1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:21:26.077 ID:V2u6bNHd0

引用元: ・【画像】ニコニコ動画、YouTubeより有能なことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:22:01.188 ID:FI3ZMQ1p0
>>1
だからなに?としか

50: 警備員[Lv.11] 2024/06/12(水) 12:35:50.489 ID:triKf2zg0
>>1
ゴミじゃん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:21:47.526 ID:AMZWp7Gz0
使えない時点で無能

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:22:23.383 ID:hhVxlKkx0
>>2
確かに

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:22:34.663 ID:klW3apnO0
画質

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:18.881 ID:rNcUh4Oi0
時代を先取りしすぎた

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:30.053 ID:oWkIwCt80
検索の利便性ってなんだろ
具体的に聞きたい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:03.085 ID:d+rUffNm0
>>7
おすすめとか検索に関係ない動画>>>検索ワードに見合う動画
ぐらいで出てくるじゃん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:46.057 ID:oWkIwCt80
>>13
そうなのか
あんまわからん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:28:08.461 ID:d+rUffNm0
>>21
なんなら検索ワードに見合う動画も糞みたいなのしか出てこない
ニコニコはタグだの再生数ソートでしっかりフィルターできるからみたい動画が発掘しやすい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:55.487 ID:3lV815PKd
>>7
youtubeって検索しても話題性の高い動画とか関連性のある無関係な動画とかばっかり出て見たい動画出ないじゃん
ニコニコはちゃんと検索に合致した物しか出てこないし検索結果のソートも豊富

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:43.544 ID:cpdZDOdJ0
YouTubeの検索機能がクソなのはマジ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:06.989 ID:d+rUffNm0
つべの○と×はもっとたくさんつけろ

ニコニコは○も×も1個だけじゃ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:20.973 ID:CIszMmpg0
コメント機能というより質はニコニコの方がいいわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:25.317 ID:DRruf4ml0
ニコニコはうざいTuber見なくて済むのが唯一にして最大の利点

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:38.063 ID:UgEbHYXk0
今日ニコニコインフォ配信youtubeでやってたな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:10.952 ID:oeiRpl0E0
いつまで流れるコメントにこだわってんの

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:15.809 ID:+WONzdr80
なんでこのゴミ検索って改善されないの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:37.860 ID:it7bbUr+0
YouTubeの検索はまじでやばい
全く関係ない動画でしかもめちゃくちゃ気持ち悪い動画が何度も出てくる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:35:01.658 ID:F2RB5NMW0
>>16
奇形のやつとか引っかかるしマジで気持ち悪いよな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:39.382 ID:f5/fc0360
ピクチャーインピクチャー使える?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:59.603 ID:ADs2oSEWr
単純にYouTubeはおすすめがゴミすぎ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:05.839 ID:MrxOpey40
コンテンツが薄い時代はコメント意味あっただろうけど今は邪魔でしかないやろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:50.076 ID:ePgwzGB60
>>19
つべでも動画の半分はコメントによる面白さがあると思う
どこが面白いのかって事までも丁寧に説明してる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:11.596 ID:d+rUffNm0
トップに表示される動画はどれだけ興味ないしてもほとんど代わり映えしないし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:10.760 ID:pzIuBSoZ0
無駄な動画紹介されるのないのはいいよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:53.707 ID:QhW07vF40
検索機能に関してはYouTubeは反省してくれ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:28:54.168 ID:GkOJyudQ0
アップする方はニコニコ選ぶのかも知れないけど、視聴者側はニコニコ動画に見たい動画がないって大きな問題がある

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:02.731 ID:cpdZDOdJ0
YouTubeのタグ機能もろくに機能してないしな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:19.279 ID:/f/p5TreM
>>28
ホントこれ
検索機能ゴミ過ぎんかつべ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:19.000 ID:Z7k1Mf3ud
つべのコメント見てるヤツいるのか

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:43.702 ID:cyVHU8U40
確かにyoutubeの検索はイマイチだな
全然関係ない動画がズラっと出てくるし

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:46.644 ID:QwPRrEDU0
youtubeのうp主がつけてるメタタグ見るとハチャメチャだしな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:52.461 ID:om1/3G0D0
つべは最適化しようと関連で同じ動画ばかりおすすめしてくるからな
普段とは別のもの見たいなって時ニコニコの方が良い

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:04.440 ID:nphtglId0
ニコニコのほうが一体感があるんだよなw
YouTubeは一人で見てるって感じがするw
わかる?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:13.218 ID:tIZ1ewtF0
地味にサムネイルを動画内からしか取れないってのも良いと思う

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:15.511 ID:Lked0rqn0
流れるコメントって特許なんだっけ?
ほかの堂がサービスにはないから。

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:32:34.017 ID:D69tSCq30
>>35
28年に切れるらしい

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:34:27.715 ID:QwPRrEDU0
>>35
ビリビリは人物の部分はコメが消えて流れててニコニコより先いってるぞ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:41:11.060 ID:/f/p5TreM
>>35
ゲームのコントローラーの特許みたいに

左から右に流れるコメントでパクれないのか?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:44:22.644 ID:Jk4tHdVC0
>>61
長いコメント読みにくすぎない?

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:01:18.516 ID:oDcmIrdX0
>>61
なんか途中から左から右に流れるように設定されてる動画もたまに見るしそっちも特許取ってるんじゃないかな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:18.948 ID:UcdReF2c0
?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:36.755 ID:oDcmIrdX0
5秒でスキップできるのはでかい
なんか同じ広告ばっか流れるけどYoutubeのウザい広告30秒よりは遥かにマシ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:52.138 ID:Eu48ZJWI0
おもろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:32:45.894 ID:1gEyJlqs0
YouTubeって検索はGoogleからみたいな考えでやってんじゃないの?

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:25.303 ID:IZfIws2h0
令和で480pとかヤバいだろ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:36.621 ID:kDjP2A3ed
ビリビリという中華パクリサイトがあってだな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:42.275 ID:8zYDlbix0
ゲーム実況とかその場のノリでコメント出来るのが楽しいんよな
この前の日曜日は仕方なくつべで見たけど物足りなかったわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:45.942 ID:oa4w9IDvM
検索というかタグシステムはすごいね
自分で固定タグ後はみんなでつけて

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:34:58.948 ID:5E9qHwRl0
ニコニコの検索機能やタグ機能が良いのは置いておいてYoutubeがゴミすぎる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/12(水) 12:35:42.674 ID:3aCCleCO0
タグ検索便利よね
運営がアップロードされた動画を作品として扱うか
ユーザーに供給するコンテンツとして見てるかの違いを感じる

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:35:51.692 ID:cfWWBIbt0
RTA動画ばかり見てるんだけど、ニコニコにある動画の方が見やすいんだよな
コメントで補足あったりすると尚更

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:35:59.866 ID:x2hm11W70
つべの検索機能はマジでいい加減なんとかしろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:36:05.757 ID:nphtglId0
ニコニコでアニメ視聴してるとあ、1人じゃないんだって思うよね

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:36:09.210 ID:knNSovhf0
ニコ動が画質改善しようとするとかなり広告増やさなければいけないだろうしバックにGoogleが付いてるYouTubeとは資本力の差がな

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:36:24.230 ID:fGn+32ls0
ニコニコみたいなノリを様々な形にする性質は日本国内でしか通用しない

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:38:32.306 ID:1j09QDP10
つべはホームビデオって感じの日常のちょっとした奇跡とかを撮った動画が良い

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:39:28.302 ID:xhq0JhFl0
確かに検索は有能
YouTubeはキーワードに無関係なゴミ動画も引っかかる上にソート機能がクソ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:40:00.323 ID:pzIuBSoZ0
instaも時系列にソートできなくなったり
もう金稼ぐことしか金が得てないよな

ニコニコのソートは優秀

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:43:23.366 ID:6TsiDX7N0
昔から動画サイトって>>58みたいな嫌儲思想強いよな
慈善事業でやってるわけでもあるまいに

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:45:14.258 ID:A2BUDUl30
>>64
せっかく動画保存してんだから活用しないのは損だろとも思う

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:56:41.102 ID:iKVUR0/+0
>>64
ネットなんて元々そうだろ
金で支配する権力者に抵抗する冴えないオレらみたいな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:40:00.804 ID:yrHo2yDZ0
つべはオススメが極端すぎてな
作業用BGMなんか流そうもんなら次回からBGMのサムネがずらりと並ぶ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:40:27.570 ID:eknkc19t0
9対3か

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:41:25.699 ID:LODnut44d
コメント見ないしおすすめしか見ないし広告はブロックしてるからYouTubeでいいや

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:42:46.491 ID:2WUznWf9F
2000年代はずっとニコニコ見てたのに、もう3年ぐらいはアクセスしてないわ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:43:47.020 ID:7z9mloBg0
つべの検索はおせっかいすぎ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:43:47.919 ID:HrNuPx6/0
ミゴミゴ動画

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:43:59.593 ID:RZkVxXR30
googleという検索エンジンで成り上がった会社が母体なのに
なんであんなに検索がゴミなんだ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:45:29.658 ID:7z9mloBg0
>>67
で、出版社がやってるくせに画質がゴミなニコニコ…っていうのをXでみた

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:46:28.229 ID:pzIuBSoZ0
>>67
そもそもGoogle検索次第もだいぶゴミだろう

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:47:00.174 ID:/Y155tCy0
>>67
google検査もゴミだからな
普通に検索したらいかがでしたか?ばっかだし

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:44:48.213 ID:/Y155tCy0
youtubeは広告ブロック外すとすぐゴキブリとか毛穴だらけになるからな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:44:53.463 ID:l4ySSttd0
https://twitcasting.tv/c:rk901

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:45:55.014 ID:s7k8bSd+p
いつ復旧するの?

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:46:03.796 ID:d7LOXBSa0
ニコニコにマリオとかの動画溢れまくった時期に人がいなくなったよね。人いなくなったらどんだけ機能良くても無理や

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:46:33.220 ID:QwPRrEDU0
ニコニコは後追いで動画上げる人が伸びづらいというのはある

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:48:32.572 ID:D69tSCq30
>>76
これはいいよな
粗製乱造に食い荒らされることが少ない
つべとかひどいもん

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:47:34.492 ID:1YTv0NmUr
ニコニコに動画あげたところでほとんど収益につながらないからな
そりゃあげる人も減少する

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:49:32.373 ID:7z9mloBg0
>>78
金もらえるようになるまでのハードルはニコニコのほうが低いらしい

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:50:32.707 ID:dP1iXKo60
>>83
ニコニコなんかまともに金くれないだろ?
今は良く知らんけど広告打つポイントしか貰った記憶ないぞ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:48:24.179 ID:AHXqr/Zq0
動画サイトが1週間もサービス停止したらそれはもう死んだも同然だろ…
惰性で毎日見てた層が離れてもう戻ってこなくなる

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:48:26.938 ID:pzIuBSoZ0
地上波見る時のニコニコ実況くらいしか使わなくなってる

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:48:54.528 ID:knNSovhf0
YouTubeは時間潰すコンテンツとしては優秀だけどエンタメとしてのコンテンツとしては無能同然

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:50:42.249 ID:Y0WEmJfQM
淫夢がミーハーになってからつまらん

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:52:00.240 ID:759lk05z0
ただの感想じゃん

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:53:07.394 ID:QVxle3G60
検索だけはマジで比較にならんくらいニコニコの方が便利
でも見るのはYoutube

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:55:43.802 ID:dP1iXKo60
>>87
つべは検索ってよりタグがまともに機能してないんだよ
ニコニコはタグだけは優秀

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:53:52.129 ID:kt3lUK2v0
わざとにしてもYoutube君は検索がゴミすぎるし
関係ない動画を並べてくるの地獄なんだよな

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:54:01.742 ID:MklT4f460
なんでつべの検索あんなクソなの?
GoogleとかTwitterもそうだけど世界的な流れなんかねああいうの

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:56:36.305 ID:oa4w9IDvM
>>89
タグ制は言語バラバラやときついね

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:55:20.283 ID:Ytf7ZMPS0
ニコニコも数年前から広告増えてyoutubeと大して変わんなくない?

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:57:26.738 ID:DEpRueRg0
ニコ生はyoutubeより機能高いな

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:58:31.900 ID:QVxle3G60
昔プレミアでも生放送追い出されてむかついた
今は知らんけど

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:58:48.594 ID:6YAwaO9W0
YouTubeタダ乗りサイトだった頃のニコニコwwwwww

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:59:01.684 ID:Dbci50GA0
はよ復旧して退会させてくれ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:00:01.005 ID:LbK9RVNK0
金目当てで動画作るのは構わないけどその分自由がなくなるからなぁ
基礎研究蔑ろにするみたいな感じで

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:00:40.964 ID:1UTwwRdw0
動画の質よ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:00:41.639 ID:N5SQUDli0
投稿者ブロック機能だけ有能

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:01:50.746 ID:m0+uWqyl0
YouTubeは情報を得るサイトとして不十分なんだよなぁ

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:01:51.958 ID:BIcn0syY0
なんのために検索してなんのために利便性が求められてるのか
見たい動画を見るため
ハイ論破

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:03:15.589 ID:Ur4u/Mke0
だってニコニコは配信者が気持ち悪いじゃん

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:05:06.073 ID:YsjZsDNL0
YouTubeは動画見てくださいより俺を見てくださいが多くて無理

106: 警備員[Lv.15] 2024/06/12(水) 13:07:20.957 ID:8c1My9h60
なんで検索エンジンの会社が運営してるのに検索ゴミなんだよ!

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:08:23.272 ID:kXm6Ew1K0
ニコニコに限るわ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:09:07.482 ID:dpVv4omed
YouTuberは金が絡んでる感すごくてなんか嫌
ニコニコは自己満足のアホばっかりで嫌いじゃない

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:11:02.677 ID:hXRaET3b0
つべは生配信でもコメントとのラグがあるのが気になる

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:12:33.056 ID:j+O+Ws2o0
ニコ動のコメ付き動画をYouTubeで流すやつ

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:13:54.590 ID:1XrdjXMT0
タグの言語問題なんてエロサイトがとっくにユーザーが勝手に調べるって答えだしてるじゃん

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:14:20.090 ID:M2hPpM8z0
コメントとか草と淫夢しかないだろ

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:14:35.302 ID:TWtTsaEk0
検索の利便性って本気で言ってんのか

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:14:56.381 ID:XA/tjqct0
それでもYouTubeしか使いません(キッパリ)

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:15:01.200 ID:N5SQUDli0
暗黒放送見るだけにニコ生見てる

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:15:42.944 ID:C+hrOXD80
youtubeの検索性が糞なのは同意
とはいってはニコニコは無能

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:16:41.294 ID:YRgcjvLS0
「代わりになる」っていうのは必要な点を全て備えていないといけないからな
コメントなんて要らないだろyoutube行けなんて通らないんだわ

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:17:21.986 ID:UIhX+HR50
ニコニコは容量の問題あるからな

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/12(水) 13:18:28.109 ID:ImZ01xexr
フレーム単位でコマ送りできるからyoutubeは便利

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 13:18:32.072 ID:xVcDHBh30
淫夢が削除されない
を、入れろよ

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事