154: 優しい名無しさん 2021/10/12(火) 16:31:38.73
想像だけど、定形で台蹴った瞬間に、苦しさに両手でロープを掴むと思うんだけど両手を縛ってやるの?
>>154だった
155: 優しい名無しさん 2021/10/12(火) 16:35:56.79
>>211
海外の首吊り動画をいくつか見たけど、反射的にロープを掴んでもすぐ意識を失ってグッタリしてるから縛る必要は全くないかと
海外の首吊り動画をいくつか見たけど、反射的にロープを掴んでもすぐ意識を失ってグッタリしてるから縛る必要は全くないかと
157: 優しい名無しさん 2021/10/12(火) 17:43:00.30
質問ですが つっぱり棒タイプの懸垂バーと縄で定型首吊りをした場合、途中バーが縄による一点の重さで曲がったり折れたり、首吊り中もがく動きで壁から棒が取れたりしますか?
158: 優しい名無しさん 2021/10/13(水) 13:32:09.00
強度考えると自然の物より、人工物の方がいい
山で死ぬって丁度いい木とか意外とないよな
山で死ぬって丁度いい木とか意外とないよな
159: 優しい名無しさん 2021/10/14(木) 14:57:08.08
座って吊っても苦しいだけ
バカだからテンプレ見てもわからない
バカだからテンプレ見てもわからない
160: 優しい名無しさん 2021/10/15(金) 00:51:52.38
ちゃんと過去スレを読めば馬鹿でもわかる
中学生でも成功させてるんだから
中学生でも成功させてるんだから
161: 優しい名無しさん 2021/10/15(金) 03:30:39.28
テンプレにもある通り
吊る高さにより動脈等への加圧が変わります。
http://www.iosrjournals.org/iosr-jdms/papers/Vol13-issue5/Version-1/T013518487.pdf
頸静脈:3kg
頸動脈:5㎏
気道:15kg
椎骨動脈:16.5~30Kg
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11728744
非定型の姿勢に関する負荷の割合(体重に対する)は以下の通り。
足が床に着き膝を曲げる:65%以上
膝が床に着く:64-74%
お尻が床に着く:17-32%
床に横になる:18%以下
宙ぶらりん100%
それを含めて、ロープ及び身体の伸びによる地面への設置からの加圧不足を
いかにして防ぐのが非定のコツでしょう。
脳への血流を止めない限りは苦しいだけです。
吊る高さにより動脈等への加圧が変わります。
http://www.iosrjournals.org/iosr-jdms/papers/Vol13-issue5/Version-1/T013518487.pdf
頸静脈:3kg
頸動脈:5㎏
気道:15kg
椎骨動脈:16.5~30Kg
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11728744
非定型の姿勢に関する負荷の割合(体重に対する)は以下の通り。
足が床に着き膝を曲げる:65%以上
膝が床に着く:64-74%
お尻が床に着く:17-32%
床に横になる:18%以下
宙ぶらりん100%
それを含めて、ロープ及び身体の伸びによる地面への設置からの加圧不足を
いかにして防ぐのが非定のコツでしょう。
脳への血流を止めない限りは苦しいだけです。
162: 優しい名無しさん 2021/10/15(金) 07:26:14.03
フェンスのてっぺんにヒモかけて吊ろうと思ってるんだけど
背中がフェンスについてても足が浮いてたら定型と同様に逝けますか?
背中がフェンスについてても足が浮いてたら定型と同様に逝けますか?
163: 優しい名無しさん 2021/10/15(金) 09:02:22.61
はい、いけますよ
164: 優しい名無しさん 2021/10/15(金) 20:45:22.23
これだけ完遂してる人がいるんだから、何か「コツ」はあるんだろうな
ハマるかハマらないかみたいな
普通にやったらやっぱ苦しいもんな
ハマるかハマらないかみたいな
普通にやったらやっぱ苦しいもんな