1: テイラー ★ 2024/06/19(水) 19:47:52.65 ID:??? TID:taylor
ミニストップは、アイスクリームやハロハロの注文に対応するため、オペレーションが複雑化している。競合よりもレジの待ち時間が長くなりがちだという課題を抱えているのだ。

しかも、ミニストップが販売する「手作りおにぎり」は店内で炊いた米を使い、「手作り弁当」は店内調理を行っている。スタッフへの負荷は高まるばかりだ。

ミニストップが立て直し戦略の主軸に置いているのが、「Newコンボストア」の強化だ。これはコンビニとファーストフードの中間に当たる店舗の開発で、将来的にはハンバーガーなどのファーストフードメニューを強化する計画だ。すでにモバイルオーダーも導入している。オペレーションはますます複雑化するというわけだ。

差別化という観点だとこの戦略は納得ができるが、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/300fdbf1938ba135733051184370fec990c59270

引用元: ・【コンビニ】大量閉店のミニストップもコンビニ再編の波に飲まれる? 顧客を置き去りにしたファーストフード化するコンビニに未来はあるのか

84: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:01:21.93 ID:MhxNe
>>1
セブンとミニストッポは重宝する

ローソンとファミマは要らねぇ

2: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:48:40.71 ID:6cJeQ
ミニストップといえばソフトクリーム

69: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:04:22.65 ID:aKaBy
>>2
雪降ってるときに暖かい室内で外眺めながらアイス休憩できる素敵なコンビニやったのにな…

3: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:48:45.73 ID:RaXQv
オレはプリンパフェの店だと思ってる

4: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:48:54.16 ID:JuVKy
近くにないんだよな

5: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:49:20.40 ID:mIvJF
ミニストップって絶妙に生活圏にないな

11: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:52:26.05 ID:mYF2l
>>5
創価に汚染されてない良い区域という事

6: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:50:40.10 ID:zoN15
ソフトクリームを買いに行く店

38: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:27:35.49 ID:AsDY4
>>6

同じく

7: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:51:02.07 ID:cuXCk
なんだよファーストてw

8: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:51:21.10 ID:bHOj4
Xポテト食べたい
ハロハロ食べたい

9: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:51:54.02 ID:qo8as
ミニストップのソフトクリームは神

10: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:52:06.55 ID:bHOj4
イオンのやる気が感じられない

12: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:53:18.81 ID:6zkTZ
夜の帰り道で歩きながら食べるソフトクリームは最高

53: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:11:36.55 ID:oXTCw
>>12
デブだろ?

13: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:53:59.57 ID:3QrcZ
田舎の僻地ばかりだから

14: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:54:29.32 ID:tWETB
とにかく高いから

15: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:54:49.32 ID:VI0VY
ド田舎過ぎて高速使わないとミニストップ行けんわ

21: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:03:20.51 ID:c5DG0
>>15
心配すんな、東京にも全然ねーから

22: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:03:27.85 ID:rrETM
>>15
うちも最寄りのミニストップは400km先だわ。

16: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:55:06.23 ID:avVYD
ポプ弁、最強

17: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:56:16.03 ID:75njv
トッフバリュー製品は安いので良く買う

18: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:57:57.55 ID:so9Mj
店が汚い

19: 名無しさん 2024/06/19(水) 19:59:29.63 ID:8Ub9G
集英社すげえな広告出してくれている企業にこの言い方

109: 名無しさん 2024/06/20(木) 03:25:08.81 ID:9MJrc
>>19
おまえボンクラだろ

20: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:03:12.15 ID:txDY3
コンビニ部分無くしてハロハロカフェになっても良いよ

23: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:03:43.13 ID:7E21m
ザマァ
㊗️´▽`㊗️

24: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:04:27.10 ID:bEojc
マイバスケットと統合すれば?

25: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:05:15.67 ID:1V96e
将来的にはって、昔ハンバーガーやピザやってなかったか

26: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:06:44.01 ID:GrRxn
飲食、小売、介護、建設は底辺。受けない。絶対。



転職活動中。

89: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:33:29.28 ID:JVQqj
>>26
がんばってw

27: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:08:20.31 ID:jQn3f
外国人店員が多いコンビニは駄目だな
日本人が行かなくなる

28: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:09:26.81 ID:ubYoZ
ソフトクリーム屋になってそれだけは残してほしい

34: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:18:16.00 ID:nhlgh
>>28
マクドナルドでよくないか?

77: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:22:41.36 ID:qQjpw
>>28
コロナ禍の時期かな、大阪にそんな感じの小型店が出来て割とすぐ閉店した

81: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:27:12.71 ID:f2sa0
>>77
新宿の小田急エースにもあった

90: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:35:13.81 ID:qQjpw
>>81
普通のミニストップは様々な食べ物で何となく油臭い、けどあれが無いとミニストップって気がしないんだよね

29: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:10:57.49 ID:9iEdX
ミニストップはたまに使う灰皿があるから

30: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:11:43.33 ID:FPpG8
店内調理が多いとバイトが辞める

31: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:11:59.61 ID:1Dm6O
地元はファミマが深夜閉めるようになったよ

32: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:13:36.90 ID:s6aHV
学生時代バイトしてたからミニストップだけは行かねえわ
ローソンも特に意味ないけど行かねえわ

33: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:17:58.56 ID:p9zq1
ここより不味いコンビニない

35: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:20:15.93 ID:tc2rt
九段下のミニストップはお世話になった

36: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:22:59.47 ID:LA838
全部同じになったらつまらないけどな

37: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:23:49.60 ID:yuKJ5
アイス屋にコンビニが併設されてると思ってる

39: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:29:13.37 ID:YA6iv
コーヒー高いから寄れない

40: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:35:51.90 ID:5cgXY
株価は長きの低迷から脱出してるから経営うまくいき始めてるな

41: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:41:32.99 ID:UP8tZ
ミニストップってどの店も汚い感じなんだよね。セブンイレブンみたいな徹底した清潔感はどうして出せないんだろ

51: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:57:13.28 ID:O9eXY
>>41
あー、なんか分かるな
何が違うんだろうか

42: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:45:20.03 ID:Td0sw
レジの待ちの客を無視して調理するの辞めてくれる

43: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:45:58.87 ID:GBM1j
近くのミニストップはいつ営業してるのかよくわからんな。

44: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:46:54.59 ID:ox9qA
フイッシュアンドチップス置いてない店多くて使えねぇ

45: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:47:20.09 ID:YYI7K
デザート好きだからセブンなくしてミニストップにしてくれ
あと店員教育しろ、ミニストップ店員態度悪すぎ

46: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:48:24.54 ID:NcbGu
日本は超高齢化社会なのに
ファストフードとか
生き残る気ないの?

47: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:50:04.59 ID:XcaOf
マックススタート

48: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:54:43.69 ID:fzwXY
ソフトクリーム屋になれ

49: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:56:29.21 ID:CZfg1
ソフトクリームに特盛があるのが好き

50: 名無しさん 2024/06/19(水) 20:57:09.50 ID:aJRIh
コンビニももう中高年のお店
ニッチに攻めるならそっちでは

52: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:10:30.30 ID:OhO7H
小台のミニストップはガラスも拭いてなくてめっちゃきったねえw

54: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:19:26.95 ID:rILSx
どこも悪い所はある
ファミマはどこも値札がちゃんとしていない
ローソンはどこも日本酒が製造日から一年超えてる

55: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:21:48.15 ID:bmy6X
移民を店員にする→閉店

56: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:23:15.30 ID:8z3PX
現役アルバイトです
ま、レジの負担は大きいな

57: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:24:48.36 ID:55YI0
>>56
お疲れ様です

58: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:27:00.61 ID:d3F23
うちの近所のミニストップ、すごい接客態度が悪いから投資でもって時しか行かない
ベルギーソフトとか好きなんだけどね

59: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:27:29.49 ID:d3F23
>>58
投資でもじゃない、どうしてもの間違い

60: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:28:03.17 ID:Xhp4v
90年代に名古屋市内の
あっちこっちにあったが
今はもうない
コンビニは、たばこ
コーヒー・公共料金を
支払いにいく所

71: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:06:32.89 ID:eaL7J
>>60
公共料金払ってる

61: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:37:21.96 ID:CjbcO
ミニップって言う?

62: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:39:06.52 ID:ryOkM
ソフトクリームを買いに行く店

63: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:42:05.41 ID:J63eq
ミニストップのソフトクリームは神

64: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:43:34.85 ID:pH7YD
顧客が望んでるからファストフードもやってるだけだろジジイはセルフレジの練習でもしとけ

65: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:47:32.10 ID:55YI0
松本まりかがCMしてた頃が懐かしい

66: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:48:04.33 ID:XXLV5
ソフトクリームを買いに行く店

67: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:49:32.28 ID:trq98
ミニストップのソフトクリームは神

68: 名無しさん 2024/06/19(水) 21:51:21.05 ID:KhyB1
中国地方「何がミニストップだよ、馬鹿馬鹿しい」

70: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:05:55.35 ID:VQlYN
顧客置き去りじゃなくて元々がしゃべれるたべれるコンビニエンスだろ
逆に作り立てハンバーガーやホットサンド類をやめたから衰退したんじゃないのだろうか

79: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:25:44.85 ID:qQjpw
>>70
他のコンビニだと主力になる筈のチルド弁当がミニストップでは今一つだからホットスナック系を買ってたなあ
デイリーヤマザキも似た感じ

72: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:07:13.62 ID:HrLoi
ハロハロとかあれもう調理だろ

73: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:09:00.64 ID:3kIaO
ソフトクリームの期間限定毎回頑張ってると思うけど結局最終的にバニラに落ち着く

74: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:14:56.89 ID:9X39e
色々買うと高いから行かない

75: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:17:50.65 ID:55YI0
おにぎりとか弁当系も上手いんやで
ワイは近所に店有るから知っとるで

76: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:20:50.15 ID:fTNAa
東南アジア、とりわけインドネシアに活路を見い出せばいいと思う
すでにイオンモールはあるし
政府の方針で外資の小規模小売店は認可降りない
先発のセブンは撤退、ローソンはイートイン併設で飲食店扱いで商売出来てる
ポンタカードは1000万枚越えたとのこと。人口半端ないからね

ここは元祖イートインなんだから現地との相性ええんとちゃうかな
ただワオンカードは無料発行したほーがいいと思う。でないとポンタに勝てない

78: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:24:27.75 ID:f2sa0
ミニストップはずーっと赤字なんだよ
イオンの慈善事業みたいなもの

80: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:26:13.38 ID:EG3qf
そもそも店舗無いからわざわざ行かない

82: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:28:30.94 ID:qcdqo
ソフトクリーム美味しい
ハロハロ ソフト パフェの専門にしちゃえばいい

83: 名無しさん 2024/06/19(水) 22:48:46.67 ID:SgaAY
バイトしてた友達がアイスのマイスター?みたいなの持ってたわ

85: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:10:25.75 ID:fqWwu
ミニストップの後に、まいばす出来た

86: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:12:23.24 ID:p1PCN
ミニストップ無くなるとアイスが困る。まぁ、アイス以外利用せんのだが……

87: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:15:23.69 ID:ME6WV
ミニストップって一番差別化出来ているコンビニだと思うけど、何がダメなんだろ。滅多にコンビニ利用しない俺には分からない。

88: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:24:46.86 ID:uZ6PC
イオン系の商品扱っているから好き
冷凍大盛りナポリタンとか神

91: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:39:28.32 ID:pRumQ
ファミマの隣にウェルシア24Hがあるので・・・
コンビニATMのときだけファミマ

92: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:02:16.47 ID:cUcsj
ちょっストップ

93: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:10:30.54 ID:gXCtu
ミニストップまだ潰れてなかったんか

94: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:12:12.40 ID:HOV7n
コンビニなんて十五年行ってない
これからも決して行くことはない

95: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:40:37.24 ID:4H8Gv
まああれだ、同じ名前の商品…例えばツナマヨおにぎり、グリルチキンパスタ等、ミニストップとセブンイレブンの食べ比べればどれだけ味が違うかわかるよ ミニストップはマジで質が低い

96: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:42:03.91 ID:4H8Gv
ちなみに今流行りのセルフコーヒー、セブンローソンファミマもやってっけど1番初めに始めたのはミニストップだからな
LAWSONのが1番好みだけど

97: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:44:11.79 ID:mfP9N
ファミリーマートは昔、角バーガーというハンバーガーを売っててな。
めっちゃ売れてて、それを作る作業に追われてたわ。
100円。

98: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:49:51.37 ID:4Fp3S
ここのATMはイオン銀行だから、貴重な都市銀行入出金手数料無料(三井住友除く)なので地方的には無いと困る

99: 名無しさん 2024/06/20(木) 01:06:45.86 ID:uhBpf
ポプラと合併したら?

100: 名無しさん 2024/06/20(木) 01:23:04.09 ID:zLF98
チケ代はポプラで払うといい席がくるんだよな

101: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:15:07.08 ID:99Sdf
言うておじさんがソフトクリームそんなに買わんやろ

102: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:19:13.69 ID:53pDL
出店したはいいが客来なくて
辞めようかな?と契約解除を
申し込むととことんむしり取る
らしい、ここは。

比較的7LFは柔らかくなったみたい、金無いなら次のオーナー探してみたいな。という記事を見た。

103: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:24:06.32 ID:5EoCs
🎶ミニストッ  プ

104: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:25:24.02 ID:5EoCs
ダウンタウンがCMやってたままのイメージ

105: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:40:35.43 ID:UkZyy
北海道にはないんだね

106: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:42:52.30 ID:AJzaq
店内炊き上げおにぎり辛子明太子まじおいしい

107: 名無しさん 2024/06/20(木) 02:45:16.47 ID:piQVf
ミニストップ近くにないんだよ
セブンばっかり近くに10店舗ぐらいあるからうぜーから7店舗ぐらい潰して他のコンビニにして欲しいわ

108: 名無しさん 2024/06/20(木) 03:17:42.97 ID:dVtxm
コンビニはどこも長蛇の列だが、ミニストップは比較的客が少ないかも

110: 名無しさん 2024/06/20(木) 04:28:05.87 ID:ohct2
都民ファスト

111: 名無しさん 2024/06/20(木) 04:56:24.41 ID:OKExx
喋れる食べれるコンビニエンス♪

112: 名無しさん 2024/06/20(木) 05:08:23.86 ID:gacMr
コンビニは多すぎるよ、特に意図的に同じ場所に対抗して店舗を作り客を奪い合ってる。
そりゃ店舗当たりの売上が薄まるのは当然やん。

113: 名無しさん 2024/06/20(木) 05:18:18.36 ID:RCuVS
ココストア

114: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:24:22.86 ID:FaBO7
もう何十年も行ってないけど、今も昔もソフトクリームしか需要ないのには草

115: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:31:44.91 ID:8GcF8
100円のお寿司おにぎり再開したら行くかも

116: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:34:00.23 ID:OcpoI
パストラミサンドが復活してくれたらいいなあ

117: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:41:30.47 ID:mjULn
ミニストはコアなファンが多いけどそれで儲かってるのかは微妙だな

118: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:55:14.17 ID:NyaaO
不味すぎてライダーしか買わない

119: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:55:54.77 ID:NyaaO
>>118
訂正 不味すぎてライターしか買わない

120: 名無しさん 2024/06/20(木) 07:56:36.34 ID:J0R89
レンタルビデオ屋と合体した時はすごく興奮した

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事