1: レノン ★ 2024/05/29(水) 08:20:02.04 ID:??? TID:lennon
ヤバすぎる日本の運用実態

電動キックボードの悪質運転で何度も危険な目に遭っているという東京・新宿区在住の30代女性も、実体験を語ってくれた。

「歩道でもお構いなしに電動キックボードが縦横無尽に走っているので、事故寸前になったことは何度もあります。新大久保や歌舞伎町周辺では、外国人や若者の利用者が多く、交通ルールを完全無視。『歩行者が避けろ』みたいな空気も出してくるので、正気の沙汰と思えません」

電動キックボードは気軽に乗ることができる点が強調されるが、必ずしもそうでもないという。

「タイヤが小さく、重心が高いのでバランスを取るのが意外と難しい。『転倒しそうになったら、足を地面につけば大丈夫』といいますが、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4479d41a9fb1ea4c61f7b33ba0ae22c8e2dd1c

引用元: ・【乗り物】「外国人や若者が『歩行者が避けろ』という空気を出してくる」...批判殺到で事故急増中の「電動キックボード」の実態がヤバすぎる

36: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:34:09.29 ID:tHDjm
>>1
横浜でレンタルやってるけど、ほぼ100%リアのナンバープレートがぐちゃぐちゃに折れ曲がってるんだがあれは何故だ?

51: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:05:10.71 ID:QFOcz
>>1
電動キックボードは、公道走れない違法のやつが多いからねえ。
合法な奴も、歩道は原則禁止。
例外的に走行が認められる場合も歩行者優先なので、側をすり抜けとかは違法。
嘘ついて販売する業者や、道交法知らずに乗ってる輩が問題。

53: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:08:01.00 ID:z1h94
>>51
特例特定キックボード
車道は時速20キロしか出せないようになって左右のウインカーが点灯
これが歩行者自転車専用歩道のみ走れ、一般の歩道は特例特定も特定も全てのキックボードは原則走行できません。

55: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:12:23.10 ID:z1h94
>>53
例外は車道を走ると危険を感じた場合のみ
その場合でも一般歩道は歩行者が最優先
歩行者が多く危険であれば車両から下車しスイッチを切って歩行者の妨げにならないよう車道側を押して歩く

58: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:15:00.33 ID:QFOcz
>>53
特定小型原動機付自転車
車道のみ走行可。
20km/時以下。

特例特定小型原動機付自転車
自転車が走行を許されてる歩道において6km/時以下。

特定小型原動機付自転車に関する交通ルール等について
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/electric_kickboard.html

59: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:19:42.47 ID:z1h94
>>58
全ての歩道が走れるわけじゃなく歩行者自転車専用歩道を走れるのは
特例特定キックボードのみ
20キロ以上出るキックボードはバイクなんで車道しか走れません

91: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:31:17.81 ID:QpuuQ
>>59

2: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:20:30.91 ID:TseEW
電動キックボードは車両扱いして車道を走らせろ

26: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:52:51.96 ID:yfsuE
>>2
チャリですら車両扱いなのに電動のものが車両じゃないって狂ってるよな。

37: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:35:01.31 ID:YAIJi
>>2
おっしゃる通り

39: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:40:49.85 ID:z1h94
>>37
歩道を走れるキックボードは特例特定車(ナンバー義務16歳免許不要ヘルメット努力義務)車道20キロ、歩道6キロ)のみ
歩道(歩行者自転車専用歩道のみ特例特定車両だけが走れる)を走る際には左右のウインカーが点滅していない車両は全部道交法違反
時速20キロ以上出る特定車両キックボードは全て車道しか走れない原付バイク
(ナンバー義務16歳免許要ヘルメット義務)
見た目は同じでも全く違うのりもん
遠目からでも違いがわかる工夫が必要だと思うけどね

38: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:40:06.45 ID:z1h94
>>2
歩道を走れるキックボードは特例特定車(ナンバー義務16歳免許不要ヘルメット努力義務)車道20キロ、歩道6キロ)のみ
歩道(歩行者自転車専用歩道のみ特例特定車両だけが走れる)を走る際には左右のウインカーが点滅していない車両は全部道交法違反
時速20キロ以上出る特定車両キックボードは全て車道しか走れない原付バイク
(ナンバー義務16歳免許要ヘルメット義務)
見た目は同じでも全く違うのりもん
遠目からでも違いがわかる工夫が必要だと思うけどね

3: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:20:35.24 ID:STeoq
近所でもたまに見るけど邪魔だね

4: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:20:50.33 ID:vu1bH
歩道は一切走らせるな

5: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:21:18.33 ID:TYWj0
運動神経悪い奴には乗らせちゃだめだろ

9: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:29:02.16 ID:Vhuqc
>>5
みな自称オレ運動神経良いだろ
実際に良いヤツはそれ以上に危険な運転するだろしな

6: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:21:34.78 ID:HOyk7
海外では禁止されてるのに何で日本は解禁したんだ

7: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:23:41.09 ID:utj6q
>>6
     /\/\/V\/\
   <.  こ れ だ な ! >
     |/\/\/\/\/

8: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:28:13.88 ID:bHRK0
>>6
食品添加物でもそういうの多いよな
全部アメリカのさしがね

10: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:29:48.49 ID:YtUYn
あんな不安定なのショルダータックルで倒せばいい。

11: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:31:06.36 ID:PTXgP
トラックはキックボードを
攻撃せよ

12: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:32:26.25 ID:Pvuyl
壺売りじゃないんだ...

13: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:32:41.17 ID:KcDoj
傘を持っていたらなぜか突進してこない不思議な理

14: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:32:58.46 ID:rl1J8
規制緩和の悪夢
自民党の責任もある

45: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:47:10.77 ID:gU7zx
>>14
も、じゃなくて、しかない

15: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:33:47.49 ID:JHkYF
アメ交が作るものは大体危険だよな

16: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:36:06.84 ID:BZwou
どれだけ危険だと騒いでも子どもが轢かれて死ぬまで変わらない
誰が人柱になるかだけだよね

21: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:47:16.09 ID:fXcA2
>>16
それって誰かが死ぬのを待ってるって事
不作為の作意

17: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:36:13.79 ID:Qkhd1
電動アシスト自転車出前とかやってんの?

18: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:40:12.73 ID:uSnRP
並列歩行者は殺意芽生える

30: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:57:27.34 ID:AE46f
>>18
降りて押して抜けよアホ

46: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:49:31.62 ID:gU7zx
>>18
歩道は歩行者が優先なんだよ、死ねキチガイ

19: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:40:31.08 ID:7tqZd

20: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:43:27.23 ID:GxuxB
電動小型モビリティって売れないみたいだぞ。
勢い勤しんで販売した会社が倒産し捲っているからな。
人間って歩けなく成ると死ぬ動物だからそこら辺が上手く出来ているだろうな。
一日一時間程度歩くだけでも健康になるからさ。

22: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:47:43.98 ID:HI9JD
ナンバーつけなきゃダメだろ
気楽に乗らせちゃダメだめだわ

23: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:50:25.60 ID:oxja2
もう日本国民はキックボードしか買えないんだよ
トヨタの過去最高益の輝きのためにな

車屋のジジイどもはさっさとアメリカに行けよ
この島にお前らの居場所はもうねえの

24: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:51:01.11 ID:E0teN
車と同等の罰則つけりゃ良いよ

25: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:51:45.50 ID:FuA2H
これで袖の下もらってる政治屋はよ

27: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:55:03.96 ID:7tqZd
海外でも大問題 英国で電動キックボード死傷者数が1年で900%増加
https://kurukura.jp/article/20221005-30/

パリで電動キックボードのレンタルが終了 住民の9割が禁止を支持
https://forbesjapan.com/articles/detail/65820

52: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:07:34.80 ID:oPTDC
>>27
外国で失敗してきてる経緯があるのに
何で導入するんだろう?
移民も然り
薬害もしかり

28: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:55:48.08 ID:1ge6v
当たり屋の出番だ

29: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:56:24.91 ID:AE46f
当たり屋やればいいんじゃねえか?
ルール無視してるほうが圧倒的に不利になるしよ

31: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:57:42.69 ID:gSEfV
歩行者が避けろは自転車も同じ

32: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:13:33.31 ID:NHJPl
法律がおかしい
電動カートは時速6キロしか認めなかったのに

35: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:25:29.60 ID:z1h94
>>32
電動カート(シニアカー)は道交法上車両じゃないからね
人扱い
当然歩道がある場合は車道は走れない

54: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:08:51.00 ID:QFOcz
>>32
電動キックボードで合法なやつも、歩道走行時は6km/時まで。

56: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:13:00.99 ID:z1h94
>>54
歩行者自転車専用歩道しか走れませんからね

57: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:14:33.28 ID:z1h94
>>56
特例特定キックボードのみ
(時速6キロ、左右のウインカーが点滅)

33: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:20:51.00 ID:6jgcx
20㎞ぐらいしか出ないし車道走られても
それはそれで邪魔

40: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:42:16.01 ID:z1h94
>>33
歩道を走れるキックボードは特例特定車(ナンバー義務16歳免許不要ヘルメット努力義務)車道20キロ、歩道6キロ)のみ
歩道(歩行者自転車専用歩道のみ特例特定車両だけが走れる)を走る際には左右のウインカーが点滅していない車両は全部道交法違反
時速20キロ以上出る特定車両キックボードは全て車道しか走れない原付バイク
(ナンバー義務16歳免許要ヘルメット義務)
見た目は同じでも全く違うのりもん
遠目からでも違いがわかる工夫が必要だと思うけどね

34: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:23:34.74 ID:z1h94
歩道を走れるキックボードは特例特定車(ナンバー義務16歳免許不要ヘルメット努力義務)車道20キロ、歩道6キロ)のみ
歩道(歩行者自転車専用歩道のみ特例特定車両だけが走れる)を走る際には左右のウインカーが点滅していない車両は全部道交法違反
時速20キロ以上出る特定車両キックボードは全て車道しか走れない原付バイク
(ナンバー義務16歳免許要ヘルメット義務)
見た目は同じでも全く違うのりもん
遠目からでも違いがわかる工夫が必要だと思うけどね

41: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:43:06.26 ID:QR1po
正面から来たら立ち止まる

42: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:44:03.73 ID:HMS81
のろまって思ってるんだろ

43: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:44:12.38 ID:z1h94
20キロしか出ない特例特定車両は車道を走ることで危険を感じれば緊急的に全ての歩道を緊急一時的に走れるがその場合には一旦停止して20キロモード(ウインカーが左右点灯状態)から6キロモード(左右のウインカーが点滅モード)に切り替えた上で歩道を歩行者の通行と安全を妨げないよう車道側を走行し、歩行者が多くて安全を確保できない場合は特例特定キックボードから下車して押して歩くことが義務付けられてる。20キロで迷惑と感じた場合でも安全に配慮して車間距離をとって通過する義務がある。現場のケーサツも見極めできないからいちいち止めて車両チェックなんかできんから混乱するのは目に見えてる。だから遠目からでも一目で特定車両か特例特定車両の違いがわかるような工夫が必要。

44: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:46:38.33 ID:RNNCi
献金の賜物。あんなの認めた政府が悪い。

47: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:54:42.94 ID:blaK0
キックボードなんて、おもちゃの延長としての扱いならともかく、
公道での移動手段には不向きだろ

48: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:58:27.58 ID:blaK0
折りたたみ自転車の車輪を小さくしようとすれば技術的にはできるけど
小さくしすぎると安定性に欠けて危ないから、
市販されているものの車輪は一定レベル以上には小さくできない

それ考えると、折りたたみ自転車よりもはるかに小さい車輪のキックボードなんて狂気としか

49: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:00:57.49 ID:z1h94
歩行者自転車専用歩道以外を走り続けるキックボードは道交法違反
そうすると普通自転車も歩道を縦横無尽に走るチャリも道交法違反
これを全部正確に適用するとチャリは現実時には乗れない代物になる
現場のケーサツがキックボードを強制的に止めて調べる横をチャリの並列が歩行者を押しのけ歩道を走ることを指摘されるともう説明できなくてしどろもどろになりしまいにゃ逆ギレするのが現実
この矛盾と現実を突きつけて押し込むと泣きそうになってるからな可哀想になるわ

50: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:04:50.46 ID:j77iu
歩行者を避けれない時点で欠陥商品

60: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:21:31.63 ID:zCWSk
調子乗らせんなよ。こんなの先にキレてあとはずっと否定しながら怒鳴りつけてりゃ、勝手に向こうが折れて結果的に収まるとこに収まるんだから。逆の立場だったらめんどくさくて相手にしたくなくなるだろ?

61: 名無しさん 2024/05/29(水) 10:28:38.88 ID:z1h94
道交法も勉強せず無知な馬鹿どもがそこらじゅうで事故り始めてやっと現実が見えてくる
無知な奴は事故を起こしてから加害者だと理解してももう遅い
道交法を厳守して運用すれば有効なモビリティになる可能性はあるからまったりやろうや(特例特定キックボード道交法熟知ドライバーより)

62: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:00:21.44 ID:JlWQA
車輪を着けたら外の車輪が全て敵に見える現象

63: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:01:14.11 ID:YW6zK
雨の日どうしてるんですか?
傘差し運転しつる人いるの?

64: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:05:00.40 ID:z1h94
>>63
雨の日に乗り続けてるとぶっ壊れるし傘をさして乗れませんから自己責任でどうぞ
おまアホだろ

65: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:12:43.11 ID:Skljr
どうせ保険も入っていないんだろうし人に当たったら人生詰むのによく乗るわ

68: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:19:08.91 ID:z1h94
>>65
自賠責は義務 任意に入りたけりゃ自動車保険と合わせてファミリーなんとかでも入れる保険屋ならそれに入るしかない
自動車と同じく事故を起こしたら義務違反と全額自己負担で人生ほぼ詰みになるだろうな
そこらじゅうでそんなことが山ほど起きてくる
子どもが特例特定キックボードに乗りたいとか言ってもアシスト自転車にして保険と盗難登録しておく方をお勧めするわ

79: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:29:55.79 ID:hgFoc
>>65
結構飛ばしてるけどなんか細かな操縦出来にくそうだしブレーキ能力もあんまりそうに見えるんだよな

66: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:14:11.69 ID:UQzAP
ノーヘルで三車線右折するから根性あるよ

67: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:15:24.39 ID:cR1dO
国会議員の誰がこの法案を通したんだよ
法案が通ったのはついこの前だよな

71: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:57:37.64 ID:3AsOS
>>67
違反切符代の確保にバカが好みそうな乗り物を解禁して餌食にするだけよ

69: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:41:05.19 ID:ZZxHt
乗ってる方がダサいのに勘違いでドヤ顔ウケルwwww

70: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:44:16.75 ID:z1h94
>>69
自動車でもバイクでもなんでもそうだけど道交法を無視した運転をすることが一番ダサい
キックボードも道交法を遵守して安全に乗ってれば全くダサくない

72: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:00:37.10 ID:T9H2n
キックボードに乗ってる奴は殴ってもいい事にしてほしい

73: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:05:11.84 ID:j77iu
また外人か!

74: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:07:40.83 ID:yAQKN
ぶつかって保険金せしめてたら生活出来そう
歩道上で歩行者に負ける要素無いやろ

75: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:12:39.78 ID:1RmBa
歩行者の邪魔する電動キックボード利用者ばボコしていいってルール作ればいい

85: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:37:18.42 ID:z1h94
>>75
ぜひ国会議員になって凹党とかつくって法案通してくれ

76: sage 2024/05/29(水) 12:14:22.37 ID:CjVLJ
バット持ち歩いて片っ端からフルスイングしよう

77: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:29:12.28 ID:b3o1l
新しいものを受け入れられない老害ワラワラで草

84: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:35:12.25 ID:z1h94
>>77
じじばばだけじゃなく全ての世代にある動物なら普通に持っている防衛本能だから心配スンな

78: かじごろ@うんこ中 2024/05/29(水) 12:29:47.91 ID:0YV1Y
こうなる事は導入前から解ってた事。
国がいい加減だからどう仕様も無い。

86: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:51:42.13 ID:z1h94
>>78
50CCの原チャリもなくなるし
言ってみれば世界の環境基準仕様に合わせた国内モーターサイクル業界の対応ということだけど言ってみれば自動車も燃焼機関エンジンじゃ勝てないからEVやらGX環境基準やら適当に作って日本メーカーつぶしという策だけど
テスラもVWもEVが全く売れないんで諦めて縮小中(嘲笑)
トヨタはまだ外資には当面乗っ取られないが日本の人口がこれから爆減すっから時間の問題
キックボードは製造コストからしてもチャイナ勢が圧倒的優位

80: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:32:47.53 ID:TF929
原付の30キロ規制、2段階右折は頑なに緩和しないのに
こういうのは簡単に規制緩和するのだな

81: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:32:59.26 ID:zpDQI
こんなの横から蹴り入れれば倒れるだろ
チャリみたいに口径大きくないと不安定だよね…
ジャイロ効果って大事だわ

82: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:34:37.10 ID:VZdZ1
歌舞伎町を歩いている若者(無国籍アジア)は明らかに当たりにに来てるんですけど

83: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:34:37.87 ID:r5dIT
ウザさが異常だよな
いつも見かけるたびにトラックにひかれちまえお思ってるよ

87: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:01:10.07 ID:4OZdQ
こういう妙なものを急いで法制化したふみをちゃんの責任

88: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:02:22.04 ID:z1h94
スレタイからそれるがあと数十年後には帰化した元外国人の経営する会社に自分の子どもが働きに行くことになるから国際感覚身につけておかないとついてけなくなるで
スレタイにもどすとここまで違法売れ残り(法改正前のキックボード)が流通し始めて社会問題になり始めてるから改めて違法キックボード摘発キャンペーン新法でもつくって元から浄化しないとだめだろうな

89: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:11:10.47 ID:Tee54
射殺しろ

90: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:16:30.84 ID:pFwps
これが岸田が唯一残した成果

92: 名無しさん 2024/05/29(水) 14:38:58.59 ID:oPTDC
自転車道も車道も
平気で逆走してくるし
横断も平気でやってる

93: 名無しさん 2024/05/29(水) 14:48:46.68 ID:PoPH2
ちょっと引っ掛けてやったら転がさせられるよ
人生に詰んだらやってみるといい

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事