1: 少考さん ★ 2025/06/10(火) 11:23:08.53 ID:0hRzTN/S9
社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000154.html
2025年6月10日10時3分
小泉進次郎農相は10日の閣議後会見で、政府備蓄米をめぐり、立憲民主党の原口一博衆院議員が「古古古米はニワトリさんがいちばん食べている。人間さまは、食べてないんですよ」などと会合で発言したことについて、「大変残念だ」と語った。
原口氏は7日に佐賀市で開かれた連合の会合であいさつした際、政府備蓄米に関して「古古古米はニワトリさんがいちばん食べている。人間さまは、食べてないんですよ」「あんなに恩着せられて買うもんですか? 5キロ83円ですよ。それ2000円以上で売ってるわけです」などと発言した。
この発言について受け止めを問われた進次郎氏は「政府備蓄米は、有事の際には主食用として供給できるよう、保管倉庫内の温度を15度以下、湿度を60%から65%に保つなど、主食用としての品質の維持をはかっている。備蓄米は飼料用だけでなく、海外への食料援助用にも供されている」とした上で「そもそも、『人が食べているものではない』というご指摘は、備蓄米制度運用の趣旨や実態とは異なる。大変遺憾だと思っている」と反論した。
大臣就任後、政府備蓄米を保管する神奈川県内の倉庫を視察に訪れた際のことを振り返り「あれだけきれいな倉庫で、衛生管理も行き届いていた。ああいったご努力のたまもので、備蓄米を国民のみなさまにも提供できていることに、感謝の思いがいっぱいだ」とした上で「こういう発言は、非常に残念だ」と繰り返した。
※関連スレ
【コメ】小泉進次郎農林水産相「やらなくても批判を受ける」 コメ価格の下落を実現するまで備蓄米放出を継続する考え [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749519370/
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000154.html
2025年6月10日10時3分
小泉進次郎農相は10日の閣議後会見で、政府備蓄米をめぐり、立憲民主党の原口一博衆院議員が「古古古米はニワトリさんがいちばん食べている。人間さまは、食べてないんですよ」などと会合で発言したことについて、「大変残念だ」と語った。
原口氏は7日に佐賀市で開かれた連合の会合であいさつした際、政府備蓄米に関して「古古古米はニワトリさんがいちばん食べている。人間さまは、食べてないんですよ」「あんなに恩着せられて買うもんですか? 5キロ83円ですよ。それ2000円以上で売ってるわけです」などと発言した。
この発言について受け止めを問われた進次郎氏は「政府備蓄米は、有事の際には主食用として供給できるよう、保管倉庫内の温度を15度以下、湿度を60%から65%に保つなど、主食用としての品質の維持をはかっている。備蓄米は飼料用だけでなく、海外への食料援助用にも供されている」とした上で「そもそも、『人が食べているものではない』というご指摘は、備蓄米制度運用の趣旨や実態とは異なる。大変遺憾だと思っている」と反論した。
大臣就任後、政府備蓄米を保管する神奈川県内の倉庫を視察に訪れた際のことを振り返り「あれだけきれいな倉庫で、衛生管理も行き届いていた。ああいったご努力のたまもので、備蓄米を国民のみなさまにも提供できていることに、感謝の思いがいっぱいだ」とした上で「こういう発言は、非常に残念だ」と繰り返した。
※関連スレ
【コメ】小泉進次郎農林水産相「やらなくても批判を受ける」 コメ価格の下落を実現するまで備蓄米放出を継続する考え [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749519370/
引用元: ・小泉進次郎農相、原口一博議員の「古古古米はニワトリが食べている」発言に「大変遺憾。残念」 [少考さん★]
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:18.15 ID:D5YNb6I60
>>1
木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライス
必死だな
https://imgur.com/MCTY4AZ.jpeg
https://imgur.com/TI1lPwt.jpeg
木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライス
必死だな
https://imgur.com/MCTY4AZ.jpeg
https://imgur.com/TI1lPwt.jpeg
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:31.66 ID:PB07/JWi0
>>1
残念もクソも無い
なぜ5年目が動物の餌になるのか?ここが大事
保管によるが米の発芽率が大幅に低下するのが、3から4年
なぜ5年で動物のエサにするかというと発芽率と関係してて発芽が低下する(=腐敗する)と他に使い道が無い
4年目の古古古米は観察次第で人間の食べ物と動物のエサを行ったり来たりするあやふやな状態
1年目新米 当然人間の食べ物
2年目古米 人間の食べ物
3年目古古米 発芽が怪しくなる、人間の食べ物?
4年目古古古米 発芽は厳しくなる、人間の食べ物か動物のエサか
5年目古古古古米 動物のエサ行き
残念もクソも無い
なぜ5年目が動物の餌になるのか?ここが大事
保管によるが米の発芽率が大幅に低下するのが、3から4年
なぜ5年で動物のエサにするかというと発芽率と関係してて発芽が低下する(=腐敗する)と他に使い道が無い
4年目の古古古米は観察次第で人間の食べ物と動物のエサを行ったり来たりするあやふやな状態
1年目新米 当然人間の食べ物
2年目古米 人間の食べ物
3年目古古米 発芽が怪しくなる、人間の食べ物?
4年目古古古米 発芽は厳しくなる、人間の食べ物か動物のエサか
5年目古古古古米 動物のエサ行き
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:10.58 ID:o2rsImM20
>>1
コッコッコッコケーッ!
古ッ古ッ古ッ!古ケーッ!!
コッコッコッコケーッ!
古ッ古ッ古ッ!古ケーッ!!
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:23:48.28 ID:efJy+elK0
令和の吉宗
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:24:06.84 ID:5W/JA1xa0
進次郎はDS側かよがっかりした!
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:24:17.50 ID:MSK5Mq4Q0
事実陳列罪
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:24:41.05 ID:UtHt7+sO0
外人様にはブレンド米
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/04/12/hp_senkyakubanrai_kaisendon_01.jpg
ネトウヨには豚の餌www
https://pbs.twimg.com/media/EBNuZBMUEAEQL55?format=jpg&name=large
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/04/12/hp_senkyakubanrai_kaisendon_01.jpg
ネトウヨには豚の餌www
https://pbs.twimg.com/media/EBNuZBMUEAEQL55?format=jpg&name=large
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:08.97 ID:oWrSbGVE0
自民党のおかげで鶏卵まで値上がりするのか。やれやれ😥
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:24.17 ID:ikRACHiG0
ポイズン!!
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:34.26 ID:bu68EzVC0
脱糞は党として否定も処分もしてないけど
つまり党としての考えってことですね
つまり党としての考えってことですね
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:36.15 ID:XmnJhUBb0
よく当ててる易占の先生が進次郎の今後について占っている
http://leibniz.tv/archive.html#2025-05-29&05-31-02
http://leibniz.tv/archive.html#2025-05-29&05-31-02
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:38.50 ID:44u2fE6p0
実際、そうなんだけどな
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:42.95 ID:ey2l0/gQ0
本当の事だろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:25:58.18 ID:khyjhEU80
光の戦士はわら混じりの飼料米と高い金出してちゃんと管理された備蓄米の区別がついてない疑惑
グーグルアースで調べたのだろうか?
グーグルアースで調べたのだろうか?
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:26:09.10 ID:yj2Xs2GF0
飼育員の時は色で弾かれた緑の米混じったくず米あげてたな
あの匂い好きだった
あの匂い好きだった
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:26:15.95 ID:uEfWJr7B0
ニワトリに失礼だろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:26:21.18 ID:04T/ACMN0
いやホントの事だろ
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:09.67 ID:iOF+lwZR0
まあ政府が国民に昆虫食を食べさせようと計画していたこともあったようだし、家畜のエサを国民に食べさせることなんてなんのためらいもないだろうな、日本政府は
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:28:58.40 ID:1OT7uVL30
>>16
今回もそれの延長だよ
今回もそれの延長だよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:19.51 ID:Mx2xCGVW0
否定はしないんだ
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:43.43 ID:iUZdTMPm0
>>18
実態とは異なる、と書いてあるで
実態とは異なる、と書いてあるで
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:31.38 ID:alMquVHg0
で、米の輸出は増やしまーす!
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:34.85 ID:q5gpSsS+0
ニワトリは古米にかかわらずふやかした米バクバク食う
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:54.03 ID:9VREfpuo0
🐔「さんを付けろよデコ助野郎!」
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:27:57.66 ID:hcjsoo4O0
じゃあ、各省庁の食堂で使う米は古い米を使えば良いじゃん
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:28:11.63 ID:y1cjOZqt0
こーこここ米は鶏の餌って駄洒落か
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:28:49.37 ID:V7D2rP3B0
原口みたいなニワトリ頭がそう言ってるというだけ
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:28:53.09 ID:7Tig4FyP0
立憲民主党がなぜ陰謀論の爺さんを放置してるのかさっぱり分からん
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:08.56 ID:7bypPFU/0
>>25
佐賀で勝てるから
維新が宗男放置してるのと同じ
佐賀で勝てるから
維新が宗男放置してるのと同じ
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:29:16.13 ID:okVqDN190
鶏に新米食わせろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:29:24.82 ID:hLygybYX0
令和2年って古古古古古米?
自民党支持の貧しいニワトリ頭のジャップには良い塩梅では?
自民党支持の貧しいニワトリ頭のジャップには良い塩梅では?
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:03.30 ID:Q8wj3N6a0
食っちゃいかんのか
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:11.31 ID:ZJEasHXK0
原ロー博覧会
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:25.72 ID:xPOdCIBe0
農家に媚びて消費者の反感を買う
アホだな立民
アホだな立民
33: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:26.11 ID:5W/JA1xa0
DSの支配から日本を解放できるのは原口先生だけ
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:35.30 ID:0xj2Xry40
コココ、コケコッコー
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:30:51.10 ID:9VREfpuo0
検査はしてるんだろうけど米のカビ毒はやばいからね
不安なら米粒を良く見ながらちゃんと洗った方が良いよ
不安なら米粒を良く見ながらちゃんと洗った方が良いよ
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:14.86 ID:ZnJAwhZa0
売るなら1000円以下だよな。
39: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:23.48 ID:eHmlktEy0
ネトウヨは小泉純一郎を支持し、自己矛盾で自滅
パヨクは小泉進次郎を支持し、絶賛売国中
パヨクは小泉進次郎を支持し、絶賛売国中
40: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/06/10(火) 11:31:26.05 ID:NC+f9U6v0
新幹線ってリニア開通したら
「古幹線」になるの?
「古幹線」になるの?
41: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:36.79 ID:i2gpVJXv0
備蓄米を飼料用米に転用するのと元々の飼料用米じゃ物が全然違う
犬に食べさせるからって人が食べて余った晩御飯をドッグフードって言ってるようなもんだぞ
犬に食べさせるからって人が食べて余った晩御飯をドッグフードって言ってるようなもんだぞ
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:36.99 ID:QOig67nQ0
事実でしょ
アホボン
アホボン
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 11:31:56.03 ID:iOF+lwZR0
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食
https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/020/174000c
農水大臣となったいま、これが実現できる
https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/020/174000c
農水大臣となったいま、これが実現できる