1: テイラー ★ 2024/05/29(水) 07:26:01.33 ID:??? TID:taylor
■とんかつチェーン店「キャベツおかわり自由」サービスの行方

1966年創業、国内外に約520店を展開するとんかつ店のトップブランド『とんかつ新宿さぼてん』を運営する株式会社グリーンハウスの担当者は、店の人気を支えるサービスといってもいい“キャベツおかわり無料”について「現時点でサービスをやめる予定はない」と話す。

「全国展開する大規模チェーン店ともなると、年間を通して使用する野菜などが不作となる状況は少なからず織り込み済み。仕入れ量も多いので、年間に仕入れる数量や価格は決まっています。突然の不作が起きたとしても、いきなり店頭での商品販売価格に影響することはないのがほとんどです。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a9debd3e1505f58c22f3a0651e9c577d9bccaf?page=1

引用元: ・【物価高】キャベツ高騰が招くグルメの危機!お好み焼き・とんかつ店、どうする?

40: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:58:27.36 ID:u2zG2
>>37
> キャベツを戦力外にしてモヤシを登用するっきゃないぞ

固定観念が強いだけで割とありの選択だわな
むしろ>>1ぐらいに大変なんですぅ、というなら変えれば良いよ別に

そしてこのキャベツ高騰は今後ずっとなのか?
いっつも不作の時に大騒ぎして半年もすれば忘れているような話題
ばかりだよな、この手の話って

2: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:27:14.50 ID:mQo5V
キャベツおかわり自由ですってのを
しばらく止めよう

3: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:27:36.13 ID:nS6Wb
キャベツなくていいからその分値下げしてほしい

4: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:30:32.90 ID:CTdZv
お好み焼きは頻繁に食べないから割とどうでもいい

5: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:31:51.06 ID:CZYuz
トンカツにキャベツいる~?

9: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:34:21.84 ID:svhga
>>5
デブはいらないんじゃねむしろ邪魔くらいに思ってそう

24: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:58:01.36 ID:1x9uE
>>5
カツばかり食べてると胸やけしちまって体に悪いぜ
合間合間にキャベツを食べるんだ

29: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:06:39.52 ID:4OliH
>>5
トンカツ大好きな同僚はしょっちゅうカツばかり食べていて胆石になったぞ。脂ものは野菜と一緒に食え。

31: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:09:29.23 ID:mNPef
>>5
白飯半分にしてキャベツお代わりするが?

38: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:55:18.33 ID:8EMdN
>>5
豚カツに限らずキャベツのビタミンUが肉の消化時の胃の負担を和らげてくれる
豚肉の赤身のビタミンBを効率的に吸収できる消化酵素がキャベツに多く含有されている
このコンボに適度な炭水化物があればほぼ完全栄養食になる

41: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:59:25.26 ID:Orbx4
>>5
キャベツの整腸作用を頼りにとんかつ食ってるからな あれがないとカツが滞留して吸収がエライことになるw

49: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:51:51.39 ID:nXwry
>>5
いらん
消化吸収力が衰えた御老人にはキツいんだって
キャベツ食いたきゃキャベツ屋さんにでも行っておけばいい
若い頃は...
知らんがな笑

6: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:31:51.84 ID:Kymwv
昨日春キャベツ一個199円で買ってきたけど
もう大分安くなってて安心したw

7: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:31:57.54 ID:Qkhd1
グリーンハウス唯一のまともな外食だからな

8: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:33:40.73 ID:75aEq
白菜があるじゃない

10: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:34:23.59 ID:ikxrR
別に無くても困らない料理だからどんどん潰れてどうぞ

11: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:34:25.23 ID:tTmFP
うちの近くのスーパーはまだキャベツ1玉298円くらいだけどな
若干高い気がするがそこまでではない

12: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:34:51.08 ID:pIKht
おかわり無料といってもおかわりしないね

13: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:35:50.76 ID:tHDjm
和幸利用者「欲しがりません、カツまでは」

14: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:38:01.31 ID:OWQxn
キャベツに限らず一人暮らししてたら生野菜なんか殆ど買う機会無いからいくら値上げしようが割とどうでもいい

15: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:38:16.19 ID:81XoK
都区内だが¥198/一玉だったのが¥248/一玉になっていた

空前の高騰て、いったいどこの話だ?

16: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:40:52.91 ID:Bqno4
これまでも、キャベツが一時的にこうとうすることはあったから大丈夫に決まってるだろ。
高値が1年続くなら別だが。

17: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:42:11.83 ID:8APOo
1玉1000円は大袈裟過ぎるな

18: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:42:14.43 ID:ifBgX
不味い春キャベツはバカ高いけどな。引きずられて若干上がってる印象しか無いわ。春キャベツなんてお好み焼き屋は使わないし、とんかつ屋が比較的安価な春キャベツを使う事が有っただけ
馬鹿な記事だよ

19: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:42:31.57 ID:ktfaE
プロみたいに細くてふわふわにカット出来たら美味いしコスパ良いと思うが、オレの腕じゃ無理。買わないのでどうでも良い。

21: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:50:48.84 ID:A9Ezy
>>19
専用のスライサーで簡単に作れるんやで

20: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:47:35.16 ID:y5yp7
俺は肉野菜炒めが好きだからキツイな
でも、1玉1000円ってなんだよw

22: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:56:37.16 ID:Qkhd1
キャベツは百円で買うもの…

23: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:57:38.69 ID:pnd1Y
もう値下がりしてるよ。昨日イオンで半玉128円で売ってた

25: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:59:17.68 ID:X5WtY
キャベツをフリーズドドライで粉末にして輸出しろ

26: 名無しさん 2024/05/29(水) 07:59:54.73 ID:pnd1Y
個人経営だとこういう時に供給が不安定になるから弱いな
資本力がある企業だと数軒の契約農家から供給してもうらうから急に仕入れ値が上がるという事もない

27: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:02:56.84 ID:eLAC2
トンカツ屋行ったけどキャベツたくさん出てきたよ あれは冷凍物なのかな

28: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:04:22.65 ID:m75HM
キャベツがないならレタスで作ればいいじゃない

30: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:07:43.08 ID:pnd1Y
外食産業では中国産野菜を使っているところが少なくない。キャベツなんかも中国産が大量に入っている。めちゃ安いけどスーパーには出回らない

32: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:16:13.24 ID:GDEe4
困るのがB級グルメ店だけという

33: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:16:44.89 ID:irgRv
値上げすればイイじゃん

34: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:18:25.10 ID:17b92
ワカメサラダにしろよ。
トンカツにも合うよ。

35: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:19:17.61 ID:h4YJB
食べ放題とか無料とかマイナスになるビジネスを辞めればいいだけ

36: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:20:28.47 ID:av2Uw
値上げだな

37: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:47:27.79 ID:eKecK
キャベツを戦力外にしてモヤシを登用するっきゃないぞ

39: 名無しさん 2024/05/29(水) 08:57:07.94 ID:dWLL1
キャベツ高騰一瞬だったな

42: 名無しさん 2024/05/29(水) 09:14:54.88 ID:IFbmP
以前、嬬恋村で豊作キャベツを大量にツブした直後に浅間山が噴火して残したキャベツが火山灰で壊滅したことがあって
その時はココイチのサラダが大根サラダになった

43: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:25:12.74 ID:2Vmic
昔はキャベツ2回ご飯3回おかわりもらってたけど今はキャベツを後回しにしないと肉が食べきれない

44: 名無しさん 2024/05/29(水) 11:41:47.41 ID:1wCGV
廃業すればいい

45: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:15:24.63 ID:A5qQV
キャベツの代わりにブロッコリー食おうぜ

51: 名無しさん 2024/05/29(水) 14:21:38.43 ID:AkGhz
>>45
ブロッコリーは1株400円とかになってる
ニラや小松菜あたりが安いかな
キャベツ代替なら白菜がマシ

46: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:19:29.28 ID:cI4Ev
別にキャベツなしでもええやん
そもそもなんでトンカツにキャベツがいるのかそこから議論しろや

47: sage 2024/05/29(水) 12:44:56.27 ID:CjVLJ
これを機にもやしに変えてほしい

48: 名無しさん 2024/05/29(水) 12:48:56.08 ID:skcCQ
チンゲンサイが良いよ。ごま油で炒めるのさ。

50: 名無しさん 2024/05/29(水) 13:51:26.33 ID:feMji
串揚げ屋の四角く切ったキャベツはどうなん?

52: 名無しさん 2024/05/29(水) 14:26:07.28 ID:ckBYO
おとといひと玉198
もう終わった話だよ

53: 名無しさん 2024/05/29(水) 14:49:55.96 ID:5Npsh
値上げすればいいんじゃね

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事