1: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:54:05 ID:2RVF
日本「でも全然国際材使わずに海外から輸入しまくります」←ガイジかな??

引用元: ・日本「国土の7割が森林です」

2: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:55:06 ID:R24F
?「でもいっぱい杉植えるで~~www」

3: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:55:20 ID:Vhiv
杉植えまくったのになんで使わんの?

>>3
材木としても役立たずやからや
つまり花粉症は国による完全なる公害や

>>3
林業が儲からなすぎる

>>11
これ
お前らが大好きなデスクワークとかのが人気で人も足りんしな

>>3
杉を植えまくっとったのは「貧乏人は麦食え!」で有名な池田勇人総理や
今は昔やが、戦後からしばらくの政治家って国民を「食わす」のが目的やったんよ
んで木材って需要がなくなるってのはないから、植えまくって飯のタネのために植えまくったんや!

しかし日本は予想をはるかなペースで急成長したんや!
そして邪魔な杉林が出来たんやで……

>>51
追記
これの「跡」ってのは税法にあるやで
所得税って儲ければ儲かるほど上がるやろ
やが「山林収入」に関してはかなり優遇されとるし
登記には「立木(生えてる状態の林)」も載せることできて「資産」として扱えるようになっとるんよ

今が昔やねぇ天武

4: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:56:01 ID:PCjC
国内のを切って運んで加工するより海外から買ったほうが安いからしゃーない

>>4
ほんこれ

6: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:56:20 ID:UD8A
ブナの原生林滅ぼしてまで杉を植える国

7: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:56:53 ID:P7qX
原生林の割合はどんくらいや?
5%くらい?

8: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:56:55 ID:ISGh
杉は品種改良中やし許してやってや

9: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:57:00 ID:ae28
最近は花粉の出ない杉植えてるんやなかったか

>>9
杉の木全部切り倒して元の植生復活するまで待った方がいいやろ

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:57:30 ID:JruS
木材足りなくなるし杉植えまくったろ!www

杉が成長してる間にコンクリとかの需要多過ぎて木材使わへんな…放置したろ!www

12: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:58:01 ID:BFdG
そのかわりにけしをうえよう

14: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:59:06 ID:BFdG
下手するとそこらじゅう竹林になる

15: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:59:50 ID:mjEf
つまらない薄毛山だらけにしたのは許されない
ワイの頭皮くらいボリューミーで美しい山々を返せ

16: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)21:59:52 ID:BFdG
元の植生に戻すには相当な人の介入を必要とする

>>16
わざわざ花粉出さない杉に植え替えるよりはマシやろ

17: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:00:09 ID:PCjC
葛「竹ばかりにいい格好はさせられないぜ」

>>17
お前はアメリカで暴れてこい

20: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:01:49 ID:CtAE
昔は使いまくってたぞ

22: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:02:15 ID:P7qX
誰が悪いんや
農林水産省か

23: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:04:09 ID:BFdG
全部ワイの責任や…

24: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:05:31 ID:PCjC
うちの裏山はメガソーラーになった

>>24

>>24
あっ・・・

>>26
お上品な反対運動なんて通用せんのや
逮捕上等の腹くくる奴なんぞおらん

>>26
皆のお望み通り杉が切れたんちゃうんけ

29: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:21:04 ID:cC7U
杉燃やそ?

30: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:22:36 ID:BFdG
燃え杉

31: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:33:43 ID:9ala
自然を残しすぎ

32: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:34:38 ID:h3IG
残り7割は海

33: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:36:42 ID:Fu0k
スギの木撲滅を掲げる政党があるなら共産党であっても票入れてやってもいい

34: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:37:55 ID:gg4q
でも先生の頭の7割は毛根が死んでいます

35: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:39:09 ID:Ed4S
自衛隊の訓練場狭いから
開拓して欲しいわ

>>35
はい土砂崩れ

37: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:39:48 ID:S7e8
今って木材高騰しとるから日本製木材使うようになったで?

>>37
高値になるまで待ってたんか?賢いやん

38: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:40:12 ID:5xsM
立花さん杉花粉から国民を守る党作ればワンチャンあるやろ

39: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:43:47 ID:S7e8
https://mainichi.jp/articles/20210709/k00/00m/040/251000c

↑ほれ↑
てかあまり関係のない職種やが情報入れてなかったが
国産木材も高騰しとるんかw

林業のみなさんは稼ぎどきやな
もっと儲けてくださいやで!

>>39
価格は高くなったがそれに携わる人の給料には反映されんで

41: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:45:46 ID:PCVA
伐採しないせいで土砂崩れが起きまくる模様

44: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:47:35 ID:XKRw
とりあえずワイとしては杉木をこの世から失くしてくれれば満足やで

45: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:47:49 ID:hhc8
時代劇の材木問屋みたいに買い占めて価格を釣り上げとる途中やからな

46: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:48:17 ID:XG3i
逆に切って海外に売ったらええんやない

47: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:49:15 ID:vUQD
人件費とかもやけど山にトラック入れる道作るのとかめんどそう

48: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:50:20 ID:hhc8
なろう小説でもよくある間違いやけど
木は切ってもそのまますぐには使えんからな

>>48
2年くらい乾燥させるんやっけ?

>>50
せやで
今は乾燥機で強引にってヤツもあるけどそれやっても結局は木の方が劣化するからな

>>48
木って切って湿ったまま中の虫や獣をそのままにして家の材木にするもんやろ?

>>54

49: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:50:36 ID:Agtx
日本の地形が急峻すぎて搬出コストが高いからな

53: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:52:19 ID:QlR4
切ったら土砂崩れ起きるで~
言うから

>>53
普通に伐採した場合は根を残してるから土砂崩れには殆どならんのや…
ソーラーのアレみたいに根も駆逐して完全にハゲにしてるから崩れるんやで

55: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:54:11 ID:XKRw
木を圧縮や!

58: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:56:01 ID:rsON
ええこと思いついた
とりあえず邪魔な木は切りまくればええんやないか?
ついでに盛り土もして見栄えを整えよう

>>58
ついでに場所は住宅街の真上にしてそう

59: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:56:21 ID:XKRw
つーか全部急速乾燥から圧縮してバットにしようぜ
これで高校野球も木製バットを買える

60: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:56:30 ID:M9yw
森林には林業だけでなく
水源、農業、気象気候、治水、生態系といったことにも
密接に関係してくる重要な役割があるからね
みだりに開発したり計画で失政したらアカンわけよ

62: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:57:02 ID:DIQM
日本の木は高い
はい論破

>>62
最近外国産の木材高騰して国内林業持ち直してるって聞いたで?

64: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)22:59:47 ID:hhc8
ちょっと前の○○系暴力団「神社や寺のご神木に除草剤をぶち込んで枯らして格安で引き取る名目で手に入れて高額で中国に販売したろw」

>>64
意地でも売らん
その場で燃やすとか言われたらどうするんやろ

>>65
そら色々な方法を取るであいつら

67: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:03:51 ID:XKRw
ほな暴力団を燃やすか

68: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:05:07 ID:hhc8
ご神木で作られた柱とかテーブルとか装飾品

持ち主とかどうなってんのやろな

69: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:05:15 ID:2RVF
国産材を国際材と間違えてたことに今更気付いた

70: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:06:02 ID:v0EP
古代
レバノン「めっちゃ杉が生えとるwwwwwレバノンスギって名付けたろwwwww切り倒して木材として使い放題やwwwwwww」

現在
レバノン「なんか気づいたらレバノンスギが絶滅危惧種になっとるんやが?」

こうなるのを防止するためや

71: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:06:26 ID:0Rev
国産材使わなきゃと思って木伐採しまくったら地盤ゆるゆるにならんか?

>>71
伐採にも決まりがあるんやで

>>72
はぇー
本数制限みたいなもんか?

>>73
本数というか、伐採できる範囲やな

75: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:08:16 ID:2RVF
江戸時代の日本って木使われまくっててハゲ山ばっかだったらしいで
ソースはワイの大学の講義

>>75
これワイも大学の講義で知ったわ
浮世絵とか背景が禿山だらけなのもそういうことらしい

>>78
ワンチャン同じ大学かもな
国立大か?

>>79
残念底辺私立や

>>82
日本史Aは必修やろ

>>84
必修は世界史Aやったわ
選択は地理選んだ

>>87
なるほど

>>78
高校の日本史とかで先生が雑学でよく教えるネタやないか?

>>80
すまん理系や

>>75
これ平安時代辺りも問題になったらしいな
まあ畿内限定やが

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:08:24 ID:v0EP
日本も木を切り倒しまくってハゲ山だらけになって水害ぴえん?になった過去があるからな
環境的にもコスパ的にも、先進国パワーで後進国の木材を買いまくった方がオトクなんや

81: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:10:26 ID:LMPF
みんなイメージだけで勘違いしてるんだけども
値段で言うと日本の木材よりも外材のが高いんだよなあ

問題は供給量
大量に消費できるだけの量を安定供給出来ない

>>81
これもなんか農林学かなんかの講義で習ったような

85: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:11:34 ID:wMK5
北山杉がようやく買われる日
来たか

86: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:11:34 ID:hhc8
奉行&代官「この山の木は藩及び幕府の直轄である!勝手に切り倒した者は死罪!」

意外と厳しいで江戸時代

>>86
貴重な資源やからね

88: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:11:56 ID:0Rev
東南アジアとか熱帯の木材はすぐ育つ分安定して供給できるらしいな

>>88
でもへっぽこ木材やから安かろう悪かろう

>>91
高級木材なんて需要ほとんどないで

>>92
ないか、お金持ち、高級木材で日本家屋作ってよ

94: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:14:05 ID:q8tf
実際は熱帯は腐敗が進む前に栄養を奪われるから木の成長は早くとも伐採したら生えてこんのやけどな

96: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:14:23 ID:hhc8
海外の木(特に東南アジアとか)は安いが輸送費で跳ね上がる…

97: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:15:10 ID:8dhB
熱帯はああ見えて貧栄養なんや
日本は草原の維持ができないくらいすぐ森になっちゃう気候やけど

98: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:15:16 ID:hhc8
日本の木材の主な買い手は神社仏閣関連やしな

>>98
そんなことはないけども
高級木材に限るとそうなるな

>>98
厳島神社みたいにぶっとい杉とか最近全然なくて探すのも大変みたいね

>>98
そうでもない
普通の建築にも使われとるし紙とかにも大分使われとる
そもそも杉とか檜ってクソ安木材や

実際高級な木材は広葉樹とかからとれる
そっちの方が堅くて丈夫でいい模様やねんな

>>104
日本の森林は手入れしてないと
粗悪な木しか育たないからなー

くっそ安くて仕方ない

>>106
手入れ云々の問題もそうやけど元々針葉樹が好まれるのは管理しやすいことと用途が広いからやしな
別に高い訳じゃないのになぜか勘違いされ易いのはなんでなんやろな

まあその管理しやすい木の種類がさらに管理されてない状態でロクに使えんから安く変われて紙になるのは間違いないけどな

>>104
そら安価なクソ木材なら一般の建築とかに行くけどな
神社仏閣は基本的に日本産のしっかりしたヤツが使われるで

>>108
それは主な買い手じゃなくて特殊な用途やからな
そこを指摘したかっただけや

99: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:15:18 ID:wMK5
ヒバとか凄い良い匂いするよ
北山杉、綺麗だよー

100: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:15:55 ID:wMK5
広葉樹の太い木材とかすげー高いんやろなあ

102: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:16:38 ID:hhc8
でも5~60年物の杉の木とか実際はまだ微妙な質なんやけどな

100年物ぐらいから価値が跳ね上がるけど

105: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:18:40 ID:hhc8
奈良のアレかなんかは海外の木らしいけど

110: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:25:50 ID:cC7U
スギ花粉症の身としてはスギはもうええから広葉樹植えてほしいわ

111: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:27:09 ID:8dhB
熱帯の裸子植物とかカッコいい形しててすき
でもホームセンターの木材コーナーに置いてあるとは思わなかったわ

112: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:27:59 ID:q8tf
更に手間がかかるしそれ以上に高級な木材とか用途が限られ過ぎるから多分主流はスギヒノキから動かんやろなぁ
使う人間が少ない高級なものは加工するのにも特殊な技術が必要やしなおさら用途が狭い

113: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:28:15 ID:u9iz
国産の木って軟くて木材として質が低いって聞いたけど

114: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:29:39 ID:q8tf
柔いのはスギヒノキが主流だから
脆いのは管理されてないからやな

115: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:29:46 ID:bW9N
一回火放って全部燃やせや

>>115
大雨降ったら大変なことおこるやで

>>118
雨降って地固まるんや!!

116: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:30:34 ID:XKRw
アマゾンの大森林かな?

117: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:30:55 ID:q8tf
オーストラリアなんだよなぁ

119: 名無しさん@おーぷん 21/07/11(日)23:35:02 ID:7aHS
クヌギの森にしてオオクワガタ増やしてほしい

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事