1: コバーン ★ 2024/05/31(金) 07:21:54.76 ID:??? TID:cobain
31日午前0時20分頃、群馬県安中市松井田町土塩の民家にクマ1頭(体長約1メートル)が侵入し、住人のパート従業員男性(74)と妻(72)が襲われた。男性は頭部裂傷、妻は右腕骨折などのけがを負い、いずれも重傷。クマはその後、外に逃げていったといい、県警安中署は付近の住民に注意を呼びかけている。

発表によると、2人は就寝中に屋外の物音に気づき、様子を確認しようと1階の窓を開けたところ、クマが侵入してきたという。

現場は、上信越自動車道横川サービスエリアから北東に約2・5キロの山あいの集落。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26c313b5569c49c162ce6437baa57604a6fcef34

引用元: ・【群馬】民家に体長1mのクマ…屋外の物音に気づいた住人夫婦、窓開けたら侵入され襲われる

2: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:24:48.76 ID:mxAtQ

11: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:34:28.23 ID:QtBiy
>>2
これは一撃で人間の首がもげるな

12: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:36:20.56 ID:F4IOz
>>2
それはグリズリー、ヒグマの仲間だ
本州にいるツキノワグマはもっと小さい

3: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:25:45.85 ID:v9E6c
群馬にも出るのか

4: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:26:26.16 ID:Kpg2P
東京での出現も増えそう

5: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:29:13.14 ID:EmVnL
俺の出番かな

6: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:32:01.07 ID:6WM81
>>5

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   なんでやねん
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\__
/ __  ヽノ / \___)
(___)   /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

7: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:32:11.10 ID:kPuhi
群馬の山間部の小学生は熊鈴をランドセルに付けて
登下校してるよ。熊は身近な野生動物なんだよ。

8: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:32:12.32 ID:hUD0P
こんくま~🐻

9: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:33:15.21 ID:IYb1t
地元は風力と太陽光パネルやってから動物増えた山奥の木が減って食い物がないでも一番の原因はたぶん道が出来たから業者が山奥で工事したりメンテナンスに使う道に大量に動物の糞が落ちてるし業者が捨てたゴミを動物が食べて味を覚えたりしてる

10: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:34:08.19 ID:9DecD
体長1mなら、立ち上がったら10m超えてくる。厄災だよ。

34: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:16:43.36 ID:T1GE9
>>10
さすがにそこまで大きくは…

36: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:21:29.93 ID:KO8fH
>>34
わしの股間のクマは3倍の大きさになるぞ

13: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:38:04.24 ID:l6eYZ
8500円で駆除してくれる?

68: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:59:32.84 ID:sHXHM
>>13
ただでやってやるよ駆除しないけど

14: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:41:22.29 ID:b4vHK
裏金系狙ってくれないかな笑

15: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:43:44.37 ID:PS07W
グンマーでもクマったことになったのか

16: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:44:38.81 ID:38apE
遂に始まったな

17: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:47:39.35 ID:7oXET
たすけてドリル優子

18: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:47:55.40 ID:rTXZd
家の中ならヤリとか刀とか、何か武器を持ってから窓を開けたほうが良かったね

19: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:50:06.19 ID:g3jDA
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   きたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

20: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:50:17.20 ID:ed5qY
こんなのどうすれば良いんだよw

21: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:50:19.68 ID:BWsFa
何分くらい中にいたんだろうか?
何で入ってくるんだ

22: sage 2024/05/31(金) 07:51:41.20 ID:pCXly
クンマ

23: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:51:44.88 ID:GrFLe
淡谷のり子「窓を開ければ~」

24: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:52:06.83 ID:J5QMS
グンマーサファリパークだから仕方ない

25: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:56:09.38 ID:GNQSW
群馬人は動物園の中で暮らしてるようなものか

26: 名無しさん 2024/05/31(金) 07:58:35.44 ID:RwR6E
そろそろ関東にも出てきそう

31: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:06:41.46 ID:zjns9
>>26
おい(笑)

61: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:50:03.06 ID:NiT3A
>>26
東京都下には出る場所有るぞ

27: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:00:07.64 ID:XZbqA
まーどーしましょー

28: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:00:44.66 ID:TIycD
広島の廿日市市の中心街にめ熊(´(ェ)`)がでたからな

29: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:04:26.65 ID:z5K62
熊擁護派の家に行けばいい

30: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:06:38.97 ID:qdTzf
取り敢えず、有刺鉄線コイル状に整えて庭とか壁際に
展開させようかと思ってるんだが。

でも雑草生えると、刈るのに大苦労するんだよね、あれ。

32: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:08:21.50 ID:SGbD2
それでも熊が
可哀想だから
駆除は反対とか言ってる
人達の気が知れない
身内とか知り合いが襲われてもそう思うのかな...

62: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:50:23.16 ID:E19q8
>>32
自分が襲われても死ぬまで言い続けるんじゃないか?

33: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:10:01.23 ID:n9vG8
トイレ貸してクマ

35: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:17:06.19 ID:35os4
なぜ開けたし

37: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:22:36.02 ID:DFW6r
熊擁護の連中はまた息してる?

59: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:48:40.87 ID:E19q8
>>37
熊を餌付けして人里に呼び寄せてるみたいだな

63: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:50:24.90 ID:35os4
>>59
それが本当ならペットとして見てるようなもんだよな、住み分けを考え、お互い距離を保たねばならないわな

38: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:23:42.56 ID:rpT0a
くまちゃんと共存しろや

39: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:24:49.40 ID:GNQSW
クマも襲いたくて襲ってるわけじゃないだろうからなぁ。基本的には生き物との共存を考えるべきだろうね

44: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:28:13.79 ID:KO8fH
>>39
そうだよな
熊駆除に文句言ってる動物愛好家に対話で鎮めてもらうか🙄

56: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:46:02.75 ID:E19q8
>>39
キミのような心優しい人がいてくれると助かる
人に撃ち殺される前に山に帰るよう猟師に代わって熊を説得しに行ってきてくれ

40: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:25:31.97 ID:rpT0a
過去に死んだオマエラの仲間はくまに転生した
よく見ろすごく似てるから

41: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:25:35.33 ID:pjKjA
サルも開けると入ってくるよな凶暴

42: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:26:51.97 ID:unaCR
サルはけっこう凶暴だよな

43: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:27:31.67 ID:oog3J
耄碌しすぎだジジイ。1Fの窓開ける奴があるか!クマ警戒で2Fの窓開けるのがセオリー。可能であればシャッガンも欲しい。群馬県人の基本

49: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:37:41.17 ID:E19q8
>>43
昭和ジジイは熊が人里に近寄らない時代の人間だからなぁ
今は熊もZ世代で、人間襲ったら自分が殺されるって事を知らないんだろうな


45: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:30:33.55 ID:LZTXW
くんま県クマー

46: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:32:04.72 ID:QINfx
安中ってこないだ山の中の一軒家狙った強盗事件もあっただろ
田舎住まいも大変だのう

47: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:32:38.24 ID:SOXGk
平和ボケ

48: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:37:28.06 ID:NNh1G
九州は熊いないから熊と遭遇する心配ないから九州住んでてほんと良かったぜ
熊本なんて熊て名前ついてるのに自然の熊いないし

50: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:39:23.17 ID:E19q8
>>48
熊より地震が怖いってかW

51: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:42:19.28 ID:35os4
>>50
地震と火山だな
とくに桜島は最近噴火しまくってるし
大地震が起きれば阿蘇山大噴火もありうるし

60: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:49:56.31 ID:GrFLe
>>48
九州は水害がひどくてな。

52: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:43:31.22 ID:akoj7
窓開けんな

53: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:44:59.12 ID:VpW3I
イノシシに負けてるだけやろ

54: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:45:29.76 ID:Eh7mJ
窓開けて寝れないじゃん

55: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:45:35.10 ID:H1cJ0
昨日、岩手のクマのニュースを見てたけど
牛じゃなくて牛のエサを食べるのな、可愛かったw

58: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:48:26.27 ID:35os4
>>55
雑食だからな、ヒグマもツキノワグマも植物主食だからな。人間に危害を与えるって、山に餌でもないから降りてくるのかもな

65: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:55:15.11 ID:NiT3A
>>58
縄張り争いで追い出されるんだよ
追い出された先には食い物タップリの場所があって弱い生き物しか居ないんだ
大喜びで無双しているとオレンジ色のおっさんが出て来て不思議な力で殺される

57: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:46:57.21 ID:NiT3A
グンマーを襲った熊は不思議な力で死ぬ事になる

64: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:53:16.28 ID:35os4
最近熊が今まで来なかったであろう町まで来てるらしいからな、北海道に住んでて今まで熊に出会ったことのない人が突然目の前に熊が現れて襲われたっていうニュースをみたが、なぜこうも熊と人間の距離が縮まってるんだろうか

66: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:58:21.25 ID:sHXHM
たかが1メートルの熊で怯えるなよw

67: 名無しさん 2024/05/31(金) 08:58:35.48 ID:35os4
全国でクマによる人的被害が過去最多のペースで

発生しています。 新潟県内でもすでに7人がけがをしています。 被害が増えている背景にはエサ不足に加え 「アーバンベア」というクマの存在がありました。

https://youtu.be/XiY1dvVJF_Q?si=4PveqN-CDc7q-P63

69: 名無しさん 2024/05/31(金) 09:01:31.97 ID:NPvnF
そら窓開けたら入ってくるだろ・・・

70: 名無しさん 2024/05/31(金) 09:03:17.46 ID:35os4
やっぱ駆除は必要だな
猟友会の高齢化で人手不足なんだろうけど、今のままじゃ熊と人間の距離が近くなりすぎてるからな一定数は申し訳ないが駆除しないとな

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事