1: ぐれ ★ 2023/04/28(金) 09:03:38.18 ID:QDFHqPuq9
>>4/27(木) 7:15配信
マネーポストWEB

 日本で食料危機の懸念が高まっている。もし有事に食料輸入が止まった場合、食料自給率の低い日本の食卓はどうなってしまうのか。農業経済学の専門家で、著書『世界で最初に飢えるのは日本』が話題の、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘氏が、迫りくる日本の食糧危機について解説する。

 * * *
「お金を出せば食料を輸入できる」。わが国ではずっと当たり前だったその「常識」が、近年崩れてきている。

 コロナ禍とウクライナ戦争の影響で、世界の食料需給は不安定化している。戦争の影響でウクライナからの小麦輸出がストップしたほか、インドも小麦輸出の停止を発表するなど、世界各国が自国の食料確保を優先する動きを見せている。

 このような状況下で、もし世界規模の食料危機が発生すれば、いくらお金を出しても、食料を買えなくなる可能性が高い。これは危機的な状況と言わざるを得ない。

真の食料自給率はもっと低い
 日本のカロリーベースでの食料自給率は38%という低水準だ(2021年度、農林水産省)。しかも、この38%という数字は、実際の状況を正確にあらわしていない。農業生産に必要な資材まで含めて考えると、実態はもっと低い。

 例えば、野菜の自給率は約80%あるが、野菜の種は9割が輸入だ。それを計算に入れた野菜の「真の自給率」を計算すると、実は8%しかないのである。

 同じく、鶏卵の自給率は約97%と高いが、鶏のヒナはほぼ全量を輸入に頼っている。また、鶏のエサとなるトウモロコシの自給率はほぼゼロ。

 それだけではない。現代の農業では化学肥料が使われるが、その原料となるリン、カリウムは100%輸入に頼っている。尿素についても約96%を輸入している。

 もし、これらの輸入が何らかの理由で止まってしまえば、国内生産は大きな打撃を受けるだろう。

「中国の爆買い」に買い負けている

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d28709f6baaa0f8abdccb50aeb7bc45c9388a7

引用元: ・【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日 「中国の爆買い」に買い負け… [ぐれ★]

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:07:38.74 ID:ytyN9Kv00
>>1
政治家、公務員、富裕層「俺等は肉も野菜も買えるから関係ない」

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:08:43.47 ID:gs4LVyq00
>>1
ポジショントークな感じ

【プロフィール】
鈴木宣弘(すずき・のぶひろ)/東京大学大学院農学生命科学研究科教授。1958年生まれ。三重県志摩市出身。東京大学農学部卒。農林水産省に15年ほど勤務した後、学界へ転じる。九州大学農学部助教授、九州大学大学院農学研究員教授などを経て、2006年9月から現職。1998~2010年夏期はコーネル大学客員助教授、教授。主な著書に『農業消滅 農政の失敗がまねく国家存亡の危機』(平凡社新書)、『食の戦争 米国の罠に落ちる日本』(文春新書)など。最新刊は『世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか』(講談社+α新書)。

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:11:40.39 ID:J/0YnB9f0
>>1
戦争ってこうやって起きるんだよね
限りある資源の奪い合い。

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:14:44.02 ID:ynf3bsRm0
>>1
とっとと野菜工場作れや

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:54.98 ID:L1r6FWlj0
>>1
そのためには日本の農業人口を増やさないとどうしようもないのでは?

我が国の全産業に対する第一次産業従事率は約4%、150万人ほどしかいなくて
加えて農業従事者の平均年齢は65歳だ
つまり、高齢者が第一次産業の担い手

岸田総理を襲った木村を捕まえた人も漁師だったというが、50代?60代?ってカンジだろ

もっと若者が積極的に農林水産業に参加できるような取り組みをしないとオワコン
というか、既にオワコン

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:18:43.49 ID:07mhfNvd0
>>1のライターってアホだろ
貧乏人はイモやコオロギすら食えなくなるんだけど

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:16.11 ID:/L/OyRRt0
>>1
世界に80億人を養う食糧があるのに3位の経済大国の日本が1億人分の食糧を買えなくなることはない

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:15.34 ID:r04HX9em0
>>61
もうすぐ4位に転落してその後は転がり落ち続けるのみですがwwwwwwwww

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:43.07 ID:x1iqaMEZ0
>>61
すでに飢餓輸出が始まってる、今の円安では日本で作って日本人に売っても赤字が膨れ上がるだけだしな

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:26:30.62 ID:21QGK1QI0
>>1
これがアベノミクスの果実
10年間に及ぶ日本人絶滅政策の矢が突き刺さる

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:05:05.96 ID:w2AwTnod0
戦争になったら中国人こないし

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:56.82 ID:3ZqxQIAu0
>>2
中国が海上封鎖するから海外から入って来なくなるんだよ
跡円の価値が国力が下がっているから為替関係なく日本には売らないって事になって来てる
対抗策は年寄りを間引くのと、障害者や社会不適合者を間引いたり氷河期世代を間引くのが当面出来る対策
ナマポも同様

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:05:08.18 ID:wSH0Uc5e0
コオロギは高いからイモだけになるな

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:05:35.65 ID:11ayxMqh0
ひさびさのバカ記事

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:05:52.84 ID:Zo4sdmpf0
サンマも台湾が中国と韓国に輸出するために取りまくってるしな

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:06:13.66 ID:B2uAneCk0
支那滅裂

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:06:30.97 ID:DzG3eWnr0
日本人は所得が低いから

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:06:44.33 ID:niscrGPm0
日本人は草も食べられなくなるって予言した人がいたね

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:07:13.56 ID:wSH0Uc5e0
>防衛費は5年で43兆円に増やすという。だが、いざという時にトマホークをかじることはできない。
>コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びる愚かさを、そろそろ真剣に考えるべきではないだろうか。


これを言いたいだけの駄文だった

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:31.82 ID:Yrp8Fdnj0
>>9
笑った

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:07:24.36 ID:RVgcLybv
どーしてもコオロギを絡めたいwww

・海藻
・プランクトン
・カラス
・アメリカナマズ、ブラックバス、ブルーギル

食えるものはまだまだあるわ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:07:40.83 ID:gs4LVyq00
米は余ってるし、パスタはイタリアから安く変えるし、主食は問題ない
野菜と肉だな

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:19:23.66 ID:fL2DJ8u30
>>12
小麦粉が買えないって言っとるだろうが、アホかw
コメも肥料買えないって言ってるやろ、文盲かw

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:08:22.48 ID:X+zjih530
まず鮮魚が消えるだろうよ
支那人は味覚えたら
資源量なんか考えず根こそぎだから

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:08:36.25 ID:LhjoUoYk0
元NMB48木下百花、公園で奇行!「全身タトゥーの次は奇行かよ」「変わったな…」「とにかく心配」
https://hyu.legonas.net/0428/tgav/1494e0.html

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:08:37.67 ID:hSprrCw20
日本は終わりだ的な記事が目立つが
株の予想屋は正反対の見立てだ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:14:30.18 ID:W6P/NZVx0
>>15
叩くとカネ吐き出すタイミングだからな。

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:09:08.69 ID:+Gw/zDiF0
【指標】4月東京都区部CPI(生鮮食料品除く総合前年比)+3.5%、予想 +3.2%ほか
8:31 配信

トレーダーズ・ウェブ

3月完全失業率 2.8%、予想 2.5%
3月有効求人倍率 1.32倍、予想 1.34倍

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:09:23.04 ID:zVn/T/h20
ぼくがかんがえたこわいはなし
頭の悪さが凄い

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:10:10.34 ID:Du41Knlu0
長い年月をかけて農家バカにして潰してきたのが最終段階まできた

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:10:30.46 ID:+Gw/zDiF0
【指標】3月鉱工業生産速報(前月比)+0.8%、予想 +0.5%ほか
8:51 配信

トレーダーズ・ウェブ

3月鉱工業生産速報(前年比)-0.7%、予想 -1.2%
3月商業販売統計速報(小売業販売額、前年比)+7.2%、予想 +5.8%

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:10:35.78 ID:3AtmyOO80
超円安だから輸出に回るよな

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:11:26.28 ID:4Mx0QOiD0
メシウマ
人民相手に喧嘩売るからや

by親が中国地方出身

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:16:13.83 ID:EI98TsW/0
>>22
つまんねえんだよ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:11:39.35 ID:+Gw/zDiF0
東京都のインフレが再加速、食料品価格の上昇止まらず CPI受け一時円買いでドル円133.80円

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:11:54.13 ID:VWwIGYCj0
野菜も卵も中国で生産できるだろ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:12:00.93 ID:eYt3owGo0
イモはもうないから焼酎がつくれない。

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:12:17.02 ID:uR3+ks200
中国人は共食いも出来るからな

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:12:25.90 ID:Fd3YFaWf0
タイトルで釣る内容皆無のこたつ記事じゃねえか
国内外の全食料生産者にあやまれw
コオロギ食開発してる連中の方がライターよりよっぽど志高いぞ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:12:31.56 ID:g/023oC/0
日本安売り
自公カルトを支持したんだから
喜んで食べろよww

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:12:49.94 ID:Z85YCE+d0
野菜もまあ種が輸入ったって野菜そのものが採れてるなら大概の種はとれるっしょ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:13:20.13 ID:W6P/NZVx0
中華転売屋に容易な活動を許して経済をまともに回してる人を蔑ろにした以上は
当然起きることだぞ?

二階氏の媚中の迷惑で国民が餓死の危機とか
まじ笑えねぇ冗談だわ。

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:13:34.48 ID:ngC+1jhY0
コオロギの話が出てわちゃわちゃするの毎回ワクチン接種関連の前な

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:13:38.23 ID:48w6KhJr0
ならない

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:13:43.71 ID:Ot10gcy60
そりゃあ工業化のために農民を工場に押し込めたけど
工場が出て行って
サービス業と公務員天国になってしまったからな

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:14:12.97 ID:fdmo4H9s0
経済力が衰え、円が安くなっているので、そりゃそうなるわな。

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:14:50.60 ID:ytAsMa6S0
俺は米だけで生きれるから問題ない

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:15:14.58 ID:iBEVn71j0
中国の為に書いた記事に笑う
防衛費を削減してどうすんの(笑)
軍備増強して独裁軍事国家中国に対抗するのが
世界の流れです

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:15:18.51 ID:hlyHJF+N0
ウンウンそうだねそうだね
で?っていう

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:16:10.44 ID:u9tlNzXe0
なんでも中国を絡めて勝った勝ったに持っていくのがうざい

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:06.87 ID:9KlR+89I0
コオロギは高級品なの知らんのかな?

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:17:27.82 ID:uR3+ks200
中国は戦争の支度をしてるからな
大量の缶詰を量産するために海産物も根こそぎ採るだろう

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:18:33.42 ID:YPakaJQG0
惨めな負け組貧困ジャップ

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:18:35.25 ID:fCwbgKxq0
米があるとか言うけど農家の高齢化と
なり手不足もセットで語ってどうぞ

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:19:48.11 ID:iBEVn71j0
母親の臓器の為に
国を売った二階俊博
そしてパンダの為に二階を支持して
国を売った和歌山土人たち

そのクズっぷりは
朝鮮人に媚びた安倍晋三や
立憲民主党ら反日自虐極左と何ら変わらない
取り敢えずクズたちを排除しないと日本が死ぬ

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:19:59.56 ID:fjWO97F70
TPPがあるので心配ご無用

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:20:12.08 ID:Rxqe5AGW0
日本人より中国人が高く買うんだもん
そりゃ中国人に売るよ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:20:45.10 ID:p7AxYaz70
悪いがコオロギ食うなら、その辺の行き場無くした犬猫食うよ 猟奇犯罪とか言うなよ 正当なタンパク質確保だ

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:01.28 ID:N1Dvj1Nz0
>>53
俺もそっち

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:21:04.29 ID:FdZ/hopX0
戦後のように野菜やコメの直買い人がやってくるのか? それも中国人。
今はJAに降ろす義務はないから、それの方が儲かるかも。

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:21:36.14 ID:06uGwiuH0
食料輸入ストップって簡単に言えば明治大正の東北飢餓状態かそれ以上になるってこと

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:21:37.71 ID:N1Dvj1Nz0
コオロギなんか高価で庶民は買えない
あれは富裕層と政治家の食べ物

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:21:45.67 ID:iszjq+ph0
卵とかただでさえ買わんのにさらに買わんなっな
芋食え芋

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:21:51.46 ID:uSlPLb230
謎のコオロギ推しw

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:10.05 ID:k8LZOUt10
4億個卵を輸出するのをやめればいいんじゃね?w

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:22:45.37 ID:N1Dvj1Nz0
あとこれイモ馬鹿にしてるよな
イモ差別!差別!と言えばいいか?

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:54.23 ID:Rxqe5AGW0
>>62
イモータル!

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:35.40 ID:N1Dvj1Nz0
>>70
Oh!

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:04.86 ID:9LnzYnlj0
備蓄しておけばいいじゃん
貧乏人は北朝鮮の農民みたいに飢えとけ

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:16.45 ID:N1Dvj1Nz0
記者コオロギの値段知らないのか?

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:35.58 ID:9KlR+89I0
芋おいしいのにね
ふかした芋とか最高だよ

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:43.38 ID:x1iqaMEZ0
イモ輸出に回すから日本人は食えなくなる、コオロギ?そんな贅沢品輸出に回すに決まってるだろバカか?
日本人はそこらの草でも食ってろ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:45.50 ID:Vq2otHM80
第二次大戦の終戦間近以上の食卓事情w

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:23:50.21 ID:QVfGD22n0
そうそう自給率3割の時点で終わってんのに肥料飼料種のほとんどは海外頼りなんだよな
ネトウヨご自慢のわーくにの米も海外の肥料がないと作れない

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:09.86 ID:N1Dvj1Nz0
AIの話題が出るとスカイネットを出して喜ぶ物知らずみたいな事言ってるよなぁ

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:36.46 ID:Vq2otHM80
アメリカ様の言い付け通りに農家を潰していった成果が出てきましたな

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:46.82 ID:5wQwCxi20
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:09.05 ID:N1Dvj1Nz0
>>76
来た!

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:24:57.80 ID:Gjfl6iTq0
防衛費削る前にフェミニストや不法滞在や中韓共産勢力への公金流出を止めるのが先だろ

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:25.60 ID:N1Dvj1Nz0
じゃっぷオワタ民大喜び

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:48.81 ID:q3dLWjt50
円安を進めるんだ!世界の工場に返り咲くんだ!

とか言ってるバカがいまだに多いんだからしょうがない。日本人の多くがそれを望んだってことだろ?

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:50.77 ID:b+9Vipdh0
何を今さらwww 「島国日本」

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:25:52.90 ID:N1Dvj1Nz0
喜び表現に捻りがないわ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:26:20.05 ID:h1MIZd5E0
日本に3か所ぐらい大規模農家作ればいい

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:26:22.57 ID:bLp05Yfu0
クソ食いトンキンが特に無駄飯喰らい
周辺地域の3倍は払わないと

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:27:12.40 ID:N1Dvj1Nz0
>>85
都心の韓国人を蔑むのは止めろよ

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:26:36.98 ID:lAQggxXU0
コオロギが安いものであるかのように言ってるけど100g4000円だからな 貧乏人の食卓に並ぶわけない

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:27:24.66 ID:cwmu9kDE0
国民総出でシマミミズを飼い生ゴミから堆肥や液肥を作り
畑や家庭菜園をやる
米など国産のものを優先して食べる

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:27:50.29 ID:xveCFV4U0
GDP推移
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル

民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅

金がねえんだよ

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:27:57.15 ID:G9+J8Ymj0
観光立国ではなく農業立国を目指すべきだった

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:29:17.24 ID:x1iqaMEZ0
>>91
肥料も輸入だよバーカ
ロシアに喧嘩売ってる時点で日本は飢餓確定なんだよ

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:08.21 ID:fjWO97F70
>>95
日本が飢餓確定(笑)
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:28:16.15 ID:dHCt1+Rx0
親が畑かりて家庭菜園やってるから大丈夫だろう

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:28:36.82 ID:q4c80nW50
農家はもっと稼ぐべき
その答えが輸出なら日本で売るな
日本人も同等な値段で買え甘えるな

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:28:43.89 ID:Ot10gcy60
教訓は外部発注は危機が起きると脆いだな

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:29:44.33 ID:An0nJVt90
中国に、買い負ける事はないだろ。値段は上がるだろうが・・

例に出てくるサンマも、一尾180円で売る気なら台湾から買える。
去年の値段で仕入れようとすれば中国が買っていくってだけ。

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:29:45.40 ID:TzMZx4Al0
芋さえ贅沢だろ
日本の食卓は野生のコオロギを炒めたものが唯一のタンパク源になるよ

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:30:41.21 ID:FdZ/hopX0
令和9年度からは、水稲以外は、収量支払い制に移るので、小さな農地は農作放棄地になるかもね。 
総面積はかなりのもの。 国が考えている方向と逆になり、自給率はますます下がる。

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:01.93 ID:Ot10gcy60
分業は効率的だけど
何かあったらやばい

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:11.98 ID:Om555qDd0
無駄
国内の牛乳捨ててでも輸入してやるわwwwだし
外国スパイが政府やっとんじゃw

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:13.45 ID:rvW71f450
ベランダにハチが巣を作りやがって叩き落としてハイターかけたがまた来るか?

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:18.83 ID:bucPiVJ80
この国は今までずっと百姓を馬鹿にしてきたからな
当然の報いよ

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:32.01 ID:fhtcbghG0
卵も肉も中国に売った方が儲かるという奴等がいるからな

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:34:20.29 ID:Vo+GFOf00
>>104
資本主義的には当たり前だろう

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:35:27.33 ID:x1iqaMEZ0
>>104
円安は輸出をして儲ける政策だしな、アベノミクスを支持した時点で飢餓輸出になることは分かりきってたことだぞ

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:31:45.85 ID:s5o3nJq/0
なんでこう日本は自爆ばかりしてるんだろうな
中国を支援したら軍事経済大国になった
中国人に美味しい料理を提供したら食材を奪われた
身から出た錆としか言いようがない

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:32:37.20 ID:9LnzYnlj0
一人用10年分の保存食でも1500万円程度で手に入る
貧乏人が困るだけ

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:33:02.79 ID:oKbeJ0z40
コオロギなんて高級品は日本人の口に入らない
俺らはフナムシだよ

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:34:13.04 ID:DM5tsvEH0
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

中国人の9割は月収15000円以下だからね

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:35:06.47 ID:fL2DJ8u30
中国人にどの程度尻尾振ったら許してくれるの?
氷河期底辺どもの命で許してくれるならいいんだが

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:35:15.96 ID:HRzCVPcr0
低脳ジャップなりに考えて選んだ未来だ
本望だろうよ

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:35:55.57 ID:dqy088/20
農家も勝ち組になるわけだろ
良いことだ

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:36:38.78 ID:wknXf6Je0
コオロギ、代替肉、代替卵w

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:36:39.64 ID:OXmK2Uih0
コオロギ育てる餌食った方がええよ
本当に食糧難なら芋と玄米だけ食ってりゃいい

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:36:53.78 ID:7eA3vCq70
農地は余ってるんだから
お前ら百姓やればいいんだよ

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:37:05.63 ID:36QsK/8T0
お前らは芋なんて食えないよ。




食えるのはコオロギ。な?

118: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:37:12.27 ID:21QGK1QI0
日本人に売るより中国人に売ったほうが儲かるんだから仕方ない
日本はもう終わりだよ

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:37:23.49 ID:boVq05qB0
卵特需だな

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:37:34.92 ID:Ot10gcy60
金持ちなら高く買えるから問題ない
資本主義とはそういうもんだろ?

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事