1: SnowPig ★ 2024/05/23(木) 16:38:41.56 ID:??? TID:SnowPig
■明治41年生まれ兵庫県芦屋市に住む国内最高齢の女性がきょう誕生日を迎え、116歳になりました。
糸岡富子さんは去年12月から国内最高齢で、23日に116歳の誕生日を迎えました。
芦屋市によると糸岡富子さんは明治41年(1908年)5月23日に大阪市で3人きょうだいの長女として生まれました。
■カルピスとバナナが好き学生時代はバレーボール部に所属していて、趣味は歩くこととお寺参りで、好きな食べ物はカルピスとバナナだということです。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/72a4fbe88de76102650f750914e6fef144e7c56f

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240523-90012507-kantelev-000-3-view.jpg?exp=10800

引用元: ・【【長寿】】国内最高齢の女性が「116歳」に カルピスとバナナが好き 趣味は歩くこととお寺参り

36: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:35:59.80 ID:CX1dl
>>1
100歳以上になると流石に見た目で性別も分からなくなるな

63: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:39:07.77 ID:BHz0A
>>1

64: 63 2024/05/23(木) 18:41:30.91 ID:BHz0A
>>1
糸岡富子さん…次にその名前を見るのは117歳の誕生日か、それとも訃報か…
乳酸菌とオリゴ糖パワーで長生きしなはれ!

94: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:18:49.57 ID:F2r3c
>>1
> 芦屋市によると糸岡富子さんは明治41年(1908年)5月23日に大阪市で3人きょうだいの長女として生まれました。
> ■カルピスとバナナが好き学生時代はバレーボール部に所属していて、

この時代だと9人制のバレーボール?

2: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:39:48.00 ID:QVOUp
バナナはセロトニンの材料のトリプトファンが多い

3: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:40:09.86 ID:XYi1p
カルピスとバナナねぇ…

18: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:02:26.76 ID:UGKzb
>>3
エッチなのはよくないと思います

39: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:39:00.82 ID:NxNDi
>>3
昔の人の非アルコール系で
滋養強壮にいいって感じのものやな
日本食の不足分をうまく補っているように見える

81: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:58:23.34 ID:XLIo3
>>3
小学生かよw

84: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:04:45.73 ID:kUoox
>>3
(/ω・\)チラッ

117: 名無しさん 2024/05/23(木) 22:22:15.23 ID:MCud1
>>3
お前の心は汚れてる!

4: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:42:38.17 ID:pvMkU
116歳で自力で出歩けるって凄いな。
やはり、足腰丈夫だと長生きできるのね。

5: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:42:40.12 ID:a9uqX
おめでとうございます

6: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:43:56.36 ID:3ccrl
年金的には大分もとをとったんだろうな

51: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:17:02.75 ID:qysAr
>>6
> 年金的には大分もとをとったんだろうな

この頃の人はたしか55歳ぐらいから?年金貰えたと思うわ
だからまあ61年間位もらってるのかもなあ

斜に構えて藪睨みすると・・・芦屋にお住まいの方なら年金なんて
アテにしないでも、なんか悠々自適で過ごされてきたのではないのかな、と。w

58: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:29:15.65 ID:0gRwi
>>51
お金なんて何年も触ってないんじゃないか
一万円札といえば聖徳太子だろ

7: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:44:32.18 ID:Ts3Kl
芦屋は坂が多いからかね
夢のある話だ

76: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:39:02.02 ID:F2r3c
>>7
芦屋市と言っても山の六麓荘と海側阪神電車沿いで全然違うからねえ

8: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:44:43.62 ID:zfOfT
もう子供は死んでるよな
お母さんそろそろいい加減にしてと思いつつ逝ったんだろうな
長生きしすぎるのも困るよ

9: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:47:53.69 ID:ld7Ei
ガイコツに似てるね

10: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:49:30.19 ID:ld7Ei
学生時代から80年以上バナナとカルピス好き頑固一徹で通してんだから凄いわな
これぐらいの頑固者やないと無理よ

11: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:49:43.55 ID:vvuki
ギネス記録更新しそうなくらい元気だな

12: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:49:44.58 ID:HvfcX
おれが子供の頃は江戸時代生まれ(泉重千代)がまだ生きていた

35: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:35:36.36 ID:0gRwi
>>12
泉重千代さんが定期券買う時、明・大・昭 のどれにも○書けないからどーすんだろ
と思ってたw

77: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:42:08.70 ID:F2r3c
>>35
きょうび、国家試験の受験申請フォームとか大正、昭和、平成しかない

13: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:52:40.48 ID:949nX
バナナは良いよな

14: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:52:43.50 ID:9mAAA
バナナは血糖値の上昇が緩やかで朝食や間食にうってつけの優良食材

15: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:53:12.75 ID:QVOUp
カルピスは腸内細菌関連か

16: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:54:52.80 ID:APH5K
男好きだったんだね

17: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:59:58.64 ID:kNZZN
国民の趣味は壺とゼレンスキーに資金援助だから長生きできん。 ありがとう自民党

19: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:03:21.90 ID:UGKzb
カルピスとバナナは完全栄養食品

27: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:16:54.60 ID:949nX
>>19
乳酸菌は人によっては毒と化す

20: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:05:36.51 ID:omBUd
うちのばばあも今年で101
もうしんでくれ

22: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:10:29.97 ID:50fbW
>>20
お前が先に逝ってばばあが見送るシーンが目に浮かぶw

24: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:11:10.38 ID:kNZZN
>>22
たぶん そうなるでしょう。

21: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:09:30.63 ID:qorcq
死んだおばあちゃんを車椅子に乗せて役所に連れてったニュース思い出した

23: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:10:39.89 ID:lsXOA
玄孫とか何人もいそうだね

25: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:12:28.59 ID:1uNAQ
あと70年も生きるなんてゾッとする
人間50歳程度で死ぬのが丁度いい

26: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:13:45.82 ID:bAdw8
俺のバナナとカルピスをどうぞ

30: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:25:37.71 ID:kLa0B
>>26
婿入り祈ってる

28: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:21:52.63 ID:xERGD
心臓の鼓動数をコントロールして、世界を監視してんだろ?

29: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:24:47.64 ID:kLa0B
カルピスは、いいのね。

31: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:26:51.37 ID:ld7Ei
ガキのドヤアゴ腹立つわ

32: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:29:28.28 ID:EL10O
日露戦争後かぁ

53: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:19:48.03 ID:qysAr
>>32
> 日露戦争後かぁ

自分のご先祖さんが、長崎県五島列島に居て、遠く水平線の向こうから
ドーンドーンと音が聞こえて来ていた、と言っていたそうな>日本海海戦

79: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:46:12.45 ID:F2r3c
>>53
司馬遼太郎の坂の上の雲では、日本海海戦を島から観測できたところが一箇所だけあったはず

33: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:29:35.16 ID:QVOUp
ビタミンB郡を生産する腸内細菌があるんよ

34: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:32:35.21 ID:jRwU0
カルピスとバナナ? あまり良い食いもんじゃないと思うが・・・
うちの村は、ご飯にきな粉かけて、味噌汁と焼き魚+畑仕事のご老人が100才以上目白押しだな。
やはり、長生きには畑仕事が一番。

37: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:36:19.06 ID:alJXg
もしかして隠語で、今でもお盛んなの?

38: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:38:47.36 ID:r33DM
ムラムラくるね

40: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:43:16.55 ID:zqqV8
長生きしてもいいことなんてない

41: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:45:17.37 ID:A2rfD
昔の人は強いな

42: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:45:47.71 ID:PWbqu
カルピスとバナナ(隠語)

43: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:45:56.31 ID:E7qTN
長生きの人の習慣は、長生きの秘訣とは限らない。

44: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:48:48.58 ID:daKLg
ホモはイケメンのバナナとカルピスが好きですよ?

45: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:01:02.30 ID:Gy2tc
前もコーラ毎日飲んで元気な婆さんいたしな
結局長生きは遺伝子オンリーだわな

89: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:14:33.41 ID:OZ7zh
>>45
昔は栄養失調系からの病気が多かったから
その辺でバランスが取れたのかもな

46: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:02:51.25 ID:5YRhE
昔の人はバナナをありがたがる
入院した時しか食えない高級フルーツだったそうだ

47: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:05:14.60 ID:cudWi
糖質制限なんかやってたら死ぬ

48: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:05:56.25 ID:A2rfD
長生きする人はよく食べる

49: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:10:49.03 ID:Da1N4
好みの女性はどんな人ですか?
年上の女
これ泉重千代翁が生前言ったそうだね

57: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:27:43.21 ID:u2qsh
>>49
鉄板ネタを持つことは大事だねぇ

50: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:12:35.81 ID:r7mhY
横にいるのは孫かと思ったら市長かよ

55: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:22:55.88 ID:xaqpN
>>50
そういえば史上最年少だったな

52: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:19:36.51 ID:xaqpN
カルピスは戦前からある飲み物
吉村ハーンが表彰した巽フサさんは逝ったか

54: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:21:54.21 ID:T32XY
パフェットもハンバーガーとチェリーコークが好きだからな。

56: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:24:40.38 ID:OM9tb
60年近く利益産んで無いんだろ国民皆保険なんて辞めちまえ

59: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:30:59.74 ID:lEkV4
母には長生きしてほしい。

60: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:34:35.18 ID:deddX
バナナ食うとうんこが詰まってでてこなくなって泣きそうになる
なんか病気なんやろか

61: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:36:57.67 ID:xUxy8
さっきお買い物行ったときにバナナ買っておけばよかったぁ
もー早く言ってよ!

62: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:38:48.07 ID:mOCq9
もしかしてお寺参りサボった?

65: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:41:42.21 ID:RbLYD
116年も生きてると
その間に世界はどれだけ変わったのだろうか?

🚃鉄道
蒸気機関車→リニア新幹線(予定)

🚗自動車
フォードT型→空飛ぶ自動車

✈️飛行機
ライトフライヤー→音速旅客機

🧮計算機
算盤→スーパーコンピュータ富嶽

🏥医療
血液型の発見→STAP細胞

🍚最高の食事
玉子かけご飯→玉子かけご飯

66: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:48:48.51 ID:qysAr
>>65
大きいのは、結核の治療薬ストレプトマイシンが発見された事、
まあ梅毒の治療薬もだけどw

戦後女性にも人権が認められた事も変わったかな。
朝ドラやってるけど戦前は跡継ぎの男子生まないとか家風に
合わないとかで簡単に離縁させられた時代。慰謝料何て0で。

反対に女性の方からだけではNGで、例えば兵隊に取られた人が
帰ってこなかったら旦那のお父さんの許可が無いと姻族関係の終了
できなかった。それどころかどっかからか養子引っ張って来られて
この人と結婚して自分達の老後の面倒見てくれといわれりゃそうする
しか無かった。夜逃げするか、早まった行動取るか。

67: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:50:58.81 ID:5KXdJ
もう明治生まれも100人切ったのかな

68: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:53:29.40 ID:BHz0A
これだけのご長寿だと、息子さんや娘さんのほうが先に他界しちゃったのかもなぁ…

69: 名無しさん 2024/05/23(木) 18:59:26.65 ID:NBuHQ
>>68
現在子どもの4人孫5人いてるそうだから子供は全員存命だな
長寿の家系やな

70: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:06:12.70 ID:AZlUz
早く死にたいな、自分より先に子供死ぬのきつい

75: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:35:05.73 ID:KTpJd
>>70
すげー分かる。
順番通りじゃないと嫌だわ。

92: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:17:05.31 ID:4DjKJ
>>70
確かにもう子供も結構死んでそうだな

71: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:17:40.12 ID:owwxm
116の下ネタは引かない

72: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:22:12.61 ID:b04R1
100年前は可愛い女子だったはず。

73: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:24:29.69 ID:GP10Y
カルピスで長生きすると思うなよ
一気に糖尿になるからな

82: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:01:10.84 ID:lEkV4
>>73
プレーンヨーグルでおk?

91: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:16:12.46 ID:F2r3c
>>73
カルピス好きで原液を飲んでいたという噂があるマサ斉藤がもっと長生きしてもいいはず

74: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:34:17.31 ID:gnDmE
やっぱり年上の男性が好みなんかな。

78: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:43:31.64 ID:xaqpN
まさか27歳の市長に祝われるとは思ってなかっただろうな

80: 名無しさん 2024/05/23(木) 19:55:03.66 ID:bONwr
50年前江戸時代どんな日本語?

83: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:04:44.90 ID:wnArZ
>>80
かゆ
うま

85: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:05:43.42 ID:Nw70s
バナナが最強かも
アスリートが食べてるし塩分出ていくし

86: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:06:58.84 ID:0gRwi
戸籍上だけ生き続けてる人もおるんちゃうかなぁ150歳とか
死亡届出さんかったら何時除籍していいかもわからへん
住民票は職権で簡単に削除されるやろけど

99: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:30:47.23 ID:F5Qzh
>>86
こんな奴生きてねーだろ、って年齢の戸籍はぽちぽち消してるらしい。

87: sage 2024/05/23(木) 20:11:48.55 ID:2mPxt
なぜ脳が老化しないのか謎

88: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:14:25.22 ID:4DjKJ
>ひ孫以降は不明
ワロタ

90: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:14:56.50 ID:ad5yK
恐ろしい年金泥棒
早急に殺処分すべきだ

93: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:17:54.02 ID:JdJBe
>>90
底辺やなぁ

97: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:21:49.08 ID:ad5yK
>>93
全然

1億円以上の資産がある
親戚も金持ち沢山高学歴沢山

君人見る目ないね

95: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:20:05.02 ID:xRsQJ
乳酸菌強いなあ。

96: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:20:30.26 ID:4DjKJ
子供も90前後くらいだろ
なんかもういろいろバグってくる世界だわ

98: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:29:34.10 ID:F5Qzh
カルピスにバナナ
隠喩か

100: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:31:08.41 ID:KAE7c
カルピスとバナナが好き(意味深)

107: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:46:48.06 ID:4DjKJ
>>100
僕のバナナとカルピスを食え!

101: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:39:30.69 ID:Im1ss
そろそろ長生きする程幸せな国では無くなっていきそうだな
一部を除いては長生きするほど辛い国になりそう

102: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:41:01.95 ID:FhPQM
明日カルピスすとっぷ高
ゴックン娘

104: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:41:37.10 ID:xaqpN
>>102
今は上場してないんやで
アサヒ飲料に吸収合併された

103: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:41:04.69 ID:XwIKw
バナナのカルピス

105: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:41:39.77 ID:Im1ss
俺のような都内実家持ちならまだしも
上京カッペの賃貸暮らしとか100超えたらどうするんだ

108: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:47:37.78 ID:4DjKJ
>>105
100超えとか国が面倒みてくれそう

106: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:44:05.20 ID:tBIGN
100年以上も生きてたら骨になってくるんだな

109: 名無しさん 2024/05/23(木) 20:50:50.30 ID:6OR2e
カルピス軍団「」

110: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:06:04.46 ID:bnN2v
いらねー

111: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:08:12.58 ID:cLlAh
こういうのは遺伝子が多いに関係してるからカルピスやバナナはそれほど関係ないと思うね

112: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:10:46.28 ID:V1VqG
カルピスは甘いから体に悪いだろ
1番長いするのは少食で栄養のある物を食べること

113: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:21:46.51 ID:ItDke
>>112
甘くて体に悪いもの飲んで116歳まで生きてるんだよw
健康オタクで若死にした人間は結構いるぞ

114: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:38:08.46 ID:dCGWv
100歳超えてタバコ吸ってた
中卒だけど年収1000万
40歳後半で初産

こういうレアケースを一般的な感じで話す人時々いるよね

115: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:54:46.36 ID:aCykw
濃縮カルピス、ゴクゴク。

116: 名無しさん 2024/05/23(木) 21:57:24.68 ID:KuEx5
まだ明治生まれって現存してたんだな。

118: 名無しさん 2024/05/23(木) 22:22:32.59 ID:pPxMQ
116歳って、人生色んな事あったのだろうなぁ

119: 名無しさん 2024/05/23(木) 22:22:42.89 ID:MCud1
元気の源は性欲

120: 名無しさん 2024/05/23(木) 22:41:51.20 ID:wsjTr
ババア特有の下ネタ

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事