1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:34:30.204 ID:XUwqdvRF0
音がうるさいからクレーム入れた

引用元: ・生活保護だけど東芝の最新型冷蔵庫買った結果

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:35:24.407 ID:XUwqdvRF0
うるさすぎて眠れなかった

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:35:45.106 ID:KdJIsgEB0
貧すれば鈍する

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:36:17.140 ID:XUwqdvRF0
今度メーカーの人が点検にくる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:36:54.182 ID:6XHseDrz0
ハイセンスでいいのに

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:37:27.664 ID:XUwqdvRF0
>>5
中華だっけ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:37:04.257 ID:XUwqdvRF0
初期不良かどうかだ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:37:10.464 ID:f45+3aZ+0
冷蔵庫がうるさいってつまり台所で寝てるってこと?
ワンルームとかだったら冷蔵庫じゃなくてお前の貧乏が悪い

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:37:52.919 ID:XUwqdvRF0
>>7
ワンルームにきまとる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:37:53.603 ID:wFQ5kuJk0
スレタイに絵文字つけろよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:39:16.214 ID:XUwqdvRF0
>>10
眠くてそれどころじゃない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:38:24.414 ID:AodNDAyg0
生活保護なんだから貧乏だろうそりゃ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:38:40.825 ID:XUwqdvRF0
4万円も払ったんだぞ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:38:59.851 ID:LhjjOSdS0
冷蔵庫を買うならインバータ式って聞いた
1人用だとパナソニックが出してるくらいか

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:39:27.163 ID:lh6Y+edCd
ジモティで0円なのに無駄金使っちゃったな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:39:44.885 ID:XUwqdvRF0
俺はどこで間違えたのか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:40:24.339 ID:sR0ynE7V0
またお前どうでもいいクソスレ立ててんの

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:40:39.268 ID:XUwqdvRF0
東芝の最新式冷蔵庫を買うのはそんなに悪行だったのか?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:41:05.965 ID:LDq1ijjD0
東芝も日本メーカーの皮被ったただの中華だからな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:41:37.156 ID:XUwqdvRF0
なぜこんな目に遭わないといけない
俺がどんな悪手をしたというんだ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:41:57.266 ID:AodNDAyg0
レビューみたらうるさいって書いてない?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:43:12.452 ID:XUwqdvRF0
>>21
全くなかった
静音だってさ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:44:40.333 ID:AodNDAyg0
>>26
当たり外れがあるのか?交換してもらえんの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:46:14.363 ID:XUwqdvRF0
>>31
うるさすぎて冷蔵庫のあらゆるレビューサイトや口コミサイトを見た
交換してもらったら直ったという事例もある

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:42:08.790 ID:lh6Y+edCd
安いくて小さいクラスの冷蔵庫に最新もクソもねーだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:44:03.331 ID:XUwqdvRF0
>>22
中型な

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:42:18.289 ID:fmSpkJt90
被害者ヅラ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:42:30.345 ID:lh6Y+edCd
どうせ160Lクラスのありふれたやつだろ?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:43:43.179 ID:XUwqdvRF0
>>24
151リットルでも高い部類

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:42:38.314 ID:XUwqdvRF0
普通に新品の冷蔵庫買っただけなのに
なぜこんな目に合うんだ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:43:49.749 ID:qXebHhy00
今日は末尾Mじゃないね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:44:23.723 ID:lh6Y+edCd
何十年と中身変わってねーよ
年式新しかろうが古かろうが中身は同じだよ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:47:44.323 ID:XUwqdvRF0
>>30
調べると似た製品過去にも出してるんだよな
それはうるさいとボロクソ書かれてた
俺は最新式のレビューに騙されたのかもしれん

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:44:46.427 ID:pOSb/LW3d
東芝は潰れかけの会社だろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:46:15.327 ID:lh6Y+edCd
なんでそんな無駄金使っちゃったの

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:46:44.717 ID:lh6Y+edCd
どうせモノ入ってねーんだろ?
入ってなきゃ響くよそりゃ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:48:06.447 ID:XUwqdvRF0
>>35
入れた
入れすぎではない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:47:25.972 ID:lh6Y+edCd
ペットボトル数本に水入れて冷凍庫入れとけ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:48:31.530 ID:XUwqdvRF0
>>36
どうなる?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:48:01.769 ID:cqbNVUh40
頭悪いんだな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:48:20.505 ID:hIUFxc5a0
東芝 冷蔵庫 うるさい
で検索すると結構出てくるな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:49:02.305 ID:XUwqdvRF0
>>40
どのメーカーでも出てくるだろな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:49:08.635 ID:Bm8uanNs0
設置してすぐ電源入れてそう

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:50:40.532 ID:XUwqdvRF0
>>43
いかんのか?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:50:24.375 ID:XUwqdvRF0
仮に交換してもらっても大してよくなるとは思えない
でも少しでも音が小さくなるならしてもらうかちはある

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:50:33.444 ID:5hvvzr2M0
車と一緒で慣らしの時間いるんだよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:51:11.735 ID:XUwqdvRF0
>>45
1日経ったけどまだうるさい

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:52:28.408 ID:lh6Y+edCd
根本的な原因は食住同室なんだからそこどうにかしろ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:54:28.160 ID:XUwqdvRF0
>>48
そんな人は多くいる
商品説明に23デシベルと書いてありながら40デシベルくらい出てるからな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:58:31.170 ID:lh6Y+edCd
>>52
もしかしてだけど背面壁に近づけてたりしないか

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:00:09.427 ID:XUwqdvRF0
>>56
近いな
だけどそれだけで変わるレベルじゃない
冷蔵庫って冷やすとき音が大きくなるだろ?
ずっとその状態

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:01:30.331 ID:lh6Y+edCd
>>58
その原因が壁に近づけてるからだよまずはそれで様子見てください
どう返す?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:02:48.401 ID:XUwqdvRF0
>>62
では壁から離してみましょう
ほら音しますね

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:04:00.502 ID:lh6Y+edCd
>>66
そんなすぐすぐ結果でないから様子見なんだよ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:04:37.103 ID:XUwqdvRF0
>>69
また呼ぶわ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:06:07.551 ID:lh6Y+edCd
>>72
今回も出張費かかってるけどおそらく今回はメーカーのサービスでメーカー持ち
何回も何回も出してくれるといいな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:07:40.837 ID:XUwqdvRF0
>>75
何度でも呼ぶし何度でも交換させるわ
それが全力を尽くすということだ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:08:51.866 ID:lh6Y+edCd
>>77
呼ぶのもお前の自由交換させるのもお前の自由
それに伴う料金はお前の自由ではない

それだけだ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:10:42.066 ID:XUwqdvRF0
>>79
新品だから無料でなんとかなるでしょ
なんなら返品も視野にいれてる

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:12:56.598 ID:lh6Y+edCd
>>82
まあ一回は普通は別途費用がかかるようなことはそうそうないだろうな
返品までの道筋とストーリー立て、その後どうするつもりなのかまでは準備しておかないとイケないだろうな
どうせ音の問題は解消しないだろうし

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:52:47.150 ID:5hvvzr2M0
動画撮っとけよ業者来たとき泣き止んだら微妙な空気になるぞ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:55:44.992 ID:XUwqdvRF0
>>49
それはありえるな
だけど動画じゃわからんだろ
あと全然泣き止まないからずっとうるさい

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:52:47.797 ID:XUwqdvRF0
もう夜は冷蔵庫の電源切る方向で動いてる
いろいろ制限を受けるが安眠のためだ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:54:21.497 ID:lh6Y+edCd
問題は冷蔵庫じゃなくお前自身にあるみたいだな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:56:25.164 ID:XUwqdvRF0
>>51
いや商品説明と違うから初期不良だ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:59:17.143 ID:lh6Y+edCd
>>54
ちゃんと送料出してもらうように言えよ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:00:47.408 ID:XUwqdvRF0
>>57
出してくれないことあるのか
言うわ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:01:55.303 ID:lh6Y+edCd
>>60
行きも帰りもだぞ
基本的にお前がどうにかする責任がある

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:03:41.822 ID:XUwqdvRF0
>>64
それ修理だからだろ
これ新品だから無償だよたぶん

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:05:03.832 ID:lh6Y+edCd
>>68
新品だからとかは関係なくお前の財を移動させる責任はお前にある
あとは向こうのサービスがどうか

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:57:32.593 ID:XUwqdvRF0
今だになにが悪手だったかわからんがそれでも俺は環境のために全力をつくす

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:00:14.855 ID:GrjNLdfp0
冷蔵庫とか贅沢品ナマポに要らんでしょ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:01:08.132 ID:ya3F/03+0
冷蔵庫は小さいほど消費電力高くてうるさいんだよね

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:01:42.124 ID:XUwqdvRF0
>>61
151リットルだから中型

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:02:42.421 ID:lh6Y+edCd
160Lサイズなんてなんと呼ぼうが小せえよw

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:03:08.861 ID:e0AkvIdu0
最新なのにうるさいのか

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:04:11.950 ID:XUwqdvRF0
>>67
そうだから初期不良疑っている

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:04:06.203 ID:rDgZCFX60
東芝の家電って中華だろ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:05:25.588 ID:QN3j/ZpV0
東芝のブランド名使ってるだけで美的集団な会社だからな

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:06:36.016 ID:lh6Y+edCd
出張費2回分だけでお前のその冷蔵庫買えるよ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:08:17.345 ID:XUwqdvRF0
>>76
なら交換させられるな

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:09:53.479 ID:lh6Y+edCd
>>78
問題は交換しても変わらなかった場合お前は打つ手ないということ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:12:12.696 ID:XUwqdvRF0
>>80
2回目の交換
修理
別製品と交換
返品

あらゆるレビュー口コミサイトを読みまくったからな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:13:37.755 ID:lh6Y+edCd
>>83
誰かがそうだからそうだったからといってお前もそうできるかとは全く別の話
社会出たことないのか?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:14:39.357 ID:XUwqdvRF0
>>85
それができるように全力で交渉するんだよ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:15:43.252 ID:lh6Y+edCd
>>87
そんな経験もないのにできる気だけはあるの?

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:16:12.684 ID:XUwqdvRF0
>>89
だから全力を尽くすんだろが

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:17:53.848 ID:lh6Y+edCd
>>91
全力を尽くしたところでできないことはできないぞ
出来るようになれよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:10:19.301 ID:ya3F/03+0
こういう大物の初期不良交換ってどうなるんだろ
洗濯機の修理の場合は訪問修理だったけど

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:13:53.143 ID:XUwqdvRF0
まあ俺としては夜は電源を切る方向で動いてるからな
昼間使うときに今より音が少しでも小さくなればいいよ

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:15:04.872 ID:lh6Y+edCd
そう書いてる事自体が本当だとしてその内容が本当だともそれが今お前の条件にあっているのかとももっと言えばそれはお前が書いてないとも言えないわけだからな
なんの根拠にもならないよそんなことは

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:16:04.592 ID:jkA6fFh30
dB表記である程度音量は分かるとして
それでも実際聞いてみると不快な音、そうでない音なんて人それぞれだし
口コミとか大して当てにならんのでは

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:17:45.833 ID:XUwqdvRF0
>>90
商品説明のデシベルがある
今の時代アプリでデシベル測れるんだぜ
ほら違うでしょと示せる

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:17:17.443 ID:lh6Y+edCd
一応確認だけどお前って音が気になって仕方ない発達障害とか持ってるの?

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:18:44.712 ID:XUwqdvRF0
>>92
発達障がいはないが音は気になるぞ
精神科の話題はそれがメインだからな

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:19:19.394 ID:lh6Y+edCd
>>96
だろうな

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:18:39.639 ID:lh6Y+edCd
そのアプリの表示はお前が示したところで何かの証拠になると思ってるのか?

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:19:17.014 ID:XUwqdvRF0
>>95
根拠のあるクレームになる

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:20:06.632 ID:lh6Y+edCd
>>99
そのアプリの信憑性は誰が担保する気だ?

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:21:43.593 ID:XUwqdvRF0
>>103
んなもの必要ない
クレームの味付け程度よ

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:22:36.430 ID:lh6Y+edCd
>>105
問題がどこにあるかを忘れるな

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:18:54.796 ID:8feGX2c/0
お前この前も冷蔵庫スレ建てた?

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:19:59.739 ID:XUwqdvRF0
>>97
>>98
立てた
俺の戦いはこれからだ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:19:12.048 ID:HVJG4PGXr
昨日もスレ立ててただろ
お前生活保護だったのか

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:19:45.440 ID:ya3F/03+0
あー音気になる病気かー…

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:20:42.584 ID:XUwqdvRF0
>>101
それでも住みやすい環境を作るために全力を尽くす

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:25:25.819 ID:udThDHDO0
>>104
お前が死んだ方がはやくね?
ナマポのカスなんか生かしておく意味ないだろ

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:22:04.323 ID:lh6Y+edCd
ここまでねちっこく言う客商売はいないから心配することはないけどこの程度で詰まるようなら別の解決策は持っておけ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:23:02.996 ID:XUwqdvRF0
お前ら場合冷蔵庫は大きいからと泣き寝入りするんだろうなあ
俺はしないぜ
徹底的にやる

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:24:24.035 ID:lh6Y+edCd
>>108
徹底的に俺にやられてるくせに何ができるんだよお前みたいなやつに

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:23:19.944 ID:bP/vYlnLM
ワンルームおじさんに絡まれて東芝かわいそう

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:25:25.850 ID:XUwqdvRF0
>>109
とことんやったるわ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:23:35.404 ID:lh6Y+edCd
往々にしてお前みたいなのは他人が着地点提案してくれてるのに気づかず誰も幸せにならない結果をもたらすんだから

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:26:18.685 ID:XUwqdvRF0
>>110
俺が幸せになる道だけだよ求めてるのは

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:23:57.991 ID:ya3F/03+0
東芝に電話してみたの?

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:24:58.889 ID:XUwqdvRF0
商品説明よりはるかに大きいデシベル
なりやまない大きな駆動音
初期不良だろー

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:25:38.512 ID:lh6Y+edCd
上手いクレームの付け方まで教えらんねえよそんなんじゃ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 15:25:46.223 ID:HVJG4PGXr
商品説明に何デシベルって書いてあんの?

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事