 ID:xKS58
基本ハザードつけてバック駐車してるけど
コンビニなら頭から突っ込む一択

32: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:42:44.57 ID:wooyV
思っても口に出すのはバカ、相手にしない方がいい

33: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:43:21.62 ID:ol4Ir
ダサいとかそういう感覚が昭和だわ

34: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:44:35.07 ID:CQG5W
>>33
昭和世代が多数派だからしょうがないだろ

55: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:56:57.10 ID:Ck1aC
>>33
昭和だろ
今の高齢者 傲慢 不遜 嫌味の塊
絶滅しろ

35: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:45:12.34 ID:S7A9R
他人に(負の印象を与えないくらいに)認識してもらえることが
交通安全につながるわけだからね、愛生会病院の旧ホームページくらいには
点滅してたほうがいいよ

36: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:47:41.35 ID:Ax5GR
教習所ではどう習ったっけ
思い出せない

38: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:49:03.09 ID:TYqRT
タクシーなんてハザードたけばどこでも停車できると思い込んでるフシあるしね。
勝手に拡大解釈して他人に注意を強いるやつが多すぎなんだわ。

39: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:49:59.24 ID:HooPR
糖質やアスペは自分の中のルールが世の基準だと思ってるから怖い

40: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:51:08.35 ID:1gyko
非常時を知らせるのに使うものなのに乱用されている

41: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:52:03.66 ID:cvfYL
つけても付けなくても誰にもデメリットはないだろ
なら点灯して駐車すれば完璧という事だ

43: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:52:31.01 ID:Ck1aC
いつか事故にあいそう
後ろから見るとハザードつけられない馬鹿が駐車してんなってイライラすんだよ殺すぞ

44: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:53:26.01 ID:jUqBg
ハザードだけでなく音も出れば尚良し

46: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:53:56.95 ID:HooPR
発煙筒一度やってみたい

48: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:54:51.93 ID:CQG5W
ハザードランプは名前の通りで本来は非常事態の時に使うものなんだよな
コンビニなどでの駐車レベルで使いまくってたら、ハザードの点滅を見慣れるので、本当に危険なときに危機感を覚えなくなるのでよくないんだよ

60: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:58:20.65 ID:fCDeW
>>48
ありがとうの意味でハザードを使うのことには賛否両論あるが
停車、駐車時は絶対にハザードランプは使うべき
まさに後続車や周りへの注意喚起なんだよ

周囲に何も合図せずに停車や駐車する奴が一番危険

68: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:00:20.34 ID:CQG5W
>>60
だからこれはコンビニでの駐車の話
コンビニに入ってきた車が駐車枠の近くで減速したら駐車すると分かるだろ?
それ以外に何かあるのか?

ハザードなしでもわかるし、分からないような奴は運転してはいけない

77: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:03:27.07 ID:Ck1aC
>>68
普通バックで入れないからなんかしら欲しいな
高齢者増えてきてわけわからん行動増えたし
駐車場内は特に

49: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:54:54.44 ID:ivjKs
ハザードを焚くって表現をはじめて見た

51: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:55:35.18 ID:wh8b7
田舎の昭和のオッサンの価値観

53: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:56:01.48 ID:fCDeW
後続車や周囲に知らせるためにも
停車時や駐車時のハザードは絶対に必要

一番危険なのはハザードつけず何の合図も出さずに停車、駐車する奴だな
後続車や周囲からは何がやりたいのかわからずに非常に危険

59: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:58:12.65 ID:CQG5W
>>53
まずこれはコンビニの駐車場での話

65: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:59:13.38 ID:fCDeW
>>59
コンビニ駐車場でもハザード付けた方がベターだと思うけどね
周囲への注意喚起につながる

73: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:01:48.16 ID:CQG5W
>>65
周辺を注意するのは運転手本人な
こっちに気付いてない歩行者がいるなら停止して通過するのを待て
ハザード出してオラオラバックすればいいというものではない

61: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:58:49.35 ID:abwCl
>>53
    o   ヘ⌒ヽフ
     \( ・ω・)     嘘じゃありません  現実です これが現実‥‥!
     _○___⊂.)_

67: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:59:43.07 ID:Ck1aC
>>53
ウィンカーも出せないんだろな
境界知能が車乗るな危ねぇわ
だから若者轢き殺すんだろ

54: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:56:04.47 ID:U4Zg9
ダサ云々以前の問題だろ

56: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:57:27.95 ID:CQG5W
昔のカメラのフラッシュは、一度光らせるたびに電球を交換してたんだよ
文字通り焚いてたからね

そのフラッシュとハザードランプの点滅は見た目が近いので焚くと呼ぶ
これ、おそらく後期高齢者の世代の常識

58: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:57:44.71 ID:yhQHs
駐車完了した記念にハザード、やで

62: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:58:56.31 ID:S7A9R
別にハザードランプって名前だからって非常時以外に使ったらダメなんておかしな認識だよ
周囲に自分の存在を認識してもらうために必要だと思えばつければいい

64: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:59:10.87 ID:ERhKn
ふつうにハザード使うよ
何も問題ないよね

66: 名無しさん 2024/05/16(木) 10:59:37.91 ID:SYkRg
「そういう車」でマクドナルドのドライブスルーに入っていくのはいいのか?

69: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:01:03.70 ID:Rca0o
そもそもコンビニ駐車は前向きが基本やぞ

76: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:03:18.29 ID:CQG5W
>>69
基本的にそれよな

前進駐車するべきコンビニなのにわざわざバック駐車するようなアホ
そんなアホのくせに注意喚起だと言ってハザードをピカピカさせてる

だから馬鹿だしクソダッセーんだよな

71: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:01:17.24 ID:yslyb
周囲に対する注意喚起として有効じゃね?

72: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:01:38.14 ID:YsIwd
コンビニは頭から推奨なんだが

75: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:03:17.42 ID:1gyko
ウインカーでいいだろっていう場面でもハザード使う池沼が多すぎ

78: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:04:20.94 ID:KmVn7
これは問題です!
わざわざこんなことを注意するおっさんは純粋に怖い
だがそれ以上に怖いのはこんなことを言われるお前
まともな格好してたら絶対に赤の他人からこんなこと言われない!

79: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:04:29.45 ID:QIQ7G
ダサいとか意味不明
知恵遅れの戯言とか本当意味不明

80: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:04:57.62 ID:YYqmq
ダサいとかそういう問題か?

81: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:06:06.40 ID:cm0Kk
ダサいのは事故ったり違反で捕まってる奴だろ

82: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:06:25.70 ID:VW33A
大阪だとコンビニバック駐車は当たり前、これが中国地方や東海地方まで行くと頭からの車ばかりになる。
これは大阪民の民度の問題?

83: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:06:33.04 ID:QIQ7G
普通にハザード出してバック駐車するし
ダサいとかカッコいいとかないし

本当意味不明

88: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:07:54.28 ID:CQG5W
>>83
コンビニは基本的に前進駐車な
出来るだけバック駐車はしないでくれって事だよ
理由は、排気ガスで壁が汚れるから

91: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:08:18.70 ID:QIQ7G
>>88
嫌です

92: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:08:34.62 ID:CQG5W
>>91
自己中って事だwww

93: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:09:24.35 ID:QIQ7G
>>92
うんうん、お前はアホ丸出しでモタモタバック出庫してればいいよ
アホだから

94: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:10:16.42 ID:CQG5W
>>93
お前は自己中バック駐車してればいいんじゃね?

100: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:11:35.75 ID:QIQ7G
>>94
うんうん、俺はバックでスマートにサッと停めてサッと出るよ

お前はアホ丸出しでモタモタモタモタとバック出庫でクソ邪魔雑魚ムーブしてればいいよ

アホだから

103: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:12:51.37 ID:CQG5W
>>100
つまりお前は、コンビニの壁がお前の車の排気ガスで汚れても気にならないって事だろ?
自己中じゃん
で、バック駐車するときにモタモタするwww

クソだなwww

107: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:14:31.62 ID:QIQ7G
>>103
コンビニの壁なんて排気ガスで汚れようがなんだろうがクソどうでもいいわ

お前はそんなゴミみたいな事にこだわってアホ丸出しでチンタラモタモタ死にかけのゴキブリみたいにバック出庫してればいいやん

本当死ぬほどアホに見えるし、実際お前アホだから

113: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:15:27.19 ID:CQG5W
>>107
お前のこだわりこそゴミだけどなwww

コンビニは基本的に前進駐車な

117: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:16:34.27 ID:QIQ7G
>>113
こだわりじゃなくてスマートに出庫したいから
お前みたいに知恵遅れのこだわり全開でアホ丸出しモタモタバック出庫なんてしないから

84: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:06:33.68 ID:Ck1aC
私は脳に障害持ってますとか境界知能ですってハッキリわかるような車にしとけばウインカーもハザードも出さなくていいわ

85: sage 2024/05/16(木) 11:07:14.65 ID:EPvF0
炊くって何よ
白米かよww

86: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:07:18.58 ID:HooPR
表面的なカッコ良さに囚われて本質が見えてないアホが使いそうなワード 「ダサい」

87: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/05/16(木) 11:07:19.70 ID:VbsmJ
自分が格好良いとか勘違いしてるナルシストDQNなあ痛いとしかwww

89: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:07:59.47 ID:QIQ7G
前から駐車して出る時バックでモタモタしてるアホ車おるやん

よっぽどアホでダサい

90: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:08:00.29 ID:1gyko
ハザードの意味が分からないジャップ

95: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:10:46.65 ID:HooPR
いうほどコンビニでバックで出るときにモタつくか?

98: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:11:09.05 ID:CQG5W
>>95
まったく全然w

96: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:10:55.24 ID:Qc9Xk
場合による近くに人や車がいれば注意を促すためにハザードをつける、いない場合はつけない

97: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:11:00.28 ID:ERhKn
サンキューハザード出した後にプッってホーン鳴らす時があるけどこれは要らないと思ってる

99: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:11:09.97 ID:wceo0
コンビニは前づけが基本だろ、それだとハザードは必要ない。
出る時のバックはバックライトが点灯するから、歩行者にも判る

必要ないことすると、誤解がおこって混乱するからやめたほうがいい。
お礼ハザードも、本来は緊急停止の合図だからな、
そろそろ変な慣習はやめたほうがいい

101: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:11:40.49 ID:Dg21f
ウインカー出さないやつの方がダサいな


102: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:12:23.77 ID:EzZYa
駐車することわかってる駐車場じゃいらんわな
指示器にしろハザードにしろなんのためにやるのか考えればいいのに

104: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:13:26.21 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

109: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:14:35.22 ID:Ck1aC
>>104
それいいね

105: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:13:41.21 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

106: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:14:01.72 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

108: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:14:34.23 ID:ERhKn
関東だけど関西ナンバーがウィンカー出さない確率高い気がする

110: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:14:57.77 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

111: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:15:12.88 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

112: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:15:23.06 ID:7aTFP

夕暮れの影が物からどんどん伸びる――――

逆光した建物が私の目を捉えていた。

空は満月が見え、星をちりばめていた。

くたびれたジャンパーを来た中年男性。

ベンチに座り足組みをしながらケータイをいじっている女子高生。

おつかいのため片手にスーパーの袋をふりまわしながら帰っている小学生。

公園でイチャイチャしているカップル。

犬の散歩をしているおばさん。

手を繋いで歩いている幼稚園帰りだろう子供と薄く化粧をした20代半ばの母親。

すぐ暗くなったこの夜景に街にはイルミネーションが灯り、明るかった。

橋がかかっている川には、自分の顔が見える――。

そして、周りの建物もぼんやり見えていた。

のびた影、夜空の夜景が皆の心をやさしく包んでくれる――――。

すべてはこの時代のごく平凡で日常的だが、

とても楽しい

だけれど、今、この時、この時間、貧しくて、苦しんでいる人間がいる。

この時間で色々な状況の人はいるだろう。

戦争をしている人々、殺され息を引き取った人々、もがき苦しんでいる人々、

これがいつもの時間、日常かもしれない。

皆がこのつながっている「地球」にいる。

忘れないで欲しい。

今この時間「苦しみ」の呪縛を解き放てない人々を

114: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:15:58.29 ID:4vC8i
ダサくても自分が必要だと思うならやれよ、夜とかはわかりやすいだろ

115: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:16:20.29 ID:hb1pm
はぁ?こっちは安全優先なんだわ

116: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:16:32.77 ID:DpDoW
オレはオートバイに乗らないからよく分からんが、オートバイってエンジン切るとき
一度吹かしてから止める奴いるよね?(´・ω・`)
あれの方が、特に夜なんかウルサくて迷惑なんだけどな

118: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:16:52.11 ID:CQG5W
あと、コンビニの駐車場の車止めは前進駐車を想定してるので、バック駐車した車のオーバーハングが長いとコンビニを利用する歩行者の迷惑になるんだよ

119: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:17:22.33 ID:jKzXo
安全性<<<<<<ダサい

どうもチンピラの思考はわからん

120: 名無しさん 2024/05/16(木) 11:18:23.47 ID:HooPR
>>119
たぶん漫画とかの影響だろうな

おすすめの記事