1: 夢みた土鍋 ★ 2025/06/10(火) 10:54:00.43 ID:??? TID:dreampot
東京では暑い中でも多くの若者がマスクを着用しており、20代女性の約6割、男性も半数近くが日常的にマスクを着用し、女性の6割は一日中マスクを外さないという。専門家は「マスク依存」を指摘。無理に外さず、抵抗の少ない場面から練習することを勧めている。
3月に行われた調査によると、20代で「マスクを着ける日が多い」と回答したのは女性が約6割、男性が半数近くだった。
さらに、マスクを普段着ける人の中で「ずっと着けたままが多い」という回答の割合は、20代女性が59.7%と最も多い結果となった。
渋谷でマスクを着けていた人たちは、こう話した。
20代:
ちょっと風邪気味なので、マスクはした方がいいかなと思って。
20代:
イベントとかいろいろ諸事情の予定があったりするので、一応マスクを着けてる。
目的があって着用している人がいる一方、こんな人もいた。
取材班:
なぜマスクを着けてる?
10代:
特に理由はないです。癖で。何も考えずに着けてる。
特に理由はなく、マスクを着ける人もいた。さらにはこんな人もいる。
中学生:
(マスクは)外したい。自分の顔があまり好きじゃないから外せない。
外したいけど外せないという声。なぜこのような状況が起きているのか。精神科医の反田院長は、こう指摘する。
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/883974
3月に行われた調査によると、20代で「マスクを着ける日が多い」と回答したのは女性が約6割、男性が半数近くだった。
さらに、マスクを普段着ける人の中で「ずっと着けたままが多い」という回答の割合は、20代女性が59.7%と最も多い結果となった。
渋谷でマスクを着けていた人たちは、こう話した。
20代:
ちょっと風邪気味なので、マスクはした方がいいかなと思って。
20代:
イベントとかいろいろ諸事情の予定があったりするので、一応マスクを着けてる。
目的があって着用している人がいる一方、こんな人もいた。
取材班:
なぜマスクを着けてる?
10代:
特に理由はないです。癖で。何も考えずに着けてる。
特に理由はなく、マスクを着ける人もいた。さらにはこんな人もいる。
中学生:
(マスクは)外したい。自分の顔があまり好きじゃないから外せない。
外したいけど外せないという声。なぜこのような状況が起きているのか。精神科医の反田院長は、こう指摘する。
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/883974
引用元: ・【マスク】「自分の顔が好きじゃない…」若い女性に多い「マスク依存」 20代女性約6割「ずっと着けたまま」回答も…専門家「抵抗が少ない場面から外す練習を」
2: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:55:32.92 ID:IDo5g
口臭きつそう
3: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:55:44.81 ID:2LtyL
マッチングアプリ
https://i.imgur.com/WZnYjZl.jpeg
https://i.imgur.com/WZnYjZl.jpeg
4: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:56:24.49 ID:p7wmp
暑いと息苦しくなるから無理なんだけど
もしかしてデブだけ?
もしかしてデブだけ?
5: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:57:08.86 ID:ARSr3
マスクは心の病
6: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:57:10.25 ID:6lllY
鼻から下が残念てマスク美人も居るからなぁ
8: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:57:52.50 ID:SqWWp
>>6
そんなんばっかりだよ
何百回ガッカリしたことか
勝手に妄想してるこっちも悪いんだろうけど
そんなんばっかりだよ
何百回ガッカリしたことか
勝手に妄想してるこっちも悪いんだろうけど
7: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:57:26.88 ID:vJBSq
ムスリムと相性がいいかもね
向こうの女はずっと顔隠して生きている
向こうの女はずっと顔隠して生きている
9: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:57:55.70 ID:d5XLF
世の中の97%はブスだからな 隠しておいたほうが迷惑にならんかもしれん
10: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:59:28.49 ID:Y60hk
たしかに、いまマスク外してるのは美人が多いよなあ
11: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:59:35.71 ID:hllJK
良く笑い笑顔が多い人は美人にハンサムになる
性格は顔に出るから今から笑顔を心がければ良いよ
性格は顔に出るから今から笑顔を心がければ良いよ
12: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:59:38.77 ID:3vY09
ワイは自分の貌好きやけど他人はワイの貌が嫌いなようや
13: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:59:55.38 ID:50Bzg
天然美人と整形美人以外顔面晒しが罪になる世の中が来ている
14: 名無しさん 2025/06/10(火) 11:04:00.88 ID:d5XLF
別におまえらに顔見せても得することないしな
15: 名無しさん 2025/06/10(火) 11:04:12.79 ID:nsQg5
これ意外に日本も韓国ぐらいぶっ壊れて整形が割安でスタンダードになる日が近いかもなまあ30年ぐらいはかかりそうけど
今の20ぐらい、現役新卒若者世代みたいな奴らが入社祝いなんかでやるようになったらまだ少子化食い止められると思うわ
それには芸能人も言ってるけど賛否両論あるが貴族がサポートして美容も医療をも価格破壊してみんなの美意識と生き方の設計に助力するってのはけっこうアリだと思うわ
脱毛なんてそれの走りだろう
今の20ぐらい、現役新卒若者世代みたいな奴らが入社祝いなんかでやるようになったらまだ少子化食い止められると思うわ
それには芸能人も言ってるけど賛否両論あるが貴族がサポートして美容も医療をも価格破壊してみんなの美意識と生き方の設計に助力するってのはけっこうアリだと思うわ
脱毛なんてそれの走りだろう
16: 名無しさん 2025/06/10(火) 11:04:53.79 ID:GfrJI
一日中真顔で生きていけるのは楽だよ
17: 名無しさん 2025/06/10(火) 11:04:57.39 ID:wNRNZ
顔の作りよりも
表情の豊かさの方が印象につながるけどな
日本人のブスブサイクは自信のなさと表情筋の不足
表情の豊かさの方が印象につながるけどな
日本人のブスブサイクは自信のなさと表情筋の不足
18: 名無しさん 2025/06/10(火) 11:07:01.08 ID:lUkf8
マスク依存者の大半は口臭恐怖症なんだよ
先ずは歯磨きの仕方や食生活の見直しから始めろ
先ずは歯磨きの仕方や食生活の見直しから始めろ