:
今時の子供はチャンチャンコとかいわれてもわからないで反応に困るだろ

せめて赤いチョッキだよな

引用元: ・そういやトイレのおばけっていまだに「赤いチャンチャンコきせましょか~」とかいってるんかな

:
チョッキ?

:
赤いアウター着せましょか←かっこいい

:
古臭い言い回しだから恐怖心煽るんでね

:
>>2
ジレのことだよ!

:
夏なら赤いブラをくれ

:
赤いちゃんちゃんこってトイレに出る霊だっけ?
赤い紙青い紙はトイレだけど

:
チョッキも死語では?

:
赤いカーディガンきせましょか~

:
>>7
うちの地域の怪談だとちゃんちゃんこもトイレのイメージだぞ

温風乾燥シャワートイレのペーパーレス時代になったら赤い紙青い紙じゃなくて
赤いウォシュレットだしましょか~
青いウォシュレットだしましょか~
になるんかな

:
黄色を選んだらバナナを食べさせられ全身真っ黄色に…

:
>>10
そうなのか
どうにも赤いちゃんちゃんこはぬ~べ~のイメージが強くてな

:
アンチ乙
ぬーべーに出てきたあれはトラウマだから

:
ぬ~べ~に赤いちゃんちゃんこの話あったっけ
Aで済ませたと思っていたわ

:
赤は血まみれ、青は血を抜かれる、黄色は助かる
系の話だと
黒人の学童たちが黄色を選んだ場合はどうなるんだ?

最近の幽霊は他民族化に対応して新しい選択肢とか作ってるのかな?

:
>>14
出てきた
空き教室にでる幽霊でタゲられた郷子とかがぬ~べ~が不在にしてる時に狙われる

:
テレビのCMでやってた
瞬間移動してトイレに飛ぶの

:
カズレーザーだったらお化けもびっくり

:
60までは生きられる

おすすめの記事